シューマン、ロベルト(1810-1856)

人物・団体ページへ

CD 輸入盤

シューマン:暁の歌、4つの夜曲、ヴィトマン:悪の華、トッカータ ファビオ・ロマーノ

シューマン、ロベルト(1810-1856)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
WER6808
組み枚数
:
1
レーベル
:
:
Europe
フォーマット
:
CD
その他
:
輸入盤

商品説明

ヴィトマンの研ぎ澄まされた音で耳を覚醒してから聴く
シューマンの苦しみと狂気


イェルク・ヴィトマンは1973年生まれ、注目を集めている作曲家の一人で、そしてクラリネット奏者としても優れた評価を得ている音楽家。このディスクでは作曲家に徹しています。ヴィトマン作品で耳を覚醒してから聴くシューマン作品は、新たな魅力に満ちています。『悪の華』は名高いボードレールの詩集に着想を得た作品。ボードレールが、美をあらわすためにありとあらゆる種類の言葉を用いて創りあげたこの詩集が19世紀半ばにしてモダニズムへの扉を開いたのに対し、若き作曲家ヴィトマンは、ミニマルミュージック的な中毒をもたらす狂気を感じさせる音をつかって都市化がもたらした近年の惨事を描きます。ヴィトマンのこの毒気の強い作品を聴いたあと、最後に収録されている、シューマンが自殺未遂をする少し前に書いた『暁の歌』を耳にすると、作品像が生々しく聴き手に迫ります。(キングインターナショナル)

【収録情報】
・ヴィトマン:トッカータ(ピアノのための)
・シューマン:4つの夜曲 op.23
・ヴィトマン:悪の華
・シューマン:暁の歌 op.133

 ファビオ・ロマーノ(ピアノ)

収録曲   

  • 01. Toccata for Piano
  • 02. Nachtstucke, Op. 23
  • 03. Fleurs Du Mal, Piano Sonata After Baudelaire
  • 04. Gesange Der Fruhe, Op. 133

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

シューマン、ロベルト(1810-1856)

ロベルト・シューマン(Robert Alexander Schumann)は、 1810年6月8日にドイツのツヴィッカウに生まれました。5人兄弟の末っ子で、出版業者で著作もあったという父親のもとで早くから音楽や文学に親しみ、作曲や詩作に豊かな才能を示したといいます。  ロベルト16才の年にその父親が亡くなり、安定した生活を願う母親の希望で法学を選択、1828年にライプツィヒ大学に入学しますが、音

プロフィール詳細へ

シューマン、ロベルト(1810-1856)に関連するトピックス

器楽曲 に関連する商品情報

おすすめの商品