CD 輸入盤

知られざるフランソワ(ショパン、バッハ、フランク、フォーレ、シューマン、プロコフィエフ)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
5852462
組み枚数
:
2
レーベル
:
:
France
フォーマット
:
CD

商品説明

サンソン・フランソワ
CD 1
Frédéric Chopin (1810-1849)
[1]Ballade n°4 en fa mineur/in F minor, Op.52 [10’29]
[2]Etude en mi mineur/in E minor, Op.25 n°5 [3’07]
[3]Etude en la bémol majeur/in A flat major, Op.10 n°10 [2’09]
[4]Valse n°11 en sol bémol majeur/in G flat major, Op.70 n°1 [1’53]
[5]Impromptu n°1 en la bémol majeur/in A flat major, Op.29 0[3’24]
[6]Nocturne n°2 en mi bémol majeur/E flat major, Op.9 [4’01]
[7]Valse n°1 en mi bémol majeur/in E flat major, Op.18 « Grande valse brillante » [4’38]
[8]Scherzo n°3 en ut dièse mineur/in C sharp minor, Op.39 [6’51]
[9]Prélude n°1 en ut majeur/in C major, Op.28 [1’12]
 Théâtre des Champs-Elysées, 24 & 25.VI.1952

Sonate n°2 en si bémol mineur/in B flat minor, Op.35
[10]I - Grave – Doppio movimento [5’17]
[11]II - Scherzo [5’04]
[12]III - Marche funèbre (Lento) [6’33]
[13]IV - Finale (Presto) [1’20]
 [10]-[13]Salle de la Mutualité, 24.IX.1956

[14]Nocturne n°4 en fa majeur/in F major, Op.15 n°1 [4’51]
[15]Etude en fa mineur/in F minor, Op.25 n°2 [1’47]
[16]Etude en ut mineur/in C minor, Op.10 n°12 0[2’44]
[17]Valse n°13 en ré bémol majeur/in D flat major, Op.70 n°3 0[1’34]
[18]Valse n°7 en ut dièse mineur/in C sharp minor, Op.64 n°2 [2’31]
[19]Grande polonaise brillante en mi bémol majeur/in E flat major, Op.22 [8’11]
 [14]-[19]Salle de la Mutualité,1 & 12.XII.1955

CD 2
Johann Sebastian Bach (1685-1750)
Toccata, adagio & fugue en ut majeur/in C major, BWV 564 Arrgt. Busoni
[1]Toccata 0[5’55]
[2]Adagio [4’43]
[3]Fugue [4’46]
 [1]-[3]Palais de Chaillot, 6 VI. 1955

Deux Chorals Arrgt. Busoni
[4]Ich ruf’zu Dir, Herr Jesu Christ BWV 639 [2’53]
[5]Nun feut euch, lieben Christen g’mein BWV 734 [2’23]
 [4]-[5]Salle de la Mutualité, 29 XI. 1955

Prélude & fugue en la mineur/in A minor, BWV 543 Arrgt. Liszt
[6]Prélude [3’13]
[7]Fugue [5’33]
 [6],[7]Salle de la Mutualité,1 XII. 1954

César Franck (1822-1890)
Prélude, choral & fugue en si mineur/in B minor
[8]Prélude [4’38]
[9]Choral [3’48]
[10]Fugue [8’00]
 [8]-[10]Salle de la Mutualité,4 IX. 1955

Gabriel Fauré (1845-1924)
[11]Impromptu n°2 en fa mineur/in F minor, Op.31 [3’23]
[12]Nocturne n°2 en sol majeur/in G major, Op.33 n°2 [6’20]
[13]Nocturne n°3 en mi bémol majeur/in B flat major, Op.36 [6’11]
 [11]-[13]Salle de la Mutualité,12 & 13 IX, 14 X. 1955

Robert Schumann (1810-1856)
[14]Toccata en ut majeur/in C major, Op.7 [5’41]
 [14]Salle de la Mutualité,1 VII. 1954

Serge Prokofiev (1891-1953)
[15]Toccata en ut majeur/in C major, Op.11 [4’15]

Six visions fugitives
[16]n°1 [1’16]
[17]n°3 [0’49]
[18]n°6 [0’27]
[19]n°17 [0’37]
[20]n°4 [1’02]
[21]n°18 0[0’50]
 [15]-[21]Théâtre des Champs-Elysées,4 IV. 1953

収録曲   

クラシック曲目

すべての収録曲を見る

  • Frederic Chopin (1810 - 1849)
    Ballade for Piano no 4 in F minor, B 146/Op. 52
    演奏者 :
    Francois, Samson (Piano)
    指揮者 :

    楽団  :

    • 時代 : Romantic
    • 形式 : Ballade
    • 作曲/編集場所 : 1842, Paris, France
    • 言語 :
    • 時間 : :
    • 録音場所 : , [Studio]
  • Frederic Chopin (1810 - 1849)
    Etudes (12) for Piano, Op. 25: no 5 in E minor
    演奏者 :

    指揮者 :

    楽団  :

    • 時代 : Romantic
    • 形式 : Etude
    • 作曲/編集場所 : 1832-1834, Paris, France
    • 言語 :
    • 時間 : :
    • 録音場所 : , [Studio]

総合評価

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
3
★
★
★
★
☆
 
1
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
ショパン弾きとしか思われていないサンソン...

投稿日:2006/02/20 (月)

ショパン弾きとしか思われていないサンソン・フランソワのレパートリーの広さを認識させてくれるCDです。日生劇場での録音も残っていますが、その前に来日したときの数々の演奏は、本当に衝撃的でした。あの演奏が優秀な日本スタッフの手でライブ録音されていれば、世界的な評価が更に上がるのでしょうに。録音活動に真面目に取り組まなかった、その場のそのときの演奏を大事にした天才の遺産です。

michael_hiro さん | Tokyo | 不明

2
★
★
★
★
☆
Johann Sebastian BachのPrelude and Fugue...

投稿日:2004/12/18 (土)

Johann Sebastian BachのPrelude and Fugue in A minorBWV 543(ブゾーニ編曲)を正式?録音しているのは、1965年ヒストリカル・リターンしたホロヴィッツとこのフランソアぐらいか(ホロヴィッツのは例の冒頭和音を派手に外した有名な録音です)。フランソアのが意外に本格的なのにびっくり。ショパンの「葬送ソナタ」の素晴らしさは当然として、シューマンのトッカッータやフォレなど鼻歌交じりに颯爽と弾きこなすダンディズム満載のアルバムだ。

彦左衛門 さん | 福岡県 | 不明

3
★
★
★
★
★
衝撃の内容。余りの素晴しさに涙した程だ。...

投稿日:2004/03/12 (金)

衝撃の内容。余りの素晴しさに涙した程だ。音楽性の点で。ずば抜けた高さのものは、新たな俯瞰的視点を啓示するのではないか?つまりフランソワとそれ以外の戦後の名ピアニストという図式。それ以外の名ピアニストは、すべて、技巧的完全を前提とした、新即物主義の影響下にある。譜面的完全性と音楽的完全性が、全く別物であることをこの演奏は教えてくれる。私達は、ポリーニやアシュケナージを褒めながら、実はショパンなんてこんなものだと勝手に値踏みしていたことになる。但しフランソワは、この地点から、その死まで徐々に堕落していったのは、実に残念である。

楽人 さん | 愛知 | 不明

0

ピアノ作品集に関連するトピックス

器楽曲 に関連する商品情報

おすすめの商品