ハイドン(1732-1809)
お気に入り登録して最新情報を手に入れよう!
ハイドン(1732-1809) | CD、DVD、ブルーレイ(BD)、ゲーム、グッズなどを取り扱う【HMV&BOOKS online】では、コンビニ受け取り送料無料!国内最大級のECサイトです!いずれも、Pontaポイント利用可能!お得なキャンペーンや限定特典アイテムも多数!支払い方法、配送方法もいろいろ選べ、非常に便利です!
ハイドンは1732年に生まれ、1809年に亡くなっています。その77年の生涯は、29歳から58歳までを過ごした30年に及ぶエステルハージ時代を中心に、それ以前とそれ以降の3つの時期に分けて考えることができます。「エステルハージ以前」の28年間は、幼少期の声楽やさまざまな楽器演奏の修行、青年期に入ってからの作曲の勉強に
投稿日:2022/05/29
ハイドンの弦楽四重奏曲は、この演奏があれば私にとって「現在のところ」他はいらない。曲、演奏、録音の三拍子揃った典型がここにある。「ひばり」の冒頭を聞けば全てわかる。俗に言う「決定盤」の最高峰がこのディスク。聞いていない方は是非ご堪能いただければ、と願っております。
てつ さん
投稿日:2022/04/13
古楽ファンです。 既出のベートーヴェンが素晴らしく、 この団体に興味持ちたんで始め購入しました。 この天地創造という曲や宗教曲は正直ど素人ですが、 期待を遥かに上回るクオリティでした。 途中にあるアリアが春を感じさせます。 サヴァールの他の盤(メサイアとか)も購入してみたいと思います!
やっくん さん
投稿日:2022/01/01
この企画をどれだけ長く待っていたことでしょう。ネイムシンフォニーに関しては、90年代にフィリップスで他の指揮者による演奏も合わせて一度CDでセット化されています。しかし、やはりこのジャケットデザインがなくては、初出当時の魅力が半減されてしまうシリーズです。一枚ごとの収録時間が短くなっても考え抜かれたオリジナルのカップリングを尊重し、さらに各ジャケットにはフィリップスのロゴマークを使用するなど(外箱のデッカマークは仕方がないのでしょう)、企画された方のセンスが見事です。演奏は申し上げるまでもなく素晴らしいもので、録音されて何十年経っても音楽の鮮度が保たれていることに驚かされます。モダン楽器による演奏では、マリナー卿にこそ、ハイドンのシンフォニーを全て録音していただきたかったです。
ゼッパール さん
既に投票済みです
ありがとうございました
%%message%%