新商品あり

ピアノ作品集 レビュー一覧 8ページ目

ピアノ作品集 | レビュー一覧 | CD、DVD、ブルーレイ(BD)、ゲーム、グッズなどを取り扱う【HMV&BOOKS online】では、コンビニ受け取り送料無料!国内最大級のECサイトです!いずれも、Pontaポイント利用可能!お得なキャンペーンや限定特典アイテムも多数!支払い方法、配送方法もいろいろ選べ、非常に便利です!

商品ユーザーレビュー

1734件
並べ替え: 新着順| 共感数の多い順| 評価の高い順
  • LPレコードの時代からバックハウスのファンとなり、バ...

    投稿日:2021/08/29

    LPレコードの時代からバックハウスのファンとなり、バックハウスの正規盤はすべて聞いてきました。そのうえで、このセットはバックハウスのファンなら、是非とも手元に置いておきたい素晴しい演奏揃いです。音質も当時のものとしては悪くなく、箇所によってはデッカのモノラル録音以上にバックハウスの美しい音色、特に高音域を拾っていると思います。ピアノソナタはどれも最高水準の出来栄えです。バックハウス60代。まだテクニックも衰えず、枯淡とは程遠い熱い音楽を展開しています。感動しました。 「皇帝」はモノラルではクレメンス・クラウス/ウィーンフィルとの完璧な演奏とステレオでのハンス・シュミット=イッセルシュテットとの高雅な名演、さらにシューリト/スイス・イタリア語放送との爆演があるので、ここでのカイルベルトとの演奏は最高❕というわけにはいかないのですが、相変わらず、録音がバックハウスの美しい音色をよくとらえ「あーー、聞いてよかった」と思わされます。2楽章のカイルベルトの解釈は秀逸。こんなに美しい「皇帝」が他にあるだろうか‥‥ ブラームス協奏曲2番の指揮者はミュラー=クライ。不勉強で初めて知った指揮者なのですが、同オーケストラの首席指揮者のまま60歳で急逝してしまった指揮者とのことです。非常に堅実な音楽づくりで、安心して聞いていられます。(つまらないと言えばそういう言い方もあるのかも)。バックハウスとは相性がよさそうですね。晩年のベームとの共演に比べると、3楽章あたりのバックハウス、前半はあっさり弾いている感じです。(3楽章、ベーム盤に比べてもう一つ感興がわかないのはもっぱらオーケストラの差のようです)。全体的に晩年のベームとの演奏で聞かせた解釈に近く、演奏・オケ・録音の総合評価ではベーム/ウィーンフィルとのセッション、ライブに次ぐディスクと位置付けます。

    盤捨印 さん

    0
  • フランソワに続く待望のシフラ全集。願わくばフランソ...

    投稿日:2021/08/17

    フランソワに続く待望のシフラ全集。願わくばフランソワと同じ紙ジャケット全面のオリジナル画像にして欲しかった。 ワーナー・エラートの全集復刻は価格が良心的で大歓迎ですがジャケット画像が2種に区分され、クリュイタンス、パイヤール、バルビローリなどは全面画像でないため安っぽさのイメージがぬぐえないのが実感。 一方、プレヴィン、ムーティ、そして今後発売予定のフルトヴェングラー全集は全面オリジナルジャケットで価値観がうんとアップ! 今後、デザインにも配慮を期待したい。

    楽に寄す さん

    9
  • 素晴らしい作品ですよ。 音質も ハイレゾ音源【MQA ...

    投稿日:2021/08/14

    素晴らしい作品ですよ。 音質も ハイレゾ音源【MQA CD】 ノーマルスペックCD【UHQ CD】 共に最高音質です♪

    井熊 さん

    0
  • 確か、フィリップスのベートーヴェンのソナタ第32番...

    投稿日:2021/08/14

    確か、フィリップスのベートーヴェンのソナタ第32番には、グルダの自作wintermeditation(冬の瞑想)という名曲がカップリングされていた筈だ。 この作品をあえて除外することは考えられないので、曲目の記載のミスか、編集のミスではないだろうか? 折角の全集なので、ぜひ、収録をお願いしたい。

    slave さん |50代

    11
  • 録音データからすると、かつて同じ Membran レーベル...

    投稿日:2021/08/02

    録音データからすると、かつて同じ Membran レーベルから出ていた10枚組の2セット計20枚から、独奏曲を中心に10枚分にまとめ直したセットのようです。 ミケランジェリ本人が了解した録音なのかどうかはよくわかりませんが、比較的録音状態のよいライブ演奏を選んだもののようなので、ミケランジェリの生演奏を聴くという意味では貴重な録音ということができると言えます。 必ずしも万全のコンディションではない場合も含んだライブ演奏を、これだけの精度と音楽性をもって弾くというのは、やはり巨匠と呼ぶべきピアニストなのでしょう。古い2組のセットをお持ちでなく、音の悪い協奏曲や余分なオーケストラ曲(バチカンでのライブ録音)に興味がないのであれば、こちらのセットをお持ちになるのがよいと思います。 当然、咳払いなどの観客ノイズも入る臨場感満載の演奏なので、それを承知の上でお聴きください。

    Tan2 さん

    6
  • カティア・ブニアティシヴィリ、この人のテクニックは...

    投稿日:2021/07/29

    カティア・ブニアティシヴィリ、この人のテクニックは本当に凄いですね。派手に弾きまくる協奏曲もそれはそれでもちろん良いんですが、この小品を集めたこのアルバムは特に素晴らしいと思います。音質も良くとても心地よいです。リゲティのこの曲は初めて聴きましたがめっちゃカッコいいです。これは左手ですかね?、ずっとループされるフレーズを弾き続けるのは凄く大変でしょうね。

    マルモ さん

    1
  • 実のところ、クレンペラー指揮のピアノ協奏曲(シュー...

    投稿日:2021/07/25

    実のところ、クレンペラー指揮のピアノ協奏曲(シューマン、リスト)が目当てだったのですが、どの録音も素晴らしく、最初から最後まで堪能しました。特に、モーツァルトのピアノ協奏曲、ベートーヴェンやシューマンの独奏曲が良かったです。独奏曲の場合、演奏者の解釈が見えすぎると時に拒否感を覚えることがあるのですが、フィッシャーのピアノは、流れる川のように時に激しく時に静かな表情を見せながら、すっと心に入ってくる演奏でした。収録されている独奏曲は録音年代に開きがあり、ワルトシュタインや謝肉祭などは他の録音に比べクリアさで若干劣りますが、演奏は素晴らしいです。

    チキンラーメン さん

    1
  • いったい何人のピアニストがこのアルバムに参加してい...

    投稿日:2021/07/22

    いったい何人のピアニストがこのアルバムに参加しているのだろうか?と思わせるようなリュビモフbox。7枚のアルバムに9人の大作曲家。枚数はベートーヴェンがいちばん多いのだが(と言っても2枚)、モーツァルトとシューベルトに魅了されたと言っても過言ではない。ウィーン古典派から新ウィーン学派、海を渡りアイヴズ、さらに時代を超越したサティとストラヴィンスキー。何年かしたら、全てを網羅したコンプリートboxが出るのだろうが、それまでの楽しみとしては十分だろう。引退宣言撤回のニュースはないのだろうか?

    白文鳥 さん |60代

    2
  • ゼルキンは大好きなピアニストの一人です。 演奏に嘘...

    投稿日:2021/07/15

    ゼルキンは大好きなピアニストの一人です。 演奏に嘘が無い。 真剣に向き合っている姿勢がひしひしと伝わってきます。 モーツァルトはそうした姿勢が出やすい音楽なので、実は演奏するのは難しいと思います。 26番が無いのが残念。 ベートーヴェンも名演です。

    チバリスト さん

    1
  • 人生のうつろいを語らんとする、ハフの意欲的なプログ...

    投稿日:2021/07/15

    人生のうつろいを語らんとする、ハフの意欲的なプログラム。ここ最近、クラシックでも増えてきたコンセプトアルバムが増えてきた。ハフは90年代の頃から「イングリッシュ・アルバム」や「スパニッシュ・アルバム」など国毎に括ったアルバムをリリースしてきたが、ここ数年は、「イン・ザ・ナイ」や「スティーヴン・ハフの夢のアルバム」などコンセプト性の高いアルバムをリリースしている。コンサートプログラムをそのままアルバムにしたような内容となっており、非常に聞きやすい。 そして今作では「死」からインスピレーションを得た曲が集められており、粒立ちの良いシャコンヌ(ブゾーニ)に始まり、自作のピアノ・ソナタ第4番で終わる。過度に歌いすぎず、どちらかといえば淡々と進んでいく中で、味わいが立ち上ってくる。一聴をお勧めする。

    アベマ太郎 さん

    1

既に投票済みです

ありがとうございました

%%message%%