トップ > 音楽CD・DVD > ニュース > クラシック > 交響曲 > バーンスタインの注目盤続々登場!(DVD)

バーンスタインの注目盤続々登場!(DVD)

2006年7月5日 (水)

DLVC-1178
ブルックナー:交響曲第9番
バーンスタイン&ウィーン・フィル

1990年、ユニテルによる収録。原典版使用。晩年様式のバーンスタインのヘヴィーなアプローチが作品にぴったりはまった凄い演奏。その極限まで拡大された表現意欲むき出しの演奏からは、素朴なブルックナー像はまったくといって良いほど見えてきませんが、これはこれで絶大な説得力を持つ素晴らしい演奏だと思います。
 ウィーン・フィルの大熱演も見もの聴きものといえ、重戦車のようなスケルツォ楽章でダイナミックなバチさばきを聴かせるティンパニなど特筆物です。ムジークフェラインの美しい内装、優れた音響を的確に捉えた条件の良さも嬉しいところで、ウィーン・フィルによる後期ロマン派的でゴージャスなサウンドを目と耳でたっぷり味わえます。

・ブルックナー:交響曲第9番ニ短調 WAB.109
 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
 レナード・バーンスタイン(指揮)

 監督:ハンフリー・バートン
 収録時期:1990年
 収録場所:ウィーン、ムジークフェラインザール
 収録時間:74分
 画面:カラー、スタンダード(4:3)
 音声:リニアPCMステレオ

DLVC-1177
ブラームス:交響曲第1番&第3番
バーンスタイン&イスラエル・フィル

1973年、ユニテルによる収録。バーンスタインと親しい関係にあったイスラエル・フィルとの演奏で、8年後のウィーン・フィルとの演奏よりも速めのテンポ設定になっているのがポイント。有名な『大地の歌』の翌年の収録です。

・ブラームス:交響曲第1番ハ短調作品68
・ブラームス:交響曲第3番ヘ長調作品90
 イスラエル・フィルハーモニー管弦楽団
 レナード・バーンスタイン(指揮)

 監督:ハンフリー・バートン
 収録時期:1973年
 収録時間:94分
 画面:カラー、スタンダード(4:3)
 音声:リニアPCMステレオ


DLVC-1180
リスト:ファウスト交響曲
バーンスタイン&ボストン響

1976年、ユニテルによる収録。有名なCDと同じ時期の映像で、バーンスタインと親しい関係にあったボストン交響楽団とタングルウッド音楽祭合唱団を率いてリストの大作をロマンティックにスケール大きく演奏しています。
・リスト:ファウスト交響曲 S.108
 ケネス・リーゲル(テノール)
 タングルウッド音楽祭合唱団
 ジョン・オリヴァー(合唱指揮)
 ボストン交響楽団
 レナード・バーンスタイン(指揮)

 監督:ハンフリー・バートン
 収録時期:1976年
 収録場所:ボストン、シンフォニー・ホール  収録時間:83分
 画面:カラー、スタンダード(4:3)
 音声:リニアPCMステレオ

DLVC-1181
自由への讃歌〜1989年、ベルリンの壁崩壊直後の特別演奏会
バーンスタインと6つのオーケストラの団員による第9

1989年12月25日、ドイツの東西分離の象徴でもあったベルリンの壁が崩壊したことを記念した一大イヴェントが、レナード・バーンスタイン[1918-1990]が指揮したこの第九演奏会でした。
 バーンスタインはここで、バイエルン放送交響楽団をメインに、計6つの楽団のメンバーによって特別に編成されたオーケストラを指揮し、これに東西ドイツの合唱団と東西ドイツ&英米のソリストが加わった豪華な布陣によるアンサンブルを指揮しています。
 ちなみに6つのオーケストラの内訳は、西ドイツ・東ドイツに、ドイツの東西分離のきっかけとなったアメリカとソ連、それに第二次大戦時のドイツの敵国イギリスとフランスのオーケストラというもので、記念碑的な演奏会をさらに特別な物にしようという関係者の尽力が偲ばれます。
 なお、バーンスタインはここで、ベルリンの壁が崩壊したという歴史的事実を祝うために第4楽章の歌詞の“Freude(歓喜)”を“Freiheit(自由)”に変更して歌わせています。当時のバーンスタインはすでに肺ガンに冒されており、しかも自身そのことを知っていたといいますから、ここでの渾身の指揮ぶりはまさに命がけのものだったのでしょう。
 しかしバーンスタインは最後までエネルギッシュでした。この公演の直前には念願の改訂を終えたキャンディードをロンドンで収録、翌年にはウィーンでブルックナーの9番や、シベリウスの1番マーラーの歌曲を指揮し、その後、バイエルンでモーツァルトの大ミサを指揮、2ヵ月後には札幌で大奮闘してPMFを成功に導き、そしてそれから3ヵ月の後に亡くなってしまいます。最後の演奏会はボストンでのものでした

・ベートーヴェン:交響曲第9番ニ短調 Op.125『合唱付』
 ソプラノ:ジューン・アンダーソン
 メゾ・ソプラノ:サラ・ウォーカー
 テノール:クラウス・ケーニヒ
 バス:ヤン=ヘンドリンク・ローテリング
 バイエルン放送合唱団
 ベルリン放送合唱団メンバー
 ドレスデン・フィルハーモニー児童合唱団
 バイエルン放送交響楽団
 シュターツカペレ・ドレスデン・メンバー
 ニューヨーク・フィルハーモニック・メンバー
 ロンドン交響楽団メンバー
 レーニングラード・キーロフ劇場管弦楽団メンバー
 パリ管弦楽団メンバー
 指揮:レナード・バーンスタイン

 監督:ハンフリー・バートン
 収録時期:1989年12月25日
 収録場所:東ベルリン、シャウシュピールハウス
 収録時間:94分
 画面:カラー、スタンダード(4:3)
 音声:リニアPCMステレオ
 字幕:日本語
⇒バーンスタインのDVDを検索
⇒DVD情報
※表示のポイント倍率は、
ブロンズ・ゴールド・プラチナステージの場合です。

featured item

交響曲第9番 バーンスタイン&ウィーン・フィル

DVD

交響曲第9番 バーンスタイン&ウィーン・フィル

ブルックナー (1824-1896)

ユーザー評価 : 5点 (9件のレビュー) ★★★★★

価格(税込) : ¥4,180
まとめ買い価格(税込) : ¥3,219

発売日:2006年10月25日

%%header%%閉じる

%%message%%

featured item

交響曲第1番、第3番 バーンスタイン&イスラエル・フィル

DVD

交響曲第1番、第3番 バーンスタイン&イスラエル・フィル

ブラームス(1833-1897)

ユーザー評価 : 4点 (4件のレビュー) ★★★★☆

価格(税込) : ¥4,180
まとめ買い価格(税込) : ¥3,219

発売日:2006年10月25日

%%header%%閉じる

%%message%%

featured item

ファウスト交響曲 バーンスタイン&ボストン響、他

DVD

ファウスト交響曲 バーンスタイン&ボストン響、他

リスト(1811-1886)

ユーザー評価 : 4点 (2件のレビュー) ★★★★☆

価格(税込) : ¥4,180
まとめ買い価格(税込) : ¥3,219

発売日:2006年11月22日

%%header%%閉じる

%%message%%

featured item

交響曲第9番『合唱付』 バーンスタイン&バイエルン放送響、他

DVD

交響曲第9番『合唱付』 バーンスタイン&バイエルン放送響、他

ベートーヴェン(1770-1827)

ユーザー評価 : 4.5点 (8件のレビュー) ★★★★★

価格(税込) : ¥5,170
まとめ買い価格(税込) : ¥3,981

発売日:2006年12月06日

%%header%%閉じる

%%message%%

featured item

洋楽3点で最大30%オフ このアイコンの商品は、 洋楽3点で最大30%オフ 対象商品です