Paul McCartney
新商品あり チケット受付中

Paul McCartney (ポール・マッカートニー) レビュー一覧 12ページ目

Paul McCartney | レビュー一覧 | CD、DVD、ブルーレイ(BD)、ゲーム、グッズなどを取り扱う【HMV&BOOKS online】では、コンビニ受け取り送料無料!国内最大級のECサイトです!いずれも、Pontaポイント利用可能!お得なキャンペーンや限定特典アイテムも多数!支払い方法、配送方法もいろいろ選べ、非常に便利です!

商品ユーザーレビュー

777件
並べ替え: 新着順| 共感数の多い順| 評価の高い順
  • 名盤「Tug Of War」からこぼれた曲&追加録音で仕上げ...

    投稿日:2006/06/28

    名盤「Tug Of War」からこぼれた曲&追加録音で仕上げた今作。一曲一曲は充実していますがアルバムとしては前作にはおよばない。「TOW」とは近くて遠い物です。またバブル前期の音でもありません。この頃、ポールは若い世代のマイケルがビートルズを愛し、著作権を買取る事にむしろ歓迎していました。(11)(6)(4)(3)(2)(9)(5)(7)(8)(10)(1)で聴くと【すばらしい】

    聴ン演パイポ さん

    2
  • 異国の地での逮捕、親友の死、バンド解散…1980年はポール...

    投稿日:2006/04/24

    異国の地での逮捕、親友の死、バンド解散…1980年はポールにとって激動の年だった。 その後1年かけてポールは悩みながらこのアルバムを作り上げた。ゲストを1曲毎に呼んだこともあって内容はかなり多彩。そして傑作。ポールのソロを聴くならまずはこれを。

    K.T. さん

    2
  • マイケルと蜜月だった頃ですな。マイケルこの頃からビートルズの...

    投稿日:2006/03/27

    マイケルと蜜月だった頃ですな。マイケルこの頃からビートルズの版権狙ってたんだな80年代にありがちな有名二人のデュエットもん。バブル前期の音作り

    ランブル さん

    2
  • うーん。ポールのメロディーメーカーとしての凄さは相...

    投稿日:2006/01/19

    うーん。ポールのメロディーメーカーとしての凄さは相変わらずなんだけど・・・。皆さんの評価とのギャップが大きくて・・・。もっと良いCDいっぱいあるよ。

    アガルタ さん

    2
  • タイトル曲でキマリ!!渋いですよ。何か一般にあまり...

    投稿日:2005/10/30

    タイトル曲でキマリ!!渋いですよ。何か一般にあまりVERY GOODな評価は無いみたいですが、もっとこのアルバムの良さが広まって欲しいです。 ジャケットのダサい足が悪いのかな!?

    ガールズ・スクール さん

    2
  • どうしたんだポール!! 実につまらないものをつくっ...

    投稿日:2005/09/13

    どうしたんだポール!! 実につまらないものをつくってくれた。ところどころポールらしいメロディが出てくるが、どの曲も中途半端で、古くさく、キレも悪い。要するにまったく賞賛に値しないアルバム。特に「Fine Line」は過去最悪の曲では? 音づくり(Nigel Godrich)がいいだけに残念。Stones(mick)と比べたくはないが、出来は対照的。衰えた声も悲しい……。こんなpaulでは来年の来日公演は見たくない!

    fripp さん

    2
  • これを「最高」と言うのは理解出来ないな。只、演ろう...

    投稿日:2005/07/18

    これを「最高」と言うのは理解出来ないな。只、演ろうとする方向性には好感が持てます。3、4曲程ならたまに聴いてみてもよいかな…ぐらいのもの。ポール・オリジナルALBUMで、最下位にかなり近い処に来ちゃいますね。この後の最近の方が良いですよ

    うーん さん

    2
  • 皆様のレビューがたくさんあって驚きました。いいアル...

    投稿日:2005/03/16

    皆様のレビューがたくさんあって驚きました。いいアルバムですよね。M12が有名ですが、M1の秀逸さ、アルバムの自然な流れと楽曲間のコントラスト、各曲のクォリティの高さ等々賛辞に尽きます。これほどシンプル、カラフル、コンパクトに曲を纏める人が現在いるでしょうか。ポールに限らず’70〜’80には秀逸な名盤が多いですが、当盤は、気軽に楽しめて音楽的にも充分満足できる作品です。

    waowao さん

    2
  • この作品はポールの最高傑作の1つだと思う。プロデュ...

    投稿日:2005/03/04

    この作品はポールの最高傑作の1つだと思う。プロデューサーがジョージ・マーティンなので、いわゆるビートリイな作品に仕上がっている。お得意の1人多重 演奏ありスティービー・ワダー、カール・パーキンスとのデュエットありで言う事なし。

    クォリーマン さん

    2
  • これだよ! ポール。の傑作名盤。言う事ありません。

    投稿日:2005/03/03

    これだよ! ポール。の傑作名盤。言う事ありません。

    綱よし さん

    2

既に投票済みです

ありがとうございました

%%message%%