シューマン、ロベルト(1810-1856)

人物・団体ページへ

CD

ピアノ協奏曲、幻想小曲集 グルダ、V.アンドレーエ&ウィーン・フィル

シューマン、ロベルト(1810-1856)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
POCL4393
組み枚数
:
1
:
日本
フォーマット
:
CD

商品説明

フリードリヒ・グルダの芸術
シューマン:ピアノ協奏曲、幻想小曲集


グルダ唯一の録音であるシューマンのピアノ協奏曲に幻想小曲集をカップリングした1枚。(UNIVERSAL MUSIC)

【収録情報】
シューマン:
1. ピアノ協奏曲イ短調 op.54
2. 幻想小曲集 op.12


 フリードリヒ・グルダ(ピアノ)
 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団(1)
 フォルクマール・アンドレーエ(指揮:1)

 録音時期:1955年9月(2)、1956年9月(1)
 録音場所:ロンドン(2)、ウィーン(1)
 録音方式:モノラル(2)、ステレオ(1)/セッション

【フリードリヒ・グルダの芸術(全19点)】
グルダ生誕85年、没後15年 限定発売
ベートーヴェンのソナタ全集を3度録音するかたわらジャズにも傾倒し、クラシックの伝統を受け継ぎつつ新しい音楽へも挑戦していった異色のピアニスト、フリードリヒ・グルダ。2015年に生誕85年没後15年を迎え、グルダがデッカに残した19枚のアルバムをアンコール・プレスします。(UNIVERSAL MUSIC)

内容詳細

50年代、英デッカ時代の若きグルダの録音の復刻シリーズ。端正なウィーン風のピアノで、なるほどと思わせられるもの。特にソロの(2)は、音のひとつひとつに同等の気配りを聴かせながら、しっかりと全体像を描き出す、現代的な演奏を展開している。(田)(CDジャーナル データベースより)

収録曲   

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

シューマン、ロベルト(1810-1856)

ロベルト・シューマン(Robert Alexander Schumann)は、 1810年6月8日にドイツのツヴィッカウに生まれました。5人兄弟の末っ子で、出版業者で著作もあったという父親のもとで早くから音楽や文学に親しみ、作曲や詩作に豊かな才能を示したといいます。  ロベルト16才の年にその父親が亡くなり、安定した生活を願う母親の希望で法学を選択、1828年にライプツィヒ大学に入学しますが、音

プロフィール詳細へ

シューマン、ロベルト(1810-1856)に関連するトピックス

協奏曲 に関連する商品情報

おすすめの商品