%%header%%
%%message%%
2013年6月5日 (水)

伝説中の伝説ライヴ『わが祖国』
チェコ・フィルによる日本での初演奏!
クラシックの公開録音の応募に11万通を超えるハガキと云う空前の反応のあった当公演は、当日も抽選にもれたファンが会場に押し掛け押し問答があったという、いわくつきの公演でもありました。ノイマンたっての希望でおこなわれたチェコ陣営での日本初演だけあり大変な迫力で、終演後には爆発的喝采が収録されています。チェコ人ならずとも熱いなにかがこみあげてくる、まさに大演奏で、この時代の熱気に打たれました。(キングインターナショナル)
【収録情報】
・スメタナ:連作交響詩『わが祖国』全曲
チェコ・フィルハーモニー管弦楽団
ヴァーツラフ・ノイマン(指揮)
録音時期:1974年6月30日
録音場所:東京文化会館
録音方式:ステレオ(ライヴ)
新DSDマスター非圧縮
SACD Single Layer
SACD対応プレイヤーで再生できます。
ディスクは国内プレスとなります。
【わが祖国】
第1曲『高い城(ヴィシェフラド)』
プラハの南、モルダウ河のほとりの崖の上に建つヴィシェフラド城は、10世紀後半に建設された中世ボヘミア王国の城で、そこではかつて伝説の吟遊詩人ルミールが、英雄や愛について歌っていました。 曲頭のハープの動機は、この吟遊詩人ルミールのハープを表したもので、以後、『わが祖国』全体を通じて変形使用されることとなり、この連作交響詩が、あたかも吟遊詩人によって歌われたボヘミアの物語であるといった様相を呈しています。
第2曲『モルダウ(ヴルタヴァ)』
『わが祖国』を代表する人気作で、単独で演奏される機会の非常に多い作品でもあります。内容的には、チェコの中央部を流れる大河モルダウとその周辺の景観を描写したもので、変化に富む水の流れと、民族舞曲や月夜の水の精、聖ヨハネの急流などが描かれており、最後には循環動機でもある『高い城』の主題をモルダウの主題にかぶせて輝かしく終わります。
第3曲『シャールカ』
恋人の裏切りから、なぜか全男性への復しゅうを誓ってしまった女傑シャールカ率いる女性の軍隊と、男性の軍隊との戦いを描いた作品で、同じ題材のヤナーチェクのオペラも有名です。シャールカ討伐に向かったツティラートが、色香と酒によって簡単に負かされてしまうといったストーリーが、スメタナの音楽では最後の勇猛果敢な音楽に象徴されるようにきわめてシリアスなものとして描かれています。
第4曲『ボヘミアの牧場と森から』
きらきらと輝く陽光を受けた緑の平原、収穫祭を思わせる農民たちの楽しげな踊り、森にそよぐ風や小鳥たちのさえずりがあるときは陽気に、あるときは淋しげに描かれる『モルダウ』に次ぐ人気作。
第5曲『ターボル』
免罪符販売を非難したことによってローマ法王から破門され、やがて虐殺されることになるチェコの宗教改革運動家、ヤン・フスの衣鉢を継いだ急進的グループ「ターボル派」を中心に巻き起こったフス戦争を描いた作品。スメタナはフス教徒たちの信条を民族主義の旗印として捉え、主題に彼らの賛美歌(コラール)を用いることで、チェコの歴史上、最大の民族的盛り上がりを見せた出来事を叙事詩的壮大さをもってダイナミックに描き上げています。
第6曲『ブラニーク』
前曲からつながっているこの作品は、ボヘミアのブラニーク山に眠る救国の騎士たちの伝説を描いており、主要主題には第5曲のターボルの主題が用いられて、チェコの危機を救う英雄の存在を強く印象付けます。
実際の戦争では、十字軍のたび重なる侵攻を撃破しながらも、結局は内部分裂によって敗戦を迎えることになる彼らの戦いぶりを考えると、スメタナの描写は少々理想主義的美化が過ぎるようにも思えてきますが、この曲集が、吟遊詩人ルミールによって語られるチェコについての幻想的な物語である点、『ターボル』と異なり、フス教徒ではなく伝説上の存在である騎士たちに戦いがシフトしている点を考慮すれば、スメタナの設定は当を得たものと言えるのではないでしょうか。(HMV)
管弦楽曲最新商品・チケット情報
ブロンズ・ゴールド・プラチナステージの場合です。
featured item

輸入盤
『わが祖国』全曲 ノイマン&チェコ・フィル(1974年東京ライヴ)(シングルレイヤー)
スメタナ(1824-1884)
価格(税込) :
¥5,269
会員価格(税込) :
¥4,585
まとめ買い価格(税込) :
¥4,374
メーカー取り寄せ
%%header%%
%%message%%
featured item
-
スメタナ:わが祖国 ノイマン指揮チェコ・フィル(1982東京ライヴ)
スメタナ(1824-1884)
価格(税込) : ¥1,100
会員価格(税込) : ¥1,012
まとめ買い価格(税込) : ¥935発売日:2003年07月23日
-
『わが祖国』全曲 ノイマン&チェコ・フィル(1975)
スメタナ(1824-1884)
価格(税込) : ¥1,257
会員価格(税込) : ¥1,157
まとめ買い価格(税込) : ¥1,069発売日:2010年08月18日
-
輸入盤
スメタナ:『わが祖国』全曲、ドヴォルザーク:スラヴ舞曲全曲 ノイマン&NHK交響楽団(1978、90 ステレオ)(2CD)
スメタナ(1824-1884)
価格(税込) : ¥3,289
会員価格(税込) : ¥2,862発売日:2017年07月20日
-
販売終了
-
-
-
販売終了
-
-
輸入盤
『わが祖国』全曲 ノイマン&チェコ・フィル(1974年東京ライヴ)
スメタナ(1824-1884)
価格(税込) : ¥3,509
会員価格(税込) : ¥3,054
まとめ買い価格(税込) : ¥2,842発売日:2012年06月09日
%%header%%
%%message%%
%%header%%
%%message%%
%%header%%
%%message%%
%%header%%
%%message%%
%%header%%
%%message%%
![]() |
このアイコンの商品は、 洋楽3点で最大30%オフ 対象商品です |