トップ > My ページ > ☆の降るまち さんのレビュー一覧

☆の降るまち さんのレビュー一覧 

検索結果:53件中16件から30件まで表示

%%header%%

%%message%%

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2012/02/16

    かつて別のレーベルから出ていた「トカレフ プレイズ ローゼンブラット」と「ローゼンブラット自作自演集」(現在両方とも廃盤)から再編集したもののようだ。トカレフの演奏はCD全体の半分くらい。トカレフがアンコールで良く弾いていた「鉄腕アトムの主題によるファンタジー」がこの再編集に入っていないのがとても残念。ジャケットの写真が現在の青年トカレフのものなので新録音かと思う人も多いかと思う。廃盤になったCDを持っていない場合は、この再編集による再発は貴重かと思う。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 1人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2012/02/16

    ライブの熱気が伝わってくる演奏。ボーナスCDのアンコールは特に凄い。全体を聴いて思うにプレトニョフはやはりロシアものが一番相性が良い。派手さと甘美さが程よいバランスで融合している。ショパンのスケルツォとなると、とてもきれいになタッチで個性的に弾いているものの、ちょっと違和感がある。貴族的な優美さが足りないのかもしれない。しかし良く弾き込んである演奏で一聴の価値は十分にある。

    1人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 3人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2012/02/15

    シューマンのトッカータが素晴らしい。若い頃のポゴレリチの歯切れの良いタッチとこの曲の特徴がぴったり合致しており、聴いていて気持ちがよい。一方、ジャケットの写真のような若々しい演奏によるベートーヴェンの32番については好き嫌いがはっきり分かれるのではないだろうか。固定観念を持たずに聴く事が重要である。

    3人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2012/02/15

    大変興味深い演奏。神童時代とでもいうのだろうか、他社からCDを出していた10代半ばから後半の頃と較べ、この23才の録音は解釈の変化が感じ取れる。ショパン葬送の中間部やバッハ=シロティ編の前奏曲のなんと美しいことか。「楽興の時」の第4曲はこのピアニストの感性が最もよく表れているように思う。超絶技巧系の曲は言うまでもなく素晴らしい。このCDのボーナストラックの「ピアノの森」トカレフ編は嬉しいサービス。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2012/02/12

    ムソルグスキーとラヴェルの不思議な関係を聴衆に問うたアルバム。ラヴェルは最後のピアノ・ソロ作品としてクープランの墓を1917年に書き上げた。その数年後にほぼ40年も前に書かれながら埋もれていたムソルグスキーの「展覧会の絵」ピアノ原曲を管弦楽用に編曲した。暗いテーマと華やかな色彩の融合、このアルバムにおけるこの2曲の組み合わせは園田氏ならではの機知に富んだものだと思う。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 1人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2012/02/12

    アンコール・ピースとして纏めた1枚で、後世の大ピアニスト達による編曲ものも交えながら、スカルラッティに始まりラフマニノフに至るまで年代順に並べられた心憎いアルバム。ゴドフスキーが編曲したシューベルトの「楽興の時」第3番は自分にとってはかつてサントリーホールで聴いた園田氏の実演が思い出される懐かしい曲。まさに19世紀のロマンの極致の編曲で、古き良き大ピアニスト時代を感じる事ができる。

    1人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 1人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2012/02/12

    「夜のガスパール」の第1曲「オンディーヌ」を聴いた時、衝撃を覚えた演奏。数々の名ピアニスト達の「オンディーヌ」を聴いてきたが、野島氏の演奏を聴いて「この曲ってこんなにメロディーがつながるんだ」とちょっとびっくりした。簡単に言うと一筆書きのメロディーを浮かび上がらせる事に成功し、その説得力が半端ではない。その他の曲も素晴らしい。ただ録音はハンブルク・スタインウェイの響きをとらえきれていないと思う。

    1人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2012/02/11

    ショパン20代後半の作品を集めたアルバムで、短調の傑作がずらり並んでいる。園田氏はこれら短調の曲を情熱を持って弾いている。不思議な魅力を持ったアルバムで自分は愛聴している。ポロネーズ、ノクターン、マズルカ、ソナタと内容も充実。どれも深く考え抜かれた解釈に基づく素晴らしい演奏である。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 1人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2012/02/10

    遅めのテンポでじっくり弾き込んだ演奏。パガニーニ変奏曲は多くのピアニストが颯爽と弾き飛ばす演奏が多い中で、園田氏は敢えてそういう表面的なものではなく内面的なものを追求した演奏を目指したのではないだろうか。果たしてそれが成功しているかどうかの判断は聴き手に委ねられている。なおこのCDは園田氏には珍しくスタインウェイを用いブラームスにゆかりの深いバーデン・バーデンで録音されている。

    1人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 1人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2012/02/10

    荘厳な演奏。ロ短調ソナタを聴き終わると厳かな気持ちになる。自分はもう少し軽めというか、遊びの部分がある演奏を好むが、これはこれで立派なアプローチであると思う。しかしやはりメフィスト・ワルツやラ・カンパネラは曲の性質上、もう少しエンターテイメント性が欲しい気がする。技巧的には素晴らしいの一言。

    1人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2012/02/10

    力強い演奏。もう少し肩の力を抜いて演奏しても良い気もするが、これが若さゆえの良さでありもする。音楽の作り方は見事なもので、直感的な閃きなのか、研究し尽くした結果なのかはわからないが、楽譜の指示にはないアクセントやメロディーが随所から聞こえてくる。そういう意味ではラザール・ベルマンを超えている。いずれにしろ超絶技巧練習曲っぽい演奏である。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2012/02/10

    大変興味深い演奏。神童時代とでもいうのだろうか、他社からCDを出していた10代半ばから後半の頃と較べ、この23才の録音は解釈の変化が感じ取れる。ショパン葬送の中間部やバッハ=シロティ編の前奏曲のなんと美しいことか。「楽興の時」の第3曲はこのピアニストの感性が最もよく表れているように思う。超絶技巧系の曲は言うまでもなく素晴らしい。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2012/02/08

    素晴らしい。ライブならではの迫力が感じられる。シューマンの交響的練習曲は初版をベースに遺作の5曲を追加している。殆どのCDは第二版をベースにしているので、特に終曲が耳慣れないが演奏は本当に立派である。バッハ、ベルク、ショパン、リストと盛りだくさんのプログラム。満足である。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 1人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2012/02/01

    フモレスケが特に素晴らしい。出だしがたまらなく良い。思わず引き込まれてしまう。全体的に難解なこの曲を、見事なテンポ設定で弾ききっていて全く退屈しない。緩急の付け方が本当に見事。謝肉祭は重厚さの中に華がある演奏。花の曲は淡々とした中にユーモアがある演奏。これは名盤だと思う。   

    1人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 6人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2012/01/31

    素晴らしい。風格の中に魔性を感じる演奏。アシュケナージはラフマニノフがよく合っていると思う。ピアノ・ソナタ第1番は演奏される機会も少なく特に貴重だと思う。ハワード・シェリーやアレクシス・ワイセンベルクの演奏も良かったが、今回のアシュケナージは本当に聴き応えがあり、この巨大な作品を構造的に巧くまとめあげている。細部も美しい。この曲でこれだけの演奏が出来る人が他にいるだろうか。

    6人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

検索結果:53件中16件から30件まで表示