トップ > 音楽CD・DVD > ニュース > ジャパニーズポップス > インディーズ > サカナクション 山口一郎『NIGHT FISHING』全曲解説!インタビュー

サカナクション 山口一郎『NIGHT FISHING』全曲解説!インタビュー

2008年2月5日 (火)

無題ドキュメント
サカナクション 山口一郎 インタビュ−
サカナクション:山口一郎
『NIGHT FISHING』全曲解説!インタビュー

インタビュー:保坂壮彦

 Contents
 


「雨は気まぐれ」


--- ここでまた四打ちの曲が来るとはちょっと予想外。

山口 最初曲順のことは全く考えずに創っていたんですけど、なんとなくのイメージは僕の中で描かれていて。でもマスタリングの時点まで曲順が決まっていなかったという凄いことになっていたんですよね。もうぎりぎりまで。
  でも、この「雨はきまぐれ」と「マレーシア32」と「うねり」の流れだけは決まっていたんですよ。もう制作しているときから決まっていて。だからぎりぎりだったんですけど、“この3曲の前後をどうするか?”というところまで来ていたのであまり焦りはなく。
  結局、自信のある曲、食い付きのいい曲を頭に3曲ならべたという。

--- この曲のモチーフになったものやエピソードとかありますか?

山口 この曲はもともとこんなアッパーな感じではなくて、BPMも落とし気味で、もっとオリエンタルな感じで。アジアンチックで、YMOっぽい感じだったんですけど、この曲の通底音として鳴っているシンセをアレンジで揺らし始めてからこういう楽曲に変わっていって。
  実はリード曲として狙って創ったんですけどね。でもアレンジの時点でちょっとアーバンぽくなってしまって。歌詞を書くのに悩んでしまって。最初は結構そのオリエンタルな雰囲気が良くて、歌詞も上手くはまっていたんですけど。

--- 先ほどから “アーバン”という言葉が出てきていますが、一郎君の中での“アーバン”というものの意味もう少しわかりやすく説明してもらえますか?

山口 “おしゃれ”という意味ですよね。これはもう自分の感覚でしかないんですけど。あの、僕のなかで、YMOって“おしゃれ”じゃないんですよ。“おしゃれ”じゃなくて、“いなたい”んですよ。田舎臭いっていう感覚で。けど、例えるならば、中田ヤスタカさんみたいな音楽は“アーバン”なんですよね。RAM RIDERさんもそうですね。
  でも、DAFT PUNKまで行くと“アーバン”さと“いなたい”感じが同居していていいんですよね。先ほどもいいましたけど、僕の曲自体がフォークで、田舎臭くて、“いなたい”んで。その“いなたい”感じが生きないとマッチングしないんですよ。
  とくにこの「雨はきまぐれ」は今流行の手法を取り入れたので。シンセの鳴りはとくにそうですね。Boys Noize(注:1)のような。そういう感じでなんか流行のモノをやっちゃった感が強くて…。ほんと詞を書くのに悩みました。

--- 作曲は、詞が先というよりも後?

山口 同時に曲と詞が出てくる時のほうがいい曲が多いですね。「ナイトフィッシングイズグッド」もあれだけ凝った楽曲にもかかわらず、メロが出てきた瞬間に歌詞が出てきましたからね。一切悩まなかったですね。


「マレーシア32」へ続く・・・

   Contents

 

サカナクション特集ページ展開中!

 



ページTopへ戻る

最新インタビュー

ジャパニーズポップス
 倖田來未
 モダーン今夜(永山マキ)
ロック&ポップス
 Radiohead
 Vanilla Sky
ダンス&ソウル
 Muhsinah
 Gilles Peterson
ジャズ/ワールド/イージーリスニング
 Burro Banton
 Mitsu the Beats
TV & 映画
 ジュリー・ガヴラス監督&ニナ・ケルヴェル 
 坂口拓


NIGHT FISHING
 CD  NIGHT FISHING

1.ワード
2.サンプル
3.ナイトフィッシングイズグッド
4.雨は気まぐれ
5.マレーシア32
6.うねり
7.ティーンエイジ
8.哀愁トレイン
9.新しい世界
10.アムスフィッシュ

 サカナクション1st AL

GO TO THE FUTURE

 CD  GO TO THE FUTURE

 

 Profile

山口一郎(Vo&G)
岩寺基晴(G)
草刈愛美(B)
岡崎英美(Key)
江島啓一(Dr)

 

 注釈

(注:1)
Boys Noize
ドイツならではのテクノでドープなクリエィティビティーをベースに展開される独自のディスコ・エレクトロを展開するアーティスト。ブリブリのシンセの音使いは圧巻。

Boys Noize

 CD  Oi Oi Oi