モーツァルト(1756-1791)

人物・団体ページへ

CD

Divertimento K.136, 137, 138: Blomstedt / Skd

モーツァルト(1756-1791)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
TKCC30212
組み枚数
:
1
レーベル
:
:
日本
フォーマット
:
CD

内容詳細

柔らかな響きに包まれたやさしいディヴェルティメント。なめらかに歌われるパッセージは軽やかで透き通っていて、早春の柳のようにしなやかだ。だが、(4)では悲劇性の表現もフーガの構成も今一つだったのが惜しい。収録時間が短いのも残念。(直)(CDジャーナル データベースより)

収録曲   

  • 01. ディベルティメント・ニ長調
  • 02. ディベルティメント変ロ長調
  • 03. ディベルティメント・ヘ長調

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
Berlin Classics盤が手に入るなら、半額程...

投稿日:2007/05/09 (水)

Berlin Classics盤が手に入るなら、半額程度で済むはず。演奏自体は花マル。

Toyorinn さん | 東京 | 不明

0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

モーツァルト(1756-1791)

1756年:ザルツブルクで誕生。 1761年:最初の作曲(『アンダンテ ハ長調 K.1a』)。 1782年:オペラ『後宮からの誘拐』初演。 1783年:大ミサ曲ハ短調 K.427(417a)を上演。 1785年:弦楽四重奏曲集(ハイドン・セット)をハイドンに献呈。 1786年:オペラ『フィガロの結婚 K.492』初演。 1787年:父レオポル

プロフィール詳細へ

モーツァルト(1756-1791)に関連するトピックス

管弦楽曲 に関連する商品情報

おすすめの商品