ラフマニノフ、セルゲイ(1873-1943)

人物・団体ページへ

CD 輸入盤

ピアノ・ソナタ第2番、楽興の時、ヴォカリーズ、前奏曲集 ジャン=ポール・ガスパリアン

ラフマニノフ、セルゲイ(1873-1943)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
EVCD085
組み枚数
:
1
レーベル
:
:
Europe
フォーマット
:
CD
その他
:
輸入盤

商品説明


フランスの若手技巧派ガスパリアンの詩的なラフマニノフ

1995年生まれのフランスのピアニスト、ジャン=ポール・ガスパリアンの第3弾はラフマニノフ作品集。パリ音楽院でベロフ、デゼール、チッコリーニ、ダルベルトに師事した彼はフランス・ピアニズムの継承者。第1弾でもラフマニノフの難曲『音の絵』作品39をとりあげましたが、今回はピアノ・ソナタ第2番をメインに技巧派ぶりを示しつつも、詩的で高貴な世界が魅力です。
 ソナタは改訂版を使用。最後に収められた『ヴォカリーズ』はギレリスも愛奏したアラン・リチャードソン編曲版で、ロマンティックに謳いあげています。(輸入元情報)

【収録情報】
ラフマニノフ:
● ピアノ・ソナタ第2番変ロ短調 Op.36(1931年改訂版)
● 前奏曲 ニ長調 Op.23-4
● 前奏曲 ロ短調 Op.32-10
● 楽興の時 Op.16(全6曲)
● ヴォカリーズ Op.34-14(リチャードソン編)


 ジャン=ポール・ガスパリアン(ピアノ)

 録音時期:2021年2月
 録音場所:パリ、シンガー=ポリニャック財団
 録音方式:ステレオ(デジタル/セッション)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

ラフマニノフ、セルゲイ(1873-1943)に関連するトピックス

器楽曲 に関連する商品情報

おすすめの商品