ヴァインベルグ(1919-1996)
新商品あり

ヴァインベルグ(1919-1996) レビュー一覧 5ページ目

ヴァインベルグ(1919-1996) | レビュー一覧 | CD、DVD、ブルーレイ(BD)、ゲーム、グッズなどを取り扱う【HMV&BOOKS online】では、コンビニ受け取り送料無料!国内最大級のECサイトです!いずれも、Pontaポイント利用可能!お得なキャンペーンや限定特典アイテムも多数!支払い方法、配送方法もいろいろ選べ、非常に便利です!

商品ユーザーレビュー

68件
並べ替え: 新着順| 共感数の多い順| 評価の高い順
  • これは名盤です。 久しぶりに音楽の力に圧倒された。...

    投稿日:2018/09/20

    これは名盤です。 久しぶりに音楽の力に圧倒された。 交響曲第1番は何と素晴らしい音楽だろう。第1番にしてこの完成度。あらゆるところから才能を感じることができる。 交響曲第1番の録音は、他に2009年にNorthern Flowersから「戦時の音楽1941-1945 Vol.5」として発売されている。 演奏はアレクサンドル・ティトフ指揮のサンクト・ペテルブルク交響楽団。 改めてティトフの録音を聴き直すと、所々粗っぽさや隙が目立つが、ローカル色が出ていて味のある演奏だった。 一方、このトルド・スヴェードルンド指揮による演奏はエーテボリ交響楽団の持つサウンドの美しさもあって、スマートで整った仕上がりになっている。 交響曲第7番は弦楽とハープシコードのために書かれた珍しい編成の交響曲。 これは交響曲第1番とは全く違う、削ぎ落とされて研ぎ澄まされた音楽。

    ユローヂィヴィ さん

    0
  • フルート協奏曲とクラリネット協奏曲の他に小チェロ協...

    投稿日:2018/09/19

    フルート協奏曲とクラリネット協奏曲の他に小チェロ協奏曲とも言える『幻想曲』を収録している。 『フルート協奏曲第1番』が耳に残りやすいが、世界初録音となる『フルート協奏曲第2番』が一番の目玉だろう。

    ユローヂィヴィ さん

    0
  • ユダヤの民族色が全面に出た『シンフォニエッタ』が特...

    投稿日:2018/09/19

    ユダヤの民族色が全面に出た『シンフォニエッタ』が特におすすめ。 ヴァインベルクにしては感情がストレートに表現された異色の作品のように思う。 フムーラ指揮、ポーランド国立放送交響楽団の演奏が力強く、熱い。

    ユローヂィヴィ さん

    0
  • 交響曲第3番は社会主義リアリズムの路線に乗っ取った...

    投稿日:2018/09/18

    交響曲第3番は社会主義リアリズムの路線に乗っ取った、幸福と未来に対する明るい展望を感じさせる作品。 『黄金の鍵』はアレクセイ・トルストイの作品を原作としたバレエ音楽。 組曲第4番とあるから他に少なくとも第1〜3番はあるのだろう。 交響曲などのシリアスな作品にはないシンプルなメロディーや構成で、ぜひ全曲を聴いてみたい。 交響曲第3番も『黄金の鍵』も明るい作品なのでヴァインベルク入門にいいかもしれない。

    ユローヂィヴィ さん

    0
  • 音質:☆ 演奏:☆☆☆☆☆ 交響曲第6番は名曲です。...

    投稿日:2018/04/22

    音質:☆ 演奏:☆☆☆☆☆ 交響曲第6番は名曲です。 冒頭の少年合唱団の歌い方が怖いです。 コンドラシン指揮は良い音の録音がほぼ存在していないけど スクラッチノイズ等がまた危機感を煽るみたいなところがあると思います。

    つきピエンテオス さん

    0
  • 現代ロシアの演奏家たちによるセンスが光る名演奏。 ...

    投稿日:2018/03/16

    現代ロシアの演奏家たちによるセンスが光る名演奏。 ソヴィエト時代のオイストラフ、ロストロポーヴィチ、リヒテルなどのような骨太さはないが、新時代のロシアを代表する演奏家たちだ。 ショスタコーヴィチのピアノ三重奏曲で第2番ではなくて第1番を選ぶというのがなんともにくい。 第2番の影に隠れてそれほど知られていないが、改めて聴いてみるととても魅力的な作品だ。 ラヴェルのピアノ三重奏曲の影響を受けた部分もあるのかもしれない。とても美しい演奏だ。 ヴァインベルクのピアノ三重奏曲はショスタコーヴィチの影響が強く感じられるものの、ソヴィエト時代に生まれたピアノ三重奏曲の中でもとくに優れた作品といえるだろう。 この録音でのラヴェルのピアノ三重奏曲はフランスの演奏家たちとは一味違ったスマートさがある。この作品から新たな一面を引き出していると思う。

    ユローヂィヴィ さん

    0
  • 第22番は未完のため、これと室内交響曲第4番 Op.153が...

    投稿日:2017/05/06

    第22番は未完のため、これと室内交響曲第4番 Op.153がヴァインベルクの完成した最後の作品となった。第21番『カディッシュ』は続けて演奏される6つの部分から成る。ラルゴ(17:47)/アレグロ・モルト(7:40)/ラルゴ(5:26)/プレスト(3:00)/アンダンティーノ(7:08)/レント(13:10)。つまり、コントラスト付けのための速い部分はあるものの、ほとんどが緩徐楽章。やや速いシンプルな緩徐楽章(アンダンティーノ)とより遅い楽章(レント)を併置するのは、もともとこの作曲家の常套手段だが、彼の弱点は緊張感のある緩徐楽章を書けず、ユルい音響の垂れ流しになってしまいがちなこと。この曲のアレグロ・モルトから(二度目の)ラルゴへの流れ込みなど、どうしてもショスタコの第8交響曲(第3/第4楽章)を思い出してしまうが、ショスタコはしばしば緩徐楽章にパッサカリアという形式を採用したし、かのグレツキはミニマル・ミュージックの構成原理を導入したわけだが、ヴァインベルクはそういう工夫をほとんどしなかった。だからこの曲など彼の弱点をもろに露呈しているとも言える。彼の作品を全部聞いたわけではないので、暴論を承知で言うわけだが、この作曲家の創作力のピークはやはり1960年代末ではなかったか。歌劇『パサジェルカ(旅客)』、トランペット協奏曲変ロ長調、交響曲第10番イ短調あたりは間違いなく音楽史に残るべき傑作だと思うが、その後の作品は「戦争」交響曲三部作を含めて、あまり買えない。老境に入った作曲家が懐古的な音楽を書きたくなるのは当然とも言えるが、いささか後ろ向きに過ぎる。この曲はまさにその頂点。両端楽章でのショパンの夜想曲の引用、終楽章でのソプラノ独唱(歌詞のないヴォカリーズ)の導入も、いかにもわざとらしいが、さすがに感慨深いことは確か。『カディッシュ』という題名は、バーンスタインの交響曲にも同名のものがある通り、ユダヤ教の祈りの言葉。一方『ポーランドの音』(『ポーランドの調べ』ぐらいの訳の方が良くないか)は遥か昔(1949年)のお気楽な小品。演奏はオケがやや頼りないが、まずは健闘。

    村井 翔 さん |60代

    0
  • 演奏も音質も素晴らしい。 この指揮者とオーケスト...

    投稿日:2015/04/30

    演奏も音質も素晴らしい。 この指揮者とオーケストラでヴァインべルクの作品を次々に録音してほしい。 ヴァインべルクはポーランド出身なのだから。 CDは縦長の厚紙ケースに入っていて解説書が2枚あり、1枚はワルシャワ・フィルハーモニックと指揮者について、もう1枚はヴァインべルクとヴァイオリン協奏曲を弾いているソリストについて解説している。 わりと詳しい解説なのだがヴァイオリン協奏曲についての解説の文章は交響曲第4番の半分以下だ。(交響曲第4番は各楽章ごとに細かい説明がある。) CDはじかに厚紙のポケットに挟まれているだけなので滑り出したり、擦れたりするのが気になる。

    ユローヂィヴィ さん

    0
  • ヴァインベルクのヴァイオリン作品はオイストラフやコ...

    投稿日:2014/12/29

    ヴァインベルクのヴァイオリン作品はオイストラフやコーガン、ショスタコーヴィチ、ボリス・チャイコフスキイらに捧げられている。 ヴァイオリン・ソナタ第1番、第2楽章ではいつの時代の作品だったかと錯覚を起こしてしまった。何処か不思議な作品だ。 ヴァインベルクの音楽からはショスタコーヴィチの亜流や直接的な影響が余り感じられないように思うが、ソナタ第3番の第3楽章ではまるでショスタコーヴィチのヴァイオリン・ソナタかと錯覚するような部分がある。また、19世紀のサロンを思わせるような甘いメロディーが流れるのも面白い。 ソナタ第4番の第2楽章ではユーモアというか皮肉が効いていてなかなか面白い。 ソナタ第5番は第1楽章でのシンプルなメロディーが印象的で、独特の寂しさが漂う作品。 ヴァインベルクにとってヴァイオリンは扱いにくい楽器だったのだろうか? ヴァインベルクの他の楽器のための作品に比べるとやや消化不良に感じられた。

    ユローヂィヴィ さん

    0
  • ピアノ・ソナタ第3番の第2楽章ではカッコウの鳴き声...

    投稿日:2014/10/20

    ピアノ・ソナタ第3番の第2楽章ではカッコウの鳴き声を20世紀音楽風に加工したような音形がでてきて20世紀の近代都市に鳴く鳥の声のようにも思える。第3楽章はヴァインベルクらしい深い思想を秘めた音楽が素晴らしい。 ピアノ・ソナタ第5番からは当時のソヴィエトのピアノ音楽の典型的な雰囲気を感じる。 ピアノ・ソナタ第6番はこれまた素晴らしい作品だ。

    ユローヂィヴィ さん

    0

既に投票済みです

ありがとうございました

%%message%%