2006年10月7日 (土)



前作と並び称されるP.I.L.の傑作3rd、Marc Almondが在籍したエレ・ポップ・ユニット、Soft Cellのデビューアルバム、70年代後半のデビュー直後はグラム系ハードロックといえる音を出していたJapanが音楽的冒険の果てに辿り着いたラスト作『ブリキの太鼓』。 DischargeによるUKハードコアパンクの名盤『Why』、当初はシブいテクノポップを聴かせていたHuman Leagueがメンバー編成を替え放った全米ヒット作『Dare』などが、この年発表の作品。

名盤・この年を象徴する作品

            
左から: Flowers Of Romance / Public Image Ltd
Non Stop Erotic Cabaret / Soft Cell Tin Drum / Japan Why / Discharge Dare / Human League

その他の名盤・この年を象徴する作品
Tatto You / Rolling Stones
Goodbye Cruel World / Elvis Costello
Heaven Up Here / Echo & The Bunnymen
Punks Not Dead / Exploited Mask / Bauhaus
Penis Envy / Crass
Blizzard Of Ozz / Ozzy Osbourne
Difficult To Cure / Rainbow
Discipline / King Crimson




この年に起きた主な出来事、世相・風俗など
海外 日本
ロンドンで「モンティ・パイソン&シークレット・ポリスマンズ・コンサート」開催
レーザーディスク発売
ロナルド・レーガンが米合衆国大統領に就任。
ダイアナ妃がチャールズ・ウィンザー(イギリス王子)と結婚
アメリカでMTV放送開始
 



Roxy Musicの最終作、ヒット曲"Come on Eileen"収録のDexys Midnight Runners『女の泪はワザモンだ』、初期Cureの名盤『Pornography』、スコットランドのグラスゴーから登場し、当初在籍したインディレーベル「ポストカード」を有名にしたOrange Juiceのネオアコ名作1st、Young Marble Giants解散後、Alison StattonがSimon Boothらと結成したWeekendのアルバムなどがこの年にリリースされている。


名盤・この年を象徴する作品

            
左から: Avalon / Roxy Music Too Rye Aye / Dexys Midnight Runners Pornography / Cure You Can't Hide Your Love Forever / Orange Juice La Variete / Weekend

その他の名盤・この年を象徴する作品
Asia / Asia
Ambient 4 - On Land / Brian Eno
Love Over Gold (Remaster) / Dire Straits
Shoot Out The Lights / Richard Thompson / Linda Thompson
City Baby Attacked By Rats / GBH
Hear Nothing See Nothing Say Nothing / Discharge
Songs To Remember / Scritti Politti
Combat Rock / Clash
Pelican West / Haircut 100
Number Of The Beast / Iron Maiden
Tug Of War / Paul McCartney
Rio / Duran Duran
Night & Day / Joe Jackson
English Settlement / XTC
Gift / Jam
Golden Age Of Wireless / Thomas Dolby




この年に起きた主な出来事、世相・風俗など
海外 日本
ピーター・ガブリエル主宰の「WOMADフェスティバル」開催
ザ・フー解散(後に再結成)
CDプレーヤー発売
フォークランド紛争勃発
カード式公衆電話登場
ホテルニュージャパン火災
羽田空港沖に日本航空350便墜落
500円硬貨発行
中曽根内閣発足
 

1955-19621963・19641965・19661967・19681969・19701971・1972
1973・19741975・19761977・19781979・19801981・19821983・1984
1985・19861987・19881989・19901991・19921993・19941995・1996
1997・19981999・20002001・20022003・20042005

British Anthems 2006〜UKロック特集ページへ