シュトラウス、ヨハン2世(1825-1899)

人物・団体ページへ

CD

Waltzes: P.walter / Vso

シュトラウス、ヨハン2世(1825-1899)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
PHCP9540
組み枚数
:
1
:
日本
フォーマット
:
CD

内容詳細

“ワルツ王”ヨハン・シュトラウスのなじみ深いワルツとオペレッタの序曲を収めた1枚。ウィーン生まれのワルターとウィーン交響楽団の演奏は、旋律のうたわせかたやリズム、間のとりかたなどウィーンの演奏家ならではのもの。さわやかな後味を残すCD。(朱)(CDジャーナル データベースより)

収録曲   

  • 01. 序曲*こうもり
  • 02. ウィーンの森の物語*ワルツ
  • 03. 皇帝円舞曲
  • 04. 春の声*ワルツ
  • 05. ウィーン気質*ワルツ
  • 06. 序曲*ジプシー男爵
  • 07. 加速度円舞曲
  • 08. 南国のバラ*ワルツ
  • 09. 酒・女・歌*ワルツ
  • 10. 美しく青きドナウ*ワルツ

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
シュトラウスのワルツとオペレッタの序曲を...

投稿日:2013/12/12 (木)

シュトラウスのワルツとオペレッタの序曲を集めたCD。 演奏はパウル・ワルター指揮、ウィーン交響楽団による。 指揮者のパウル・ワルターは1906年にウィーンで生まれた指揮者で、フォルクスオーパー等で活躍したとの事。 LP時代に聴きやすい管弦楽曲をいくつか録音しているが、それらはCD時代になって、ほとんどは復刻されてない中、ほぼ唯一の復刻盤がこのCD。 演奏は決して一流とは言えないながらも、手慣れた感じの飾らない演奏がウィーン・フィル等の有名所とは違った味があって良い。 1959年録音ながらも音質はわりと聴きやすい。 選曲面では普通のウィンナ・ワルツ集だが、こうもり、ジプシー男爵を除く収録曲は、大胆なカットがされているが、これはLPの収録時間に合わせて行われた物だろう。

レインボー さん | 不明 | 不明

0

シュトラウス、ヨハン2世(1825-1899)に関連するトピックス

管弦楽曲 に関連する商品情報

おすすめの商品