ドニゼッティ(1797-1848)

人物・団体ページへ

CD 輸入盤

歌劇『愛の妙薬』全曲 カレーラス、ワトソン、エヴァンス、他 プリッチャード&コヴェント・ガーデン王立歌劇場(1976)

ドニゼッティ(1797-1848)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
GL100558
組み枚数
:
3
レーベル
:
:
Europe
フォーマット
:
CD

商品説明

GL100558
・ドニゼッティ:歌劇『愛の妙薬』全曲
 ネモリーノ:ホセ・カレーラス
 ナンネッタ:リリアン・ワトソン
 ドゥルカマーラ:ジェライント・エヴァンス
 ベルコーレ:トーマス・アレン
 アディーナ:ハヤシ・ヤスコ
 コヴェント・ガーデン王立歌劇場管弦楽団&合唱団
 ジョン・プリッチャード(指揮)
 ライヴ録音:1976年1月7日
Bonus :
・ドニゼッティ:歌劇『愛の妙薬』より
 ネモリーノ:ルチアーノ・パヴァロッティ
 ナンネッタ:レリ・グリスト
 ドゥルカマーラ:セスト・ブルスカンティーニ
 サンフランシスコ歌劇場管弦楽団&合唱団
 ジュゼッペ・パターネ(指揮)
 ライヴ録音:1969年10月7日

収録曲   

ディスク   1

  • 01. Act I: Prld - Orch Of The ROHCG/John Pritchard
  • 02. Act I: Bel Conforto Al Mietitore - Lilian Watson/Chor Of The ROHCG
  • 03. Act I: Cavatina: Quanto E Bella, Quanto E Cara! - Jose Carreras/Lilian Watson/Chor Of The ROHCG
  • 04. Act I: Scena Ed Cavatina: Beneditte Queste Carte!... Della Crudele Isotta - Yasuko Hayashi/Chor Of The ROHCG
  • 05. Act I: Marziale - Thomas Allen/Yasuko Hayashi/Lilian Watson/Jose Carreras/Chor Of The ROHCG
  • 06. Act I: Come Paride Vezzoso Porse il Pomo - Thomas Allen/Yasuko Hayashi/Lilian Watson/Jose Carreras/Chor Of The ROHCG
  • 07. Act I: Scena Ed Duetto: Una Parola, O Adina - Jose Carreraas/Yasuko Hayashi
  • 08. Act I: Chiedi All'aura Luginghiera - Yasuko Hayashi/Jose Carreras
  • 09. Act I: Che Vuol Dire Codesta Sonata? - Chor Of The ROHCG
  • 10. Act I: Udite, Udite, O Rustici - Geraint Evans/Chor Of ROHCG
  • 11. Act I: Recitativo Ed Duetto: Ardir! Ha Forse Il Cielo - Jose Carreras/Geraint Evans
  • 12. Act I: Voglio Dire, Io Stupendo Elisir - Jose Carreras/Geraint Evans
  • 13. Act I: Finale I: Recitativo: Caro Elisir! Sei Mio! - Jose Carreras
  • 14. Act I: Scena Ed Duetto: Lallarallara...Esulti Pur La Barbara - Jose Carreras/Yasuko Hayashi
  • 15. Act I: Trio: Tran, Tran, Tran...In Guerra Ed In Amor - Thomas Allen/Yasuko Hayashi/Jose Carreras
  • 16. Act I: Scena Ed Quartetto: Signor Sargente, Di Voi Richiede La Vostra Gente - Lilian Watson/Thomas Allen/Jose Carreras/Yasuko Hayashi/Chor Of The ROHCG
  • 17. Act I: Adina Credimi, Te Ne Scongiuro - Jose Carreras/Thomas Allen/Yasuko Hayashi/Lilian Watson/Chor Of The ROHCG
  • 18. Act I: Andiam, Belcore - Yasuko Hayashi/Jose Carreras/Lilian Watson/Thomas Allen/Chor Of The ROHCG

ディスク   2

  • 01. Act II: Intro - Chor Of The War Memorial Opr House
  • 02. Act II: Pioche Cantar Vi Alletta - Geraint Evans/Chor Of The War Memorial Opr House
  • 03. Act II: Io Son Ricco E Tu Sei Bella - Geraint Evans/Yasuko Hayashi/Jose Carreras/Lilian Watson/Thomas Allen/Chor Of The War Memorial...
  • 04. Act II: Scena Ed Duetto: La Donna E Un Animale Stravagante - Venti Scudi - Thomas Allen/Jose Carreras
  • 05. Act II: Qua La Mano, Giovinotto - Thomas Allen/Jose Carreras
  • 06. Act II: Saria Possibile? - Chor Of The War Memorial Opr House
  • 07. Act II: Quartetto: Dell'elisir Mirabile - Jose Carreras/Lilian Watson/Yasuko Hayashi/Geraint Evans/Chor Of The War Memorial Opr House
  • 08. Act II: Recitativo Ed Duetto: Come Sen Va Contento! - Yasuko Hayashi/Geraint Evans
  • 09. Act II: Quanto Amore! Ed Io, Spietata! - Yasuko Hayashi/Geraint Evans
  • 10. Act II: Una Tenera Occhiatina - Yasuko Hayashi/Geraint Evans
  • 11. Act II: Romance: Una Furtiva Lagrima - Jose Carreras
  • 12. Act II: Eccola...Oh! Qual Le Accresce - Jose Carreras/Yasuko Hayashi
  • 13. Act II: Aria: Prendi, Per Me Sei Libero - Yasuko Hayashi/Jose Carreras
  • 14. Act II: Alto!... Fronte! Che Vedo? - Thomas Allen/Yasuko Hayashi/Geraint Evans
  • 15. Act II: Ei Corregge Ogni Difetto - Geraint Evans/Jose Carreras/Yasuko Hayashi/Chor Of The War Memorial Opr House
  • 16. Act I: Quanto E Bella, Quanto E Cara! - Luciano Pavarotti
  • 17. Act I: Una Parola, O Adina - Luciano Pavarotti/Reri Grist
  • 18. Act I: Chiedi All'aura Lusinghiera - Reri Grist/Luciano Pavarotti
  • 19. Act I: Ardir! Ha Forse Il Cielo - Luciano Pavarotti/Cesto Brustcantini
  • 20. Act I: Volgio Dire... Io Stupendo - Luciano Pavarotti/Cesto Brustcantini

すべての収録曲を見る >

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
★

4.5

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
1
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
林康子さんが帰国された後、藤原オペラでベ...

投稿日:2014/06/01 (日)

林康子さんが帰国された後、藤原オペラでベルカントオペラを歌われたのを聴いて見て、感動したのをおぼえていますが、海外で活躍された後の国内での活躍で、これを聞くと海外でいかに素晴らしい演唱をされていたか、初めて納得しました。ボーナストラックのパバロッティとグリストは正に適材適所、最高級のステージです。全ては過ぎた過去のことですが、何と感動的なこと!あの時代を知っていて良かった!悔いなき我が人生。

angel さん | 東京都 | 不明

0
★
★
★
★
☆
カレーラスの声が若々しく、林康子も素晴ら...

投稿日:2007/10/03 (水)

カレーラスの声が若々しく、林康子も素晴らしい。この公演の成功でプリッチャードは主要キャストをドミンゴとコトルバス、ヴィクセルに入れ替え、CBSにスタジオ録音したそうだ。全体のバランスはスタジオ盤には負けるが、声の魅力や音楽の自然な流れではこの盤に軍配が上がる。ヒスノイズがあるが、ステレオ。この手のライヴ盤ではましな方だ。

erloiika さん | tokyo | 不明

1

ドニゼッティ(1797-1848)に関連するトピックス

オペラ に関連する商品情報

おすすめの商品