トップ > My ページ > 淳メーカー さんのレビュー一覧

淳メーカー さんのレビュー一覧 

検索結果:459件中436件から450件まで表示

%%header%%

%%message%%

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2011/06/18

    最近発売された「スコットランド幻想曲」にいたく感動し、そういえばヘルシャーはシュポアの全集を出していたことを思い出し、購入いたしました。
    どちらかといえば、音楽史の表舞台には表れないシュポアですが、心地よく全曲一気に聴きとおしました。中には、ハーンを始め、大ヴァイオリニスト
    達が好んで取り上げる曲もありますが、それ以外にも佳曲は数多くありました。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 2人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2011/06/18

    気持ち速めのテンポで流れていく第1楽章。しかし、けっして単調に陥らないところが、彼女の素晴らしい個性といえるだろう。コパチンスカヤとはまた違った芸風で、ベートーヴェンを堪能しました。

    2人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 7人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2011/06/18

    若手女流ヴァイオリニスト全盛の今、売れ線を狙ったカップリングではなく、多少(少なくとも私には)難解ではあるが、今自分が表現したいリンドベルイを持ってきたことに拍手。私は、誰のどの演奏でなくては駄目!というタイプの聴き手ではなく、それぞれの演奏の中の宝石を探し当てるタイプの聴き手であります。ハーンの完璧なまでの演奏も好きだし、バティアシヴィリの非常に人間的な演奏にも心を奪われました。

    7人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 3人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2011/06/18

    今やモツレクも古楽器演奏の時代。ベームやケルテスやクリップスは最近棚から取り出す機会が減ったなあ。父ヤンソンスのはたまに聴いておりますが。サヴァールのこの演奏は、テンポや表現性で好悪が分かれるところであります。しかし聴けば聴くほど味わいが出てくる名演だと思います。併録の葬送音楽はひなびた音色が、悲しみを増幅させる出色の演奏。

    3人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 3人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2011/06/18

    sacd盤に買い替えてみたら、華やかさが倍増。ただ、そこはサヴァール、ノーテンキにならないところが音楽性の高さを示している。通俗曲がバロック音楽の高みへ!

    3人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 4人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2011/02/13

    レビュー、難しいですね。特に若き日のセッションBOXが出た後では。解説によれば、イスラエル・フィルの招きでレヴァインが初めてイスラエルを訪問した時のもので、この演奏は、イスラエル・フィルにとっても同楽団史上特筆に値する演奏だったとか。会場にいたかったなあと思ったのは、私以外にもおられるでしょう。ライブ故の楽器間のバランスの悪さ、特に世界一ともいわれるイスラエル・フィルの弦を覆い隠す金管群。それが、レヴァインの解釈なのか、放送スタッフの技術の問題なのか。私は評論家ではなく単なるマニア、それもレヴァインのマーラーマニアという特殊な存在として聴いたので、何度も聴いているうちに、ライブの傷も気にならなくなりましたし、何より神々しいまでのルードヴィヒの「原光」!まさか放送スタッフ、いやレヴァイン自身も、この演奏がマーラーイヤーにそれこそ「復活」するとは夢にも思わなかったでしょうに。セッション録音やライブ的セッション録音が望めそうもない現在、レヴァインのマーラーマニアにとっては当CDは至宝なのであります。このような形でも構わないから、どこかで眠っている「千人」という怪獣、どうか目を覚ましてくれ!

    4人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 6人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2011/02/13

    カラヤンのdiscipline、ミュンシュのpassion、バーンスタインのlove for musicを兼ね備えた、世界の ozawa の歴史的大名演。(批評家が何と言おうと)

    6人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 2人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2011/01/27

    私も見ましたが、バーミンガムでのフェアウェル・コンサートに勝るとも劣らぬ素晴らしいコンサートでしたね。ジンマン氏には気付きませんまでしたが。マーラー全曲チクルスに挑むラトルの熱気が伝わってきました。ヤンソンス盤のようにDVDかいっそブルーレイを付けてくれれば、なんていうのは無い物ねだりでしょうかね。でもEMI様、どうかこのチクルスを高音質録音で全曲録音していただけませんしょうか。それこそが、グスタフ・マーラーへの最高の供養になると思うのですが。

    2人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 1人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2010/08/26

    セル、サヴァリッシュ、バーンスタイン、スウィトナー、シノーポリに馴れていた私を驚愕させ地獄の底に突き落としたMERZ。同時に、古楽器アレルギーを消してくれたMERZ(もう一人クリヴィヌ)。何度聴いても自分が1850年のデュッセルドルフにタイムスリップした感じがします。珍しい曲も併録されているので貴重なアルバムです。MERZは4番の初稿もCD化していて、そちらでも驚くべき手腕を発揮しています。入手は難しいですが聴いてみる価値は十分にあると思います。

    1人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2010/08/26

    中庸の美、それがこのフランクの交響曲の演奏の形容にぴったりだと思います。オケの音色、テンポの取り方ひとつで、がらりと顔色を変えてしまう交響曲って、そんなにはないと思います。ミュンシュとジュリーニがその良い例だと思います(どちらも名演ですが)。ケーニヒの演奏は(恐らく)フランスとドイツの両方の資質を持っていると推測できるストラスブール・フィルから、中庸の美を引き出しているのです。古いクリュイタンス盤以来の奇跡が起こった、というのは言いすぎでしょうか。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2010/08/26

    絶妙のカップリング。フランクの故郷のオケが必死に演奏する姿が瞼に浮かんできます。フルヴェン、モントゥー、ミュンシュ、レニー、バルビ、ジュリーニ、(個人的に)ケーニヒと名盤が多い中、十分存在価値を示していると思います。ショーソンも隠れた名演かも。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 1人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2010/08/26

    ノットのマーラーに感銘を受け、勢いでシューベルトも全部購入(BOX物ではない)。大ハ長調シンフォニーに久しぶりに感動しました。繰返しをすべて行なったため演奏時間は1時間超。現代音楽が得意なノットですが、バンベルク響から実に暖かなロマン溢れる響きを導き出している。同じく現代音楽を得意とするゼンダーのシューベルト(こちらはBOX物)も実にロマン溢れる演奏をしているのは何かの偶然か?最晩年のセルに並ぶ名演の登場に拍手。

    1人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 1人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2010/08/26

    同じ感想の人が多いなあ。まず、3番。終楽章のテンポはレニーに近い。つまり、この若者は実にゆったりとしたテンポで歌うのですよ。でも全然間延びしない。9番も老巨匠のテンポです(ミュンヘン盤と変わらない)。5番の終楽章をLPで聴いて、出勤したのも懐かしいなあ。最近中古店で7番見たけど、買わなくて良かった。2番8番をどれだけ待ったことか(見果てぬ夢)。
    あと1ヶ月半、昔の恋人に逢う気分です。絶対、発売中止にしないで下さいよ。

    1人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 2人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2010/08/26

    目下、行くところ敵なしのP・ヤルヴィ。「葬礼」の次に「復活」とは、こりゃまた心憎い。テンポの変化や強弱の付け方で、先人たちとの違いを主張するあたり、今後のマーラー録音に大きな期待を抱かせる。「復活せよ」の合唱からコーダにかけてはMr.Tにも決して引けを取らない。同時期に出た知性派ノットの名演(向こうはSACD)も捨てがたいが、マーラー・イヤーを飾る一大名演と言っても過言ではない。

    2人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 4人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2010/08/26

    素敵な入れ物につられて購入(ちょっと出し難いのが難)。HMVレビューにあるベルリオーズばり、というよりシューベルト、シューマン、メンデルスゾーンが長生きしたら、こんなシンフォニーを作曲したんだろうなあ、と思わせる北欧のシンフォニスト。全曲標題付き。マーラー初期の香りもちらほら。金管群の扱いは確かにベルリオーズばり。美しいレクイエムを最後に収録。録音も優秀で、ダウスゴーの指揮に抜かりなし。北欧のこの時代の交響曲はけっこう当たり外れがあるが、これは買い。

    4人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

検索結果:459件中436件から450件まで表示