人物・団体(著者) > 「ヤ」で始まる人物・団体(著者)

人物・団体(著者) My ページにブックマーク登録する

表示タイプ

人物・団体名(著者)で
絞り込む

表示順:

山本弘

山本弘 ( ヤマモトヒロシ )

1958年生まれ。1981年東京大学法学部卒業。元神戸大学教授。2018年逝去 続きを読む

登録  

山崎正和

山崎正和 ( ヤマザキマサカズ )

1934年、京都府に生まれる。京都大学大学院美学美術史学専攻博士課程修了。関西大学教授、大阪大学教授、東亜大学学長などを歴任。劇作家・評論家。2018年、文化勲章受章。20年死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 続きを読む

登録  

山本甲士

山本甲士 ( ヤマモトコウシ )

1963年生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 続きを読む

登録  

山本七平

山本七平 ( ヤマモトシチヘイ )

1921年東京生まれ。1942年、青山学院高等商業学部を卒業。野砲少尉としてマニラで戦い、捕虜となる。戦後、山本書店を創設し、聖書学関係の出版に携わる。1970年、イザヤ・ベンダサン名で出版した『日本人とユダヤ人』が300万部のベストセラーに。以後、「日本人論」で社会に大きな影響を与えてきた。その日本文化と社会を分析する独自の論考は「山本学」と称される。評論家。山本書店店主。1991年逝去 続きを読む

登録  

山口路子

山口路子 ( ヤマグチミチコ )

ハンドメイドリボン協会一般社団法人M‐Style Luxe代表理事。2008年自宅サロンをスタート。2014年に全国初のハンドメイドリボン認定講座、2016年「自由に楽しく自分のペースで働く形を応援したい」という理念のもと、ハンドメイドリボン協会一般社団法人M‐StyleLuxeを設立。リボンレッスンを軸にラッピングリボンデザイン、アパレルブランド監修、コラボ商品販売、各種講座、講演、百貨店POP 続きを読む

登録  

山岡荘八

山岡荘八 ( ヤマオカソウハチ )

登録  

山形浩生

山形浩生 ( ヤマガタヒロオ )

1964年、東京都生まれ。東京大学大学院工学系研究科都市工学専攻修士課程およびMIT不動産研究センター修士課程修了。大手調査会社に勤務し、途上国援助業務のかたわら、翻訳および各種の雑文書きに手を染める 続きを読む

登録  

山崎ナオコーラ

山崎ナオコーラ ( ヤマザキナオコーラ )

作家。性別非公表。2004年にデビュー。目標は、「誰にでもわかる言葉で、誰にも書けない文章を書きたい」。日常の社会派。趣味は育児(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 続きを読む

登録  

山田宗樹

山田宗樹 ( ヤマダムネキ )

1965年、愛知県生まれ。98年、『直線の死角』で第18回横溝正史ミステリ大賞を受賞しデビュー。2003年に発表した『嫌われ松子の一生』が大ベストセラーになった。13年、『百年法』で第66回日本推理作家協会賞(長編および連作短編集部門)を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 続きを読む

登録  

山平重樹

山平重樹 ( ヤマダイラシゲキ )

1953年山形県生まれ。法政大学卒業後、フリーライターとして活躍。ベストセラーとなった「ヤクザに学ぶ」シリーズのほか「愚連隊列伝 モロッコの辰」など映像化された著作も多い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 続きを読む

登録  

山本貴光

山本貴光 ( ヤマモトタカミツ )

登録  

山本幸久

山本幸久 ( ヤマモトユキヒサ )

1966年東京都生まれ。中央大学文学部卒業。2003年『笑う招き猫』で第16回小説すばる新人賞を受賞しデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 続きを読む

登録  

山中伸弥

山中伸弥 ( ヤマナカシンヤ )

登録  

箭内道彦

箭内道彦 ( ヤナイミチヒコ )

1964年福島県郡山市生まれ。クリエイティブディレクター。東京藝術大学美術学部卒業。博報堂を経て2003年「風とロック」を設立。タワーレコード「NO MUSIC,NO LIFE.」など、数々の話題の広告キャンペーンを手がけながら、フリーペーパー「月刊 風とロック」の発行、NHK「トップランナー」のMC、震災前から続ける故郷福島での音楽イベントの開催ほか、既成の枠に捉われないその活動は多岐にわたる。 続きを読む

登録  

ヤンチャン

ヤンチャン 

楊小溪。中国四川省出身。2011年交換留学で来日、一橋大学大学院を修了。2017年から中国のSNSで日本の情報を発信し、中国人気ネット番組『東遊食記』、『和飯情報局』のレギュラーMCを担当。2019年からYouTubeで日本向けに中国語や中国文化などのコンテンツを配信。中国のSNSとYouTubeのフォロワーは合計30万人超、日本でも20万人を獲得し上昇中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載 続きを読む

登録  

山口由美

山口由美 ( ヤマグチユミ )

企業の知的財産部門で約10年務めたのち、学業の道に戻る。千葉大学大学院工学研究科博士後期課程修了。工学博士。千葉大学にて非常勤講師を務める傍ら本の執筆にも従事。子供向けの教育用書籍が得意ジャンル。小学生の女の子のお母さん(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 続きを読む

登録  

山路徹

山路徹 ( ヤマジトオル )

登録  

山口雅也

山口雅也 ( ヤマグチマサヤ )

登録  

山手樹一郎

山手樹一郎 ( ヤマテキイチロウ )

明治32年(1899年)、栃木県に生まれる。大正6年(1917年)明治中学校を卒業後、昭和2年(1927年)博文館へ入社し『少年少女譚海』の編集長を務める。仕事のかたわら小説の執筆を始め、昭和8年(1933年)より山手樹一郎の筆名で作品を発表、昭和14年(1939年)より専業作家となる。長谷川伸主宰の「十五日の会」(後の新鷹会)に加わり研鑽を積む。『桃太郎侍』『夢介千両みやげ』などで国民的人気作家 続きを読む

登録  

%%header%%閉じる

%%message%%