ブリュッヘン&18世紀オーケストラ/ハイドン:『十字架上のキリストの最後の7つの言葉』

2022年06月02日 (木) 16:00 - HMV&BOOKS online - クラシック


ブリュッヘン&18世紀オケのハイドン、朗読付きバージョンで新装再発売!

「Glossa」からリリースされていたフランス・ブリュッヘン&18世紀オーケストラの名盤、ハイドンの『十字架上のキリストの最後の7つの言葉』管弦楽版の2004年ライヴ録音が、「NIFC」(ポーランド国立ショパン研究所)から新装登場!
 「Glossa」盤ではオランダ系アメリカ人作曲家のロン・フォード[1959-]が作曲した器楽による間奏曲を間に挟んで楽章間の空白を音楽的に活用していましたが、「NIFC」盤ではポーランドの名俳優、政治家としても活動したグスタフ・ホロウベク[1923-2008]による聖書(作品のコンセプトでもあるそれぞれの「イエスの言葉」が含まれる箇所)の朗読(1999年録音、ポーランド語)を楽章間に挟み、オラトリオ版のようなスタイルで再構成されています。
 ブックレットには朗読部分のポーランド語&英語テキストと、「イエスの言葉」に対応する譜例などが掲載されています。(輸入元情報)

【収録情報】
● ハイドン:十字架上のキリストの最後の7つの言葉 Hob.XX/1A


1. 序章(Maestoso ed adagio)
2. 朗読(ルカによる福音書 第23章 第33-34説)
3. ソナタ第1番(Largo)『父よ、彼らをおゆるしください』
4. 朗読(ルカによる福音書 第23章 第39-43節)
5. ソナタ第2番(Grave e cantabile)『あなたはきょう、わたしと一緒に楽園にいるであろう』
6. 朗読(ヨハネによる福音書 第19章 第25-27節)
7. ソナタ第3番(Grave)『婦人よ、ごらんなさい。これはあなたの子です』
8. 朗読(マタイによる福音書 第27章 第45-46節)
9. ソナタ第4番(Largo)『わが神、わが神、どうしてわたしをお見捨てになったのですか』
10. 朗読(ヨハネによる福音書 第19章 第28節)
11. ソナタ第5番(Adagio)『わたしは、かわく』
12. 朗読(ヨハネによる福音書 第19章 第29-30節)
13. ソナタ第6番(Lento)『すべてが終った』
14. 朗読(ルカによる福音書 第23章 第44-46説)
15. ソナタ第7番(Largo)『父よ、わたしの霊をみ手にゆだねます』
16. 朗読(マタイによる福音書 第27章 第51-52節)
17. 地震(Presto e con tutta la forza)

 ポーランド語朗読:グスタフ・ホロウベク
 録音:1999年9月30日、カトヴィツェ、聖ペテロ&パウロ教会

 18世紀オーケストラ
 フランス・ブリュッヘン(指揮)

 録音時期:2004年11月
 録音場所:オランダ、ユトレヒト&ライデン
 録音方式:ステレオ(デジタル/ライヴ)
十字架上のキリストの最後の7つの言葉 フランス・ブリュッヘン&18世紀オーケストラ(ポーランド語朗読付)

CD輸入盤

十字架上のキリストの最後の7つの言葉 フランス・ブリュッヘン&18世紀オーケストラ(ポーランド語朗読付)

ハイドン(1732-1809)

価格(税込) : ¥3,410

会員価格(税込) : ¥1,535

発売日: 2022年06月30日

30件中1-20件を表示
表示順:
※表示のポイント倍率は、ブロンズ・ゴールド・プラチナステージの場合です。

チェックした商品をまとめて

チェックした商品をまとめて