モーツァルト(1756-1791)

人物・団体ページへ

CD

Overtures: Marriner / Asmf (1981)

モーツァルト(1756-1791)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
TOCE59024
組み枚数
:
1
:
日本
フォーマット
:
CD

商品説明

マリナー/フィガロの結婚(モーツァルト序曲集)
ネヴィル・マリナー指揮
アカデミー室内管弦楽団
EMIの最新テクノロジーを駆使したリマスタリング技術である「ART」シリーズ、第3回発売!
名指揮者マリナーは手兵アカデミー室内管を率いて、生命力と躍動感に満ちた快演を繰り広げ、モーツァルトの醍醐味を堪能させてくれます。 レコード芸術推薦盤

録音日 録音:1981-6

収録楽曲 
1.  歌劇「フィガロの結婚」序曲K.492   
2.  歌劇「魔笛」序曲K.620   
3.  歌劇「皇帝ティトゥスの慈悲」序曲K.621   
4.  歌劇「ルチオ・シルラ」序曲K.135   
5.  歌劇「後宮よりの逃走」序曲K.384   
6.  歌劇「ドン・ジョヴァンニ」序曲K.527   
7.  歌劇「イドメネオ」序曲K.366   
8.  歌劇「コジ・ファン・トゥッテ」序曲K.588   
9.  歌劇「劇場支配人」序曲K.486  (以上モーツァルト) 

内容詳細

マリナー初のモーツァルト序曲集(一部の曲のみ2度目の録音)。小編成を生かした軽快なテンポとバランスの良さが実に清新な演奏である。「ルチオ・シルラ」等初期の作品がことに良いが、後期の作品では劇場性が少し希薄なので、もの足りない思いをする向きもあるかも知れない。(CDジャーナル データベースより)

収録曲   

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

モーツァルト(1756-1791)

1756年:ザルツブルクで誕生。 1761年:最初の作曲(『アンダンテ ハ長調 K.1a』)。 1782年:オペラ『後宮からの誘拐』初演。 1783年:大ミサ曲ハ短調 K.427(417a)を上演。 1785年:弦楽四重奏曲集(ハイドン・セット)をハイドンに献呈。 1786年:オペラ『フィガロの結婚 K.492』初演。 1787年:父レオポル

プロフィール詳細へ

モーツァルト(1756-1791)に関連するトピックス

管弦楽曲 に関連する商品情報

おすすめの商品