CD

6つの序曲 中川 岳(チェンバロ)(日本語解説付)

テレマン(1681-1767)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
NYCX10078
組み枚数
:
1
レーベル
:
:
日本
フォーマット
:
CD

商品説明

古楽界、気鋭の新人! 中川 岳自身の日本語楽曲解説付き
彼が心から愛するテレマンをじっくりと楽しむ1枚。


幼い頃からピアノを学び、その後独学でチェンバロ、クラヴィコード、オルガンを弾くに至ったという中川 岳。東京大学哲学科在学中、2014年に開催された「第27回国際古楽コンクール」(山梨)の鍵盤楽器部門で第1位を獲得、一躍注目を浴びました。2016年からはヴュルツブルク音楽院でグレン・ウィルソンにチェンバロを師事、その音楽性に一層の磨きをかけています。
 このテレマンの作品集は『Ouverture=序曲』とタイトルが付けられているものの、実質は第1曲目の序曲と、2つの舞曲が組み合わされた小さな組曲です。作品中にはイタリアやドイツ、フランスの舞曲が散りばめられ、多彩な表情を見せています。中には、テレマンが一時期滞在したポーランドの民族音楽から影響を受けたと思われる曲もあり、実に興味深い曲集として構成されています。
 国内仕様盤には、中川自身が「テレマンの多様性と作品の面白さについて」執筆した渾身の楽曲解説(日本語)が付されています。テレマン入門にもふさわしい1枚です。(輸入元情報)

【収録情報】
テレマン:

● 序曲 第1番ト短調 TWV.32:5
 1. 序曲
 2. ラルゲット・エ・スケルツァンド
 3. アレグロ
● 序曲 第2集イ長調 TWV.32:6
 4. 序曲
 5. ラルゴ・エ・スケルツァンド
 6. プレスト
● 序曲 第3番ヘ長調 TWV.32:7
 7. 序曲
 8. ドルチェ・エ・スケルツァンド
 9. アレグロ
● 序曲 第4番ホ短調 TWV.32:8
 10. 序曲
 11. モデラート・エ・スケルツァンド
 12. アレグロ-ピアチェヴォーレ-アレグロ
● 序曲 第5番変ホ長調 TWV.32:9
 13. 序曲
 14. スアヴェ・エ・スケルツァンド
 15. ヴィヴァーチェ
● 序曲 第6番ロ短調 TWV.32:10
 16. 序曲
 17. パストレッロ、テンポ・ジュスト
 18. アレグロ

 中川 岳(チェンバロ)

 録音時期:2017年7月15,16日
 録音場所:ドイツ、ヴュルツブルク音楽大学
 録音方式:ステレオ(デジタル/セッション)

 国内仕様盤(日本語解説付き)

収録曲   

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
三拍子揃ったDiskだ 一に好い楽器 鳴りの...

投稿日:2018/06/24 (日)

三拍子揃ったDiskだ 一に好い楽器 鳴りの良さとアクションの精密さとバランスに耳奪われる 二に優れた奏者 まだ若いだろうに中川岳の鋭敏な感覚と運動性能の天分と研鑽が見える 三に音楽の豊かさ テレマンのチェンバロ独奏曲を聴く機会は少ない 作品名辞典にも数えるほどしか発見できない あれほど膨大な作品が知られているのにである 表題は「6つの序曲集」だが 辞典には「組曲 - 2つの付加楽章付き」とあり曲順も違っている 序曲に2つの舞曲を添えて三曲からなる構成をとっている 舞曲名も名乗らずソナタを模した形にしている 3つの長調と3つの短調というバランスも個性的だ もともと曲順というものもなかっただろうし どこから始めても好いし ぽっと抜き出して中でてても情趣を味わえる 何しろ好い曲で聴き惚れてしまった 何度でも掛けたくなる逸品だが 構える必要もないし改まって迎える用意もいらない 生活の中で活かされ美しい時間を作る糧となろうか さて あなたも如何  

風信子 さん | 茨城県 | 不明

3

テレマン(1681-1767)に関連するトピックス

古楽 に関連する商品情報

おすすめの商品