トップ > My ページ > lightnin さんのレビュー一覧

lightnin さんのレビュー一覧 

検索結果:57件中31件から45件まで表示

%%header%%

%%message%%

  • 1人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2012/11/17

     演奏はどちらも秀逸。シューマンの4番はミトスのバイロイト第9のカップリングで聴いていたので言わずもがなでしたが,ベートーベンの4番はこのCDで開眼しました。生き生きした素晴らしい演奏です。音は復刻という感じがしますが,シューマンはミトスより音がはっきりしていて豊かに響きます。ベートーヴェンはやはり音源が古いという感じは否めませんが,聴きづらいといったところは皆無。とてもいい復刻です。

    1人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 2人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2012/11/17

     とてもわかりやすいマーラー演奏です。他の指揮者では分厚いハーモニーでなんとなく曲が引きずられていってしまう場面でも,シノーポリはスコアを十分分析して裏で響くハーモニーの上にメロディーラインをのせて見せてくれます。実は複雑な音の波のところでも意図的にシンプルに聴こえるようにしているかのようです。このために,もともと音響的に薄い部分も差がないように聴こえてとてもいい演奏になっていると思います。特に2番と7番は他の指揮者では味わえない重厚な感じの演奏が聴けます。

    2人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2012/11/17

     ウィーンフィルとのブルックナー8番といえば44年のライヴがあり,他の指揮者ではありえない驚天動地の名演だと思いますが,この演奏は10年後ですからやはりフルトヴェングラーの曲への思いは大分異なると思います。一つ一つのフレーズに命を吹き込むような演奏はかわりありませんが,息の長い大きなスパンで曲想を捉えていた時期とは一線を画していると思います。弦のアンサンブルや管のハーモニーはさすがウィーンフィルと思いますが,音楽の流れとしては,平板だったり,ぎこちなくぶつ切りに聴こえてフルトヴェングラーらしからぬところがあります。(テンポが遅いというだけではありません。)

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2012/11/17

     ベストアルバムを見ると,こんなにヒット曲があったのかと思います。CDをかけると,哀愁を帯びたメロディー,ギターソロが当時の自分の記憶を呼び覚ましてくれます。日本でのデビューが複雑でフィーネーズという名前でもレコードが出ていたと思います。霧のカレリア,空の終列車は懐かしさが格別です。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2012/11/17

     どういういきさつで協演することになったのだろうと疑問を持つくらい個性が離れている二人と思っていたが,演奏を聴くとそんなでもなかった。クレンペラーの厳格なテンポの進行は,アラウの演奏をむしろ自由なものにしているのではとさえ感じる。特に3番,4番はアラウのロマン性が十分に現れた演奏になっている。5番については,私の感覚では二人の曲想がずれたりする部分が多いように感じた。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 1人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2012/11/12

     最近チャイコフスキーのピアノ曲に興味を持ち,小曲をいろいろな演奏家で聴いています。シャムライの演奏は初めてですが,なかなかいいと思います。チャイコフスキーの曲が持つ叙情性をうまく表現している演奏だと思います。

    1人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2012/11/12

     チャイコフスキーのピアノ曲に興味をそそられて,最近小曲をいろいろなピアニストで聴き始めました。プレトニョフは,演奏はもちろん最高ですが,チャイコフスキーの曲の叙情性とは少し合わないような気がしました。もう少し余韻が残る演奏を期待していました。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2012/11/12

     ブロムシュテット,ドレスデンのコンビのブルックナーNo.4を聴いてブロムシュテットファンになってしまいましたが,このツァラトストラも格別です。他の指揮者の演奏では,第1曲にのみとらわれてそのあとの曲はあまり耳を傾けられなかったのですが,この演奏では,到るところにリヒャルト・シュトラウスらしいメロディーやハーモニーを感じることができ,第9曲まで集中して聴けます。ドン・ファンもリズム感や音の立体的な広がりに爽快さが感じられるとても美しい演奏です。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 1人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2012/11/12

     3つの曲の組み合わせの意図がわからないが,演奏はどれもジュリーニならではの魅力が聴けるものである。他の指揮者より1段階おそいゆったりした演奏は,聴き手の気持ちが整っていなければ,ただの冗漫なハーモニーの羅列と感じられてしまう。しかし,1音1音を研ぎ澄ましたジュリーニの広く大きな演奏としてとらえられれば,これ以上ない至福を感じることができる。同じコンビのモーツァルトのレクイエムも素晴らしい。

    1人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2012/11/11

     シュトラウスの家庭交響曲はこのCDで初めて聴くのですが,いろいろな家族の特徴をメロディーにしているのだろうということはわかります。他の演奏との比較などはできませんが,ヴィトは十分それを意図した指揮を繰り広げていると思います。それに答えるオーケストラも実に誠実な演奏ぶりです。ホールの響きをうまく利用した録音もまずまずかと思います。(いつもNAXOSの録音はいいなと思います)

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 5人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2012/11/11

     ラヴェルが好きなのでオーケストラの曲をまとめて…という気持ちで,しかもドビュッシーもあわせてこの廉価,欲に目が眩んで買ってしまいましたが,ラヴェルの方は思っていた以上に素晴らしい演奏で,印象派の音楽の水平的な広がりを十分感じさせてくれます。特にダフニスとクロエ,マ・メール・ロワは夢幻の境地へいざなってくれる素晴らしい演奏です。ドビュッシーの方はやや煽情的なミュンシュの方が私にはあっているのかとも思いましたが,マルティノンの繊細かつダイナミックな指揮もとても魅力的です。音もそんなに古さは感じません。この価格でこの中身ですから評価は5です。

    5人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 1人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2012/11/10

     ネボルシン,とてもいいです。タッチは軽快ですが,感情に任せて奔放にというわけではなく,曲想を丁寧に追っていると思います。特に第2協奏曲はビットとの呼吸もぴったりでとても心に残る演奏に感じました。

    1人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 1人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2012/10/23

     ブラームスの1番はザンデルリンクとバーンスタインのCDもあり,またフルトヴェングラー=ベルリンフィル’52ももっています。5年前に買って,その後引越しが重なって行方不明だったこのCD(フルトヴェングラー=北ドイツ)を今日見つけて聴きました。演奏は前記の3つの演奏より上に感じました。指揮者の意図が直にオーケストラに伝わってぎこちないくらいシャープに反応しています。緩急・起伏の激しい変化が指揮者の思いのままといった感じです。素晴らしい演奏です。

    1人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 2人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2012/10/21

     初めは遅いテンポに戸惑い曲想さえつかめない演奏であったが,くりかえして聴くごとに一つ一つの曲の持つイメージがはっきりしてくる。小品を小気味よくという演奏ではない。CDのライナーノーツにアファナシエフの後期のブラームスのピアノ曲観が書かれており,音より「静寂」の意義について語っている。深い解釈に裏付けられた演奏は,小曲を雄大なスケールで描いており,心に染み入る。

    2人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 1人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2012/10/10

     愛らしい小品ぞろいのシベリウスのピアノ曲です。ピアノ曲全てを網羅するようなシリーズもありますが,なかなか手が出ないうちにこのCDに出会いました。日本の演奏家でも,舘野さん,田部さんが心に響くような演奏をしていますが,やはりシベリウスと同郷のViitasaloさんの演奏には何か深いところで曲想に近づいている感じがします。

    1人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

検索結果:57件中31件から45件まで表示