CD

ハンブルクの潮の満干、蛙、アルスター序曲 ピケット&ニュー・ロンドン・コンソート

テレマン(1681-1767)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
UCCD2016
組み枚数
:
1
:
日本
フォーマット
:
CD

商品説明

オワゾリール名盤1800(全30タイトル)
日本独自企画
オワゾリールの名盤をプライス・ダウンでリニューアル。

テレマン:
・管弦楽組曲(序曲)ハ長調『水の音楽』(ハンブルクの潮の満干)
・協奏曲イ長調『蛙』
・管弦楽組曲(序曲)ヘ長調『アルスター序曲』
 ニュー・ロンドン・コンソート
 指揮:フィリップ・ピケット

 録音:1996年10月、ロンドン(デジタル)

内容詳細

「水の音楽」は、テレマンが活躍していたハンブルグのために書かれた祝祭音楽。バッハを遥かに凌ぐ人気作曲家テレマンの、才気あふれる音楽を楽しむことができる。ピケットらによる演奏も素晴らしい。(CDジャーナル データベースより)

収録曲   

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
イギリスのアンサンブルというとあくまで礼...

投稿日:2009/12/16 (水)

イギリスのアンサンブルというとあくまで礼儀正しくそれでいて退屈と言うイメージがあるが,このアンサンブルのテレマンは出色。『ハンブルクの潮の干満』は表情豊かで,退屈させることがない。また,アンサンブルの技量も高い。『アルスター序曲』では描写的な表現で他のアンサンブルよりぬきんでている。カエルの鳴き声や白鳥の泳ぐ様など目に浮かぶような見事さである。録音も素晴らしく,本当にこの値段で良いの?と思う位のお買い得。

ムーミン・パパ さん | 岩手県 | 不明

0

テレマン(1681-1767)に関連するトピックス

古楽 に関連する商品情報

おすすめの商品