CD 輸入盤

弦楽四重奏曲集、弦楽五重奏曲集、ピアノ五重奏曲、クラリネット五重奏曲 ブダペスト弦楽四重奏団、ルドルフ・ゼルキン、デイヴィッド・オッペンハイム(4CD)

ブラームス(1833-1897)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
19439789332
組み枚数
:
4
レーベル
:
:
Europe
フォーマット
:
CD
その他
:
限定盤,輸入盤

商品説明


ブラーム室内楽の渋い魅力を極めつくした、アナログ時代の決定盤

一切の無駄と虚飾をそぎ落とし、それ故に溢れ出す楽曲自体の純粋な美しさを聴き手に感知させるブダペスト弦楽四重奏団の芸風は正にブラームスにうってつけ。ここでの演奏は1958年から1963年のもので、ブダペスト弦楽四重奏団の持ち味にまろやかさが加わっていた最円熟期。共演者は、コロンビア・レコードのプロデューサーだったデイヴィッド・オッペンハイム(クラリネット)、ロマン派解釈では比肩するものが少なかったルドルフ・ゼルキンなど。いずれも最高の名演です。(輸入元情報)

【収録情報】
Disc1
ブラームス:
1. 弦楽四重奏曲第1番ハ短調 Op.51-1
2. 弦楽四重奏曲第2番イ短調 Op.51-2


 ブダペスト弦楽四重奏団

 録音時期:1963年11月14,21日
 録音場所:ニューヨーク、コロンビア・レコード・スタジオ
 録音方式:ステレオ(アナログ/セッション)

Disc2
1. 弦楽四重奏曲第3番変ロ長調 Op.67
2. クラリネット五重奏曲ロ短調 Op.115


 ブダペスト弦楽四重奏団
 デイヴィッド・オッペンハイム(クラリネット:2)

 録音時期:1963年11月16日(1) 1959年1月7日(2)
 録音場所:ニューヨーク、コロンビア・レコード・スタジオ(1) コロンビア30番街スタジオ(2)
 録音方式:ステレオ(アナログ/セッション)

Disc3
1. 弦楽五重奏曲第1番ヘ長調 Op.88
2. 弦楽五重奏曲第2番ト長調 Op.111


 ブダペスト弦楽四重奏団
 ワルター・トランプラー(ヴィオラ)

 録音時期:1958年1月1日
 録音場所:バーモント州、マールボロ
 録音方式:ステレオ(アナログ/セッション)

Disc4
● ピアノ五重奏曲ヘ短調 Op.34


 ルドルフ・ゼルキン(ピアノ)
 ブダペスト弦楽四重奏団

 録音時期:1963年9月8日
 録音場所:バーモント州、マールボロ
 録音方式:ステレオ(アナログ/セッション)

【SONY CLASSICAL MASTERS BOX 第21回発売】
大好評、ソニー・クラシカルによるバジェット・ボックス「MASTERS BOX」。100年以上の歴史を誇るアメリカ発の老舗クラシック・レーベル、SONY CLASSICALとRCA RED SEAL両レーベルの誇る豊富なカタログから、音楽ファンならば誰でも一度は聴いておくべきクラシック音楽の定番名曲を、定評あるアーティストの名演で幅広く取り揃え、お買い得なバジェット・プライスにて続々リリース中の好評シリーズです。今回も強力なラインナップによる10タイトルがリリースされます。

※白を基調とした目に留まりやすいアートワーク・デザイン。
※制作時点での最新のリマスターを使用。
※このセットにはブックレットは付いておりません。トラック表は、各ディスクの紙ジャケットに記載されています。(輸入元情報)

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
★

4.5

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
1
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
☆
真摯で、突き詰めた演奏。もう少し、歌とい...

投稿日:2021/03/06 (土)

真摯で、突き詰めた演奏。もう少し、歌というか色気があればいいのになーと思ってしましますが、ブラームスの書いた音をそのまま音楽として表現すると(決して機械的ということではなく、人の演奏する音楽としてという意味です)、このような演奏に行き着くのかなと思います。

hyogepi さん | 新潟県 | 不明

0
★
★
★
★
★
待ちに待っていたセットです。大学生時代に...

投稿日:2020/09/16 (水)

待ちに待っていたセットです。大学生時代に、LPで買い集めたこれらの名演が、まとまった形で発売されるのは本当に嬉しい事です。 現在の多くのSQ団を聴いた後では、「何とも時代じみた演奏。また録音!」と言われる方も多いと思います。その通りです。しかし、この演奏にある、真剣さ・厳粛さは、なかなか凌駕できるものではありません。 現在ほど、簡単に録音の機会が提供されなかった時代の演奏には、ある種の、「つきつめた気分」を感じてしまいます。 彼らの全演奏の中でも、ベートーベン全集(ステレオ盤の方)に次ぐ、大きな遺産だと思います。是非、お聞きになることをお勧めします。

古き良き時代 さん | 大阪府 | 不明

4

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

ブラームス(1833-1897)

1833年:北ドイツのハンブルクでヨハネス・ブラームス誕生。 1843年:演奏会にピアニストとして出演。作曲家、ピアニストのマルクスゼンに師事。 1852年:ピアノ・ソナタ第2番が完成。 1853年:ピアノ・ソナタ第1番、ピアノ・ソナタ第3番が完成。 1854年:ピアノ三重奏曲第1番、シューマンの主題による変奏曲が完成。

プロフィール詳細へ

ブラームス(1833-1897)に関連するトピックス

室内楽曲 に関連する商品情報

おすすめの商品