モーツァルト(1756-1791)

人物・団体ページへ

SACD

歌劇『ツァイーデ』 モーツァルト・シンガーズ・ジャパン(2022、2023 ステレオ)

モーツァルト(1756-1791)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
OVCL00833
組み枚数
:
1
レーベル
:
:
日本
フォーマット
:
SACD
その他
:
ハイブリッド

商品説明

名作『後宮からの逃走』への扉を開く未完のジングシュピール。待望の新録音!

『コジ・ファン・トゥッテ』『ドン・ジョヴァンニ』『バスティアンとバスティエンヌ』『フィガロの結婚』に続く、MSJによるモーツァルト・オペラ・シリーズ第5作。
 この『ツァイーデ』には、未完ながら耳をそばだてるようなアリアの数々があり、自筆譜を発見した妻コンスタンツェをして「宝石の発見」と言わしめた魅惑的作品でもあります。新たなモーツァルトへの道に誘ってくれるMSJの歌の世界へようこそ!(メーカー資料より)

【収録情報】
● モーツァルト:歌劇『ツァイーデ』 K.344(336b)

 モーツァルト・シンガーズ・ジャパン

  ツァイーデ/針生美智子
  ゴーマッツ/望月哲也
  アラーツィム/宮本益光
  皇帝ゾーリマン/村上公太
  オスミーン/加藤宏隆
  音頭取りの奴隷/澤原行正
  三人の奴隷/栗田宰早、菅沢雄星、盛合 匠
  田恵子(ピアノ)

 録音時期:2022年9月13,14日、2023年9月12日
 録音場所:埼玉県、三芳町文化会館(コピスみよし)
 録音方式:ステレオ(デジタル/セッション)
 SACD Hybrid
 2ch HQ (CD STEREO/ SACD STEREO)

内容詳細

モーツァルト・シンガーズ・ジャパン(MSJ)による、モーツァルト・オペラ・シリーズの5作目は、未完の傑作「ツァイーデ」だ。数々の魅惑的なアリアで知られ、MSJの絶妙なアンサンブルが聴きものだ。(CDジャーナル データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

モーツァルト(1756-1791)

1756年:ザルツブルクで誕生。 1761年:最初の作曲(『アンダンテ ハ長調 K.1a』)。 1782年:オペラ『後宮からの誘拐』初演。 1783年:大ミサ曲ハ短調 K.427(417a)を上演。 1785年:弦楽四重奏曲集(ハイドン・セット)をハイドンに献呈。 1786年:オペラ『フィガロの結婚 K.492』初演。 1787年:父レオポル

プロフィール詳細へ

モーツァルト(1756-1791)に関連するトピックス

オペラ に関連する商品情報

おすすめの商品