人物・団体(著者) > 「ヤ」で始まる人物・団体(著者)

人物・団体(著者) My ページにブックマーク登録する

表示タイプ

人物・団体名(著者)で
絞り込む

表示順:

山田太一 (脚本家)

山田太一 (脚本家) ( ヤマダタイチ )

1934年東京浅草生まれ。脚本家・作家。早稲田大学を卒業後、松竹大船撮影所入社。木下惠介監督に師事。1965年脚本家として独立し、テレビドラマの世界で数多くの名作を書く。1983年「ながらえば」「終りに見た街」などで第33回芸術選奨文部科学大臣賞、同年「日本の面影」で第2回向田邦子賞、1985年第33回菊池寛賞、1988年『異人たちとの夏』で第1回山本周五郎賞、1992年第34回毎日芸術賞、201 続きを読む

登録  

矢島綾

矢島綾 ( ヤジマアヤ )

登録  

山田風太郎

山田風太郎 ( ヤマダフウタロウ )

大正11年(1922年)、兵庫県に生まれる。父母ともに代々医者の家系で本人も東京医科大学を卒業。昭和23年(1948年)『眼中の悪魔』で第二回探偵作家クラブ賞を受賞。昭和33年(1958年)に発表した『甲賀忍法帖』を皮切りに忍法帖もので流行作家となる。伝奇小説、推理小説、時代小説など多種多様な小説を書き、戦後日本を代表する小説家の一人である。『魔界転生』『忍法帖シリーズ』では、奇想天外なアイデアを 続きを読む

登録  

ヤン・ポトツキ

ヤン・ポトツキ 

1761年、現ウクライナ領ピクフでポーランドの大貴族の家に生まれる。作家、旅行家、歴史家、考古学者、民族学者。家庭ではフランス語で育てられ、生活語としてポーランド語、ウクライナ語、ドイツ語の他に、弟とともに送られたスイスの塾で、英語も身につけ、さらに成年までにロシア語、スペイン語、イタリア語も習得、八か国語に通じていた。本書『サラゴサ手稿』はポーランド語より通じていたフランス語で書かれたものである 続きを読む

登録  

山本周五郎

山本周五郎 ( ヤマモトシュウゴロウ )

1903年、山梨県生まれ。横浜市西前小学校卒業後、東京木挽町の山本周五郎商店に徒弟として住み込む。関東大震災後、復職せずに文学修行に努める。29年、「少女世界」に童話や少女小説を発表する。43年、『日本婦道記』が第17回直木賞の候補に推されるが辞退。59年、『樅ノ木は残った』が第13回毎日出版文化賞に選ばれるが受賞を固辞。61年、『青ベか物語』が第19回文藝春秋読者賞に推されたが辞退。67年2月永 続きを読む

登録  

山尾悠子

山尾悠子 ( ヤマオユウコ )

1955年、岡山市生まれ。同志社大学文学部国文科卒業。75年、「仮面舞踏会」(「SFマガジン」早川書房)でデビュー。『飛ぶ孔雀』で、2018年、第46回泉鏡花文学賞、2019年、第69回芸術選奨文部科学大臣賞、第39回日本SF大賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 続きを読む

登録  

山崎豊子

山崎豊子 ( ヤマザキトヨコ )

大正13(1924)年、大阪市生まれ。昭和33(1958)年、『花のれん』で直木賞受賞。平成3(1991)年菊池寛賞、21(2009)『運命の人』で毎日出版文化賞特別賞を受賞。25(2013)年、逝去 続きを読む

登録  

矢部太郎

矢部太郎 ( ヤベタロウ )

1977年東京都東村山市生まれ。芸人・漫画家。吉本興業所属。1997年に「カラテカ」を結成。お笑い芸人としてだけでなく、舞台やドラマ、映画で俳優としても活躍している。はじめて描いた漫画作品『大家さんと僕』で第22回手塚治虫文化賞短編賞を受賞し、シリーズ累計では120万部を突破。2021年から手塚治虫文化賞の社外選考委員を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 続きを読む

登録  

夜光花

夜光花 ( ヤコウカ )

6月2日生まれ、埼玉県出身。『月を抱いた』(ラヴァーズ文庫)でデビュー。魅力的なキャラクターと壮大な物語を描く力に定評があり、多くの人気シリーズを持つ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 続きを読む

登録  

山田詠美

山田詠美 ( ヤマダエイミ )

1959年東京都生まれ。85年「ベッドタイムアイズ」で文藝賞を受賞しデビュー。87年『ソウル・ミュージック・ラバーズ・オンリー』で直木賞、89年『風葬の教室』で平林たい子文学賞、91年『トラッシュ』で女流文学賞、96年『アニマル・ロジック』で泉鏡花文学賞、2001年『A2Z』で読売文学賞、05年『風味絶佳』で谷崎潤一郎賞、12年『ジェントルマン』で野間文芸賞、16年「生鮮てるてる坊主」で川端康成文 続きを読む

登録  

山内マリコ

山内マリコ ( ヤマウチマリコ )

1980年富山県生まれ。2008年に「女による女のためのR‐18文学賞」読者賞を受賞。12年、受賞作を含む連作短編集『ここは退屈迎えに来て』を刊行してデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 続きを読む

登録  

矢野隆

矢野隆 ( ヤノタカシ )

1976年、福岡県生まれ。2008年『蛇衆』で第21回小説すばる新人賞を受賞。以後、時代・歴史・伝奇小説を軸に、多彩な作品を発表している。’21年『戦百景 長篠の戦い』で第4回細谷正充賞を、’22年『琉球建国記』で第11回日本歴史時代作家協会賞作品賞を受賞。ゲームやコミックのノベライズも多数手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 続きを読む

登録  

柳広司

柳広司 ( ヤナギコウジ )

1967年生まれ。2001年『贋作「坊っちゃん」殺人事件』で朝日新人文学賞受賞。歴史や文学作品をミステリと融合させた作品を発表。09年『ジョーカー・ゲーム』で吉川英治文学新人賞と日本推理作家協会賞をダブル受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 続きを読む

登録  

薬丸岳

薬丸岳 ( ヤクマルガク )

1969年兵庫県生まれ。2005年に『天使のナイフ』で第51回江戸川乱歩賞を受賞しデビュー。16年に『Aではない君と』で第37回吉川英治文学新人賞を、17年に短編「黄昏」で第70回日本推理作家協会賞“短編部門”を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 続きを読む

登録  

ヤーン・エクストレム

ヤーン・エクストレム 

1923‐2013。スウェーデン中部ファールン生。広告業界で活躍する一方、1961年に作家としてデビュー。国内のミステリー賞を受賞する他、作品は映画化もされた。ミステリー作家団体の活動にも尽力した 続きを読む

登録  

山本文緒

山本文緒 ( ヤマモトフミオ )

1962年、神奈川県生まれ。神奈川大学卒業後、OLを経て作家に。『恋愛中毒』で第20回吉川英治文学新人賞、『プラナリア』で第124回直木賞受賞。『自転しながら公転する』で第27回島清恋愛文学賞、第16回中央公論文芸賞受賞。2021年10月、逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 続きを読む

登録  

山本一力

山本一力 ( ヤマモトイチリキ )

1948年高知県高知市生まれ。東京都立世田谷工業高校卒。旅行代理店、広告制作会社、コピーライター、航空会社関連の商社勤務等を経て、97年「蒼龍」で第77回オール讀物新人賞を受賞。2002年『あかね空』で第126回直木賞を受賞。12年、第1回歴史時代作家クラブ賞実績功労賞を受賞。15年、第50回長谷川伸賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 続きを読む

登録  

安田均

安田均 ( ヤスダヒトシ )

(株)グループSNE代表。TRPG、TCG,ボードゲーム、コンピュータゲームなど数多くのゲームを紹介、翻訳、デザインして世に送り出してきた 続きを読む

登録  

山田正紀

山田正紀 ( ヤマダマサキ )

1950年生まれ。74年『神狩り』でデビュー。『地球・精神分析記録』『宝石泥棒』などで星雲賞、『最後の敵』で第3回日本SF大賞、『ミステリ・オペラ』で第2回本格ミステリ大賞、第55回日本推理作家協会賞を受賞。SF、本格ミステリ、時代小説など、多ジャンルで活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 続きを読む

登録  

山本弘

山本弘 ( ヤマモトヒロシ )

1958年生まれ。1981年東京大学法学部卒業。元神戸大学教授。2018年逝去 続きを読む

登録  

%%header%%閉じる

%%message%%