DVD

ヴァイオリン・ソナタ第1番、第2番、第3番 アンネ=ゾフィー・ムター、ランバート・オーキス(2009年ライヴ)

ブラームス(1833-1897)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
UCBG9405
組み枚数
:
1
:
日本
画面サイズ
:
ワイドスクリーン
:
カラー
フォーマット
:
DVD
その他
:
限定盤

商品説明

クラシックDVD名盤セレクション2023
アンネ=ゾフィー・ムター/ブラームス:ヴァイオリン・ソナタ集


【ドイツ・グラモフォン創立125周年】【限定盤】
初めて出会った5歳半の頃からムターを魅了し続けているブラームスのヴァイオリン・ソナタ。1982年のワイセンベルクとの初録音から27年の時を経て、2009年のCD録音の翌月に収録されたリサイタル映像です。ムターが作品について語る特典映像もたっぷりと収録されています。(メーカー資料より)

【収録情報】
ブラームス:
1. ヴァイオリン・ソナタ第2番イ長調 Op.100
2. ヴァイオリン・ソナタ第1番ト長調 Op.78
3. ヴァイオリン・ソナタ第3番ニ短調 Op.108


(アンコール)
4. 子守歌 Op.49-4

 アンネ=ゾフィー・ムター
(ヴァイオリン)
 ランバート・オーキス(ピアノ)

 制作:2009年12月 ポリング(ライヴ)

● 特典映像:
1. ムターとオーキスとの会話(英語)
2. ムター、ブラームスのソナタを語る(ドイツ語)
3. プロモーション映像

 78分+31分/カラー/MPEG2/片面2層/NTSC/16:9
 音声:1. リニアPCMステレオ 2. DTS5.0chサラウンド
 字幕:日本語(特典映像)/メニュー画面付き

内容詳細

27年ぶりの再録音とほぼ同時期に行なわれたコンサートのライヴ映像。CDの方は、その円熟した演奏が高い評価を得たが、こちらの映像は、さらにムターの華麗な演奏ぶりと相俟って、一層迫るものがある。(CDジャーナル データベースより)

収録曲   

  • 01. オープニング・クレジット
  • 02. ピアノとヴァイオリンのためのソナタ集 第2番 イ長調 作品100 第1楽章:Allegro amabile
  • 03. ピアノとヴァイオリンのためのソナタ集 第2番 イ長調 作品100 第2楽章:Andante tranquillo - Vivace
  • 04. ピアノとヴァイオリンのためのソナタ集 第2番 イ長調 作品100 第3楽章:Allegretto grazioso (quasi Andante)
  • 05. ピアノとヴァイオリンのためのソナタ集 第1番 ト長調 作品78 第1楽章:Vivace ma non troppo
  • 06. ピアノとヴァイオリンのためのソナタ集 第1番 ト長調 作品78 第2楽章:Adagio
  • 07. ピアノとヴァイオリンのためのソナタ集 第1番 ト長調 作品78 第3楽章:Allegro molto moderato
  • 08. ピアノとヴァイオリンのためのソナタ集 第3番 ニ短調 作品108 第1楽章:Allegro
  • 09. ピアノとヴァイオリンのためのソナタ集 第3番 ニ短調 作品108 第2楽章:Adagio
  • 10. ピアノとヴァイオリンのためのソナタ集 第3番 ニ短調 作品108 第3楽章:Un poco presto e con sentimento
  • 11. ピアノとヴァイオリンのためのソナタ集 第3番 ニ短調 作品108 第4楽章:Presto agitato
  • 12. クロージング・クレジット
  • 13. 子守歌 作品49の4 (アンコール)
  • 14. ムターとオーキスの会話 (映像特典)
  • 15. ムター、ブラームスのソナタを語る (映像特典)
  • 16. プロモーション映像 (映像特典)

総合評価

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
5
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
お城の広間のようなところでのライブ映像、...

投稿日:2012/02/08 (水)

お城の広間のようなところでのライブ映像、音質も映像も美しいです。ムターのブラームスへの情熱が伝わってくる演奏です。特典映像のブラームスについて語るムターも興味深かったです。ムターのように艶っぽい演奏をするタイプにはブラームスが合うと思います。ムターは好きですが、演奏が好みではなく、他の奏者を選んで聴いてしまうのですが、このブラームスにははまりました。

TKOクラシック さん | 神奈川県 | 不明

0
★
★
★
★
★
室内楽を愛する人は、必ずコレクションすべ...

投稿日:2010/12/12 (日)

室内楽を愛する人は、必ずコレクションすべきDVDだと思う。映像も演奏も素晴しいが、映像特典がエキサイティング極まりない。ムターとオーキスが、ブラームスのヴァイオリン・ソナタをいかに深く愛しているかがよく 分かる。そして、3曲の性格の違いを実に的確に捉えていることに感嘆する。語り口も雄弁この上ない。ただ私の場合、学生時代から2番のイ長調が一番のお気に入りで、シェリングとルービンシュタイン、または、オイストラフとリヒテルの演奏に馴れ親しんできた。ムターとオーキスの演奏で少し物足りない(又はクセがある)のはこの2番だけだが、それも2人の会話から納得できた。私的な1番と技巧的でかぶりつきたくなる3番のソナタは、ムターにとって、かけがえのないレパートリーの中核なのだろう。それにしても、映像特典の会話で、これほど興奮することはそうそうあるものではない。ムターのファンは、ますますムターを好きになることだろう。

ポックン さん | 千葉県 | 不明

1
★
★
★
★
★
色乗りの濃い厚みのあるしかも鮮明な画質。...

投稿日:2010/09/23 (木)

色乗りの濃い厚みのあるしかも鮮明な画質。ブルーレイ再生の幸福を感じる画面。音もピアノの量感、バイオリンの質感を見事にとらえた最上級のもの。ムターの全ての曲の入りでの息を呑む美しさ、2楽章の味わい、終楽章の技巧の冴えなどまことに申し分がない。密やかで、表情豊かで情熱的。クララが聞いたらどう思ったろうなどと思わず考えてしまう。3番の2楽章は鳥肌が立った。オーキスも単なる伴奏者の域を超えた素晴らしい共演者。名盤である。私にとってまた宝物が増えた。

a &vマニア さん | 東京都 | 不明

4

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

ブラームス(1833-1897)

1833年:北ドイツのハンブルクでヨハネス・ブラームス誕生。 1843年:演奏会にピアニストとして出演。作曲家、ピアニストのマルクスゼンに師事。 1852年:ピアノ・ソナタ第2番が完成。 1853年:ピアノ・ソナタ第1番、ピアノ・ソナタ第3番が完成。 1854年:ピアノ三重奏曲第1番、シューマンの主題による変奏曲が完成。

プロフィール詳細へ

ブラームス(1833-1897)に関連するトピックス

室内楽曲 に関連する商品情報

おすすめの商品