トップ > 音楽CD・DVD > ニュース > クラシック > 古楽 > ドイツ・ハルモニア・ムンディ名盤撰50

ドイツ・ハルモニア・ムンディ名盤撰50

2008年4月8日 (火)

ドイツ・ハルモニア・ムンディ名盤撰50

日本独自企画。ルビジウム・クロック・ジェネレーター使用最新カッティング
2009年3月31日迄の期間限定生産、日本語解説付


BVCD38170
セクエンツィア
エクスタシーの歌〜ヒルデガルト・フォン・ビンゲンの世界

ヒルデガルト・フォン・ビンゲンは、史上初の女流作曲家で、ラインの女預言者としての多彩な活動により中世史上最も重要な女性とされています。80余年にわたる生涯で数々の著作、宗教的音楽作品を残し、大司教や教皇にまで大きな影響を与えました。
 中世音楽のスペシャリスト、“セクエンツィア”によるこの演奏は、徹底したテクスト研究に裏付けられた適格なもので、ヒルデガルト・フォン・ビンゲン復興の原動力となった欧米で大ヒットした作品です。(BMG)

・おお永遠の力よ(レスポンソリウム)
・いまわれらに開かれたり(アンティフォナ)
・女がしつらえた死に(アンティフォナ)
・神の御手による創造で(同)
・アルマ・レデンプトリス・マーテル(マリアのアンティフォナ)
・めでたしマリア、おおいのちの泉よ(レスポンソリウム)
・聖霊は生の源の生(アンティフォナ)
・おお慰めたる聖霊の火よ(セクエンツィア)
・慈愛は万象に満ち溢れ(アンティフォナ)
・おお仲立ちの若枝よ(アレルヤ〜アンティフォナ)
・おお緑に輝く若枝よ(カンティクム)
・器楽曲
・おお魂の牧者よ(アンティフォナ)
・おおまことに愛らしき若枝よ(レスポンソリウム)
・おおきらめく星の光よ(アンティフォナ)
・おおいと気高き緑よ(レスポンソリウム)

 セクエンツィア
 録音:1993年6月(デジタル)

BVCD38171
セクエンツィア
中世のイギリスの歌

古くから音楽が盛んだった中世英国の英語詞歌曲を、中世音楽のスペシャリスト、セクエンツィアが現代に蘇らせた注目のアルバム!
 イギリスは古くから音楽が盛んな国で、12世紀頃には英語詞の歌曲も作られ始めていた。当時の音楽は数多く残されているわけではありませんが、このCDはそうした12〜14世紀初頭迄の数少ない(中世)英語による歌曲を集めたもので、セクエンツィアにより古の響きが温もりのある生きた音楽として提示されています。(BMG)

・聖なる乙女マリアよ/キリストと聖なるマリアが/神より愛されし聖ニコラは
・十字架に掛けられたまいし優しき小羊は
・祝福あれ、天の女王よ
・かつてわれは悲しみを知らざりしが
・舞曲
・イエス・キリストの優しきみ母は
・この世の幸福はわずかしか縁がない
・器楽曲
・鳥たちは森に
・人は長生きしたいと思うだろうか
・茂みの中の鳥野バラの鳥
・祝福あれ、天の女王よ
・かつてわれはかなしみをしらざりしが

 セクエンツィア
 録音:1987年(デジタル)

BVCD38172
プロ・カンティオーネ・アンティクワ
ビクトリア:聖週間の応唱集

スペイン宗教楽派の「黄金世紀」最後の巨匠、ビクトリアの最大傑作! 6名のアンサンブルの精緻なハーモニーが感動を呼び起こす名演!
 ルネサンス末期、パレストリーナに学び、ローマ楽派のポリフォニックな様式にスペイン的な激しい情感を結びつけ、教会音楽だけを作曲した巨匠ビクトリア。このアルバムにはビクトリアの最高傑作『聖週間聖務応唱集』全18曲を収録。
 古楽の声楽アンサンブルの先駆者、プロ・カンティオーネ・アンティクヮが美しく純粋なアンサンブルで歌い綴っています。(BMG)

聖木曜日の応唱集
・わが友が
・恥知らずの商人ユダは
・わが弟子のひとり
・われは子羊のごとくありぬ
・一時間すらも
・町の長老たちは
聖金曜日の応唱集
・あたかも盗人を追うがごとく
・暗闇とはなりぬ
・わが愛する魂をば
・われは不敬なる者らの手に渡され
・不敬の者はイエズスを
・わが眼(まなこ)は曇り果てたり
聖土曜日の応唱集
・われらが牧者は隠れ給いぬ
・おお,汝らみな
・見よ,正しき者の最後を
・地上の王らは同盟を結び
・われは墓へくだる者らのうちに
・主は埋められぬ

 プロ・カンティオーネ・アンティクヮ
 録音:1978年(ステレオ)

BVCD38173
デラー・コンソート
ヴェッキ:『ランフィパルナーゾ』

ルネサンス音楽の愉しい魅力、耳で聴く音楽喜劇(コメーディア・アルモーニカ)!
デラー・コンソートの名盤!
 ミサ曲やモテットなどの宗教曲とマドリガーレやカンツォネッタなどの世俗曲か数多く知られているヴェッキですが、今日彼の名声を高めているのは、特に彼がコメーディア・アルモーニカ(音楽喜劇)と名付けた作品によってでしょう。中でもこの『ランフィパルナーゾ』(パルナッソス山のほとりで落ち合うの意味)は有名ですが、録音がほとんどなく、このCDはカタログ唯一のものとなります。(BMG)

・ヴェッキ:マドリガル・コメディ『ランフィパルナーゾ』
 デラー・コンソート
 コレギウム・アウレウム合奏団
 アルフレッド・デラー(指揮)
 録音:1962年(ステレオ)

BVCD38174
コンソート・オブ・ミュージック
ルネサンスの名歌の花束〜フッガー家の音楽

芸術の擁護者、ルネサンス時代の豪商フッガー家に捧げられた16世紀名歌の花束を、ルーリーが率い、名歌エマ・カークビーを擁するコンソート・オヴ・ミュージックの素晴らしい名唱で!
 このアルバムは、フッガー城(ドイツ)の素晴らしい音響を誇る、糸杉の間で行われた音楽祭に招待されたコンソート・オブ・ミュージックが企画し、フッガー家に捧げられた音楽ばかりをレコーディングしたもので、20年ぶりの再発売となる貴重なディスク。(BMG)

 コンソート・オブ・ミュージック
 バロック・ブラス・オブ・ロンドン
 アントニー・ルーリー(指揮)
 録音:1985年(デジタル)

BVCD38175
コンソート・オブ・ミュージック
アリアンナの嘆き

ルネサンスからバロックへの大転換を自ら成し遂げた巨匠モンテヴェルディの名作を巡る作品の名盤!
 『アリアンナの嘆き』はモンテヴェルディの失われたオペラ『アリアンナ』の中で唯一残された傑作アリア。その後何人もの作曲家が同じ歌詞に作曲し、モンテヴェルディ自身も2度編曲をするほど当時人気を博した曲。様々な『アリアンナの嘆き』を集めた今作は、古楽の歌の女王エマ・カークビーを擁するコンソート・オブ・ミュージックによる傑出した作品として評価されています。(BMG)

CD1
・モンテヴェルディ:アリアンナの嘆き(独唱)
・モンテヴェルディ:アリアンナの嘆き(5声)
・ボニーニ:アリアンナの嘆き(レチタティーヴォ様式)
CD2
・パリ:アリアンナの嘆き(5声)
・コスタ:アリアンナの悲しみ(独唱)
・ヴェルソ:死なせて下さい(5声)
・ラスカリーニ:相互の愛、死なせて下さい(3声)
・モンテヴェルディ:聖母マリアの悲しみ(独唱)

 コンソート・オブ・ミュージック
 アントニー・ルーリー(指揮)
 録音:1983, 84年(デジタル)

BVCD38177
レオンハルト
スウェーリンク:オルガン名曲集

ドイツ・オルガン音楽の父スウェーリンクの名曲を、作品を知り尽くした巨匠レオンハルトが見事に表現した名盤!
 スウェーリンクは作曲家だけでなくオルガニストとしても有名で、バッハにつながる豊かなオルガン音楽の源であることから、『ドイツ・オルガン音楽の父』と呼ばれています。その作品は同時代のイギリス、イタリア、スペインの音楽語法が見事に統合され柔らかな光を放っています。また、レオンハルトの演奏は深い音楽表現が他の追随を許さない絶品のものとなっています。(BMG)

スウェーリンク:
・イ調のエコー・ファンタジー第12番
・『主よ、我らが日々に平和を与えたまえ』に基づく変奏曲
・ヘクサコード・ファンタジー
・ニ調のファンタジー第4番
・『我らにみどり子が生まれたまいぬ』に基づく変奏曲
・イ調のトッカータ第17番

 グスタフ・レオンハルト(オルガン)
 録音:1972年、オランダ、デン・ハーグ、聖ヤコブ教会(ステレオ)

BVCD38178
ベルニウス&シュトゥットガルト室内合唱団
モンテヴェルディ:聖母マリアの夕べの祈り

美しくも純粋な歌声が素晴らしい、気鋭ベルニウスによるモンテヴェルディの傑作の名演盤!
 真の巨匠モンテヴェルディの宗教音楽のなかで特に重要な名曲『聖母マリアの夕べの祈り』は、複雑な構成と変化に富む作曲技法によって創られた作品。音楽学者でもあるベルニウスは、自ら組織した合唱団と16−17世紀音楽をピリオド楽器で演奏するムジカ・フィアタを配し、十全な研究と磨きぬいた美しいアンサンブルでこの傑作に新たな息吹を吹き込んでいます。(BMG)

・モンテヴェルディ:『聖母マリアの夕べの祈り』全曲
 シュトゥットガルト室内合唱団
 ニーダーアルタイヒ・コラールスコラ(指揮:コンラート・ルーラント)
 ムジカ・フィアタ・ケルン、他
 フリーダー・ベルニウス(指揮)
 録音:1989年(デジタル)

BVCD38180
コンソート・オブ・ミュージック
シュッツ:イタリア・マドリガーレ集

シュッツの処女作『マドリガーレ集第1巻』全曲盤。やわらかな響きにのせて、テキストに限りなく繊細な配慮をめぐらせた文学的な薫り高い名演!
 コンソート・オブ・ミュージックの演奏は、従来のドイツの合唱団によるものと異なり、シュッツが模範としたルネサンスの宮廷マドリガーレの側面からのアプローチで、やさしく、やわらかな、『快い調べの』世界を作り出しています。(BMG)

シュッツ:
・おお、春よ、うらわかき年よ
・ああ、恋の苦き甘さよ
・幸福な森よ
・恋する人の旅立ち
・かく私は死なねばならないのか?
・険しいアルプスの岩から
・季節にそむく、そのニンフ
・美しき手を見て
・くちづけの戦い
・おまえは身をしばる炎にして
・私はそんな淑女
・毒を含んだ挨拶
・機知をもってくちづけを乞う
・その女(ひと)の溜息
・いざさらば、いとしき森よ
・いとしのくちづけ
・恋する男と恋される女の類似
・恋人の旅立ち
・広大な海よ、その胸に抱かれて

 コンソート・オブ・ミュージック
 アントニー・ルーリー(指揮)
 録音:1984年6月(デジタル)

BVCD38181
レオンハルト
フレスコバルディ:カプリッチョ集第1巻

17世紀鍵盤音楽の巨匠フレスコバルディの創意に富んだ傑作をレオンハルトが完璧に再現した名盤!(BMG)

フレスコバルティ:
・ウト、レ、ミ、ファ、ソ、ラに基づくカプリッチョ
・ラ、ソ、ファ、ミ、レ、ウトに基づくカプリッチョ
・『ラ・バッサ・フィアメンガ』に基づくカプリッチョ
・アリア『オル・ケ・ノイ・リメーナ』に基づくカプリッチョ
・カプリッチョ・ディ・デュレッツェ
・1つの主題に基づくカプリッチョ
・ルッジェーロのアリアに基づくカプリッチョ
・カッコーのテーマに基づくカプリッチョ
・ラ、ソ、ファ、レ、ミに基づくカプリッチョ
・ラ・スパニョレッタに基づくカプリッチョ
・レ、ファ、ミ、ソ、ファ、ミ、レに基づく第5の定旋律によるカプリッチョ

 グスタフ・レオンハルト(チェンバロ、オルガン)
 ハリー・ヴァン・デル・カンプ(バリトン)
 録音:1979年(ステレオ)

BVCD38182
レオンハルト
フローベルガー:チェンバロ名曲集

痛切で深い感情に満たされた音楽はもとより、奔放で表情に富んだ解釈まで、これは17世紀中庸のドイツの卓越した鍵盤音楽作曲家の真髄を伝える名演奏です。
 フローベルガーは師フレスコバルディから学んだイタリアの様式、フランスとドイツの鍵盤音楽の伝統を融合し、独特の作風を生み出した、17世紀ドイツの最も重要な鍵盤音楽の作曲家。師フレスコバルディやフローベルガーに影響を与えたルイ・クープランの録音があるチェンバロの巨匠、レオンハルトによる卓越した演奏でフローベルガーの真髄を伝えます。(BMG)

フローベルガー:
・アルマンド〜『私が盗まれたもの』に基づく追悼曲ト短調(組曲第14番から)
・トッカータ第9番ハ長調
・カンツォーナ第2番ト短調
・組曲第30番イ短調
・カプリッチョ第10番ニ短調
・リチェルカーレ第5番ト短調
・組曲第2番ニ短調
・トッカータ第10番ヘ長調
・ファンタジア第4番ト長調(『ソ、ラ、レ』に基づく)
・トッカータ第14番ト長調
・フェルディナンド3世の悲しい死に寄せる追悼曲ヘ短調
・ブランシュローシュ氏の死に寄せるパリで作られたトンボー ハ短調

 グスタフ・レオンハルト(チェンバロ)
 録音:1989年(デジタル)

BVCD38183
ルビジウム・クロック・ジェネレーター使用最新カッティング
2009年3月31日迄の期間限定生産、日本語解説付

レオンハルト
ルイ・クープラン:組曲とパヴァーヌ

17世紀チェンバロ音楽の重要な作曲家ルイ・クープランの精選した名曲を、チェンバロという楽器の響きの美しさを堪能できるレオンハルトの見事な演奏で!
 ルイ・クープランはフランス王室のクラヴサン奏者/作曲家で、パリ・クラヴサン楽派の基礎と発展に貢献し、近年その作品は再評価されています。彼の真に独創的な才能が迸る130曲あまりのチェンバロ曲の中から、有名な『ピエモンテ人』を含む最も優れた20曲を収録。(BMG)

ルイ・クープラン:
・組曲イ短調
・組曲ハ長調
・パヴァーヌ嬰ヘ短調
・組曲ヘ長調
 グスタフ・レオンハルト(チェンバロ)
 録音:1979年(ステレオ)

BVCD38184
ブリュッヘン(サワー・クリーム)
ヘンリー8世とムジカ・スペクラティーヴァ〜ボールドウィン・マニュスクリプト〜

リコーダーの不世出の名手ブリュッヘンと彼の愛弟子たち=サワー・クリームによる愉しい英チューダー朝の音楽集。
 ブリュッヘンの最後期のリコーダー録音となるかけがえのないディスク。チューダー王朝最初の国王で熱烈な音楽愛好家として知られ、自らも作曲をして教会音楽と器楽曲を含む世俗音楽をのこしたヘンリー8世の写本(大英帝国図書館所蔵)109曲に含まれるコンソート24曲から8曲を選び、ボールドウィンらの8曲と組み合わせて収録したアルバム。(BMG)

・コンソート第19番(ヘンリー8世)〜カッコウ(ボールドウィン)
・コンソート第5番(ヘンリー8世)〜はやく座って(タイ)
・コンソート第17番(ヘンリー8世)〜ミゼレーレ(ジルス)
・コンソート第3番(ヘンリー8世)〜やさしいお話(ボールドウィン)
・ブラウニング(ボールドウィン)〜コンソート第2番(ヘンリー8世)
・ド・レ・ミ・ファ・ソ・ラで(ボールドウィン)〜コンソート第9番(ヘンリー8世)
・二重奏(ボールドウィン)〜コンソート第8番(ヘンリー8世)
・ド・レ・ミ・ファ・ソ・ラで(ウッドソン)〜コンソート第12番(ヘンリー8世)

 フランス・ブリュッヘン&サワー・クリーム
 録音:1979年(ステレオ)

BVCD38185
レオンハルト
ヴァージナル音楽の巨匠達〜黄金時代のイギリス鍵盤音楽名曲集

イギリス音楽の黄金期(16世紀後半から17世紀半ば)における鍵盤音楽=ヴァージナル音楽=を、レオンハルトがチェンバロで今に蘇らせた名盤。ヴァージナルは16世紀イギリスで流行した古い鍵盤つき撥弦楽器でチェンバロの一種。バード、ギボンズらこの時代を代表する鍵盤音楽作曲家の名曲を彼らが愛用したリュッカースの銘器(1640年製)の理想的な響きと奏法で再現しています。(BMG)

・バラフォスタスの夢(トムキンズ)
・国王の狩(ブル)
・ピーター氏のパヴァーヌとガイヤルド(バード)
・ニ長のファンタジア(ギボンズ)
・ト調のパヴァーヌ(ギボンズ)
・ウォルシンガム変奏曲(バード)
・ニ調のファンシー(ギボンズ)
・ト長のマスク(ファーナービ)
・ニ調のファンタジア(ブル)
・イギリスのトイ(ブル)
・ニ長のファンタジア(ギボンズ)

 グスタフ・レオンハルト(チェンバロ)
 録音:1968年(ステレオ)

BVCD38186
ヘンゲルブロック&フライブルク・バロック・オーケストラ
パーセル:妖精の女王〜劇音楽の世界

今やドイツ有数のピリオド楽器オーケストラに成長したフライブルク・バロック・オーケストラのDHM最初期のディスク。パーセルの劇音楽の真髄を新鮮に表現したアルバム。
 これは彼等の最初期のディスクで、パーセルのオペラ、セミ・オペラの名作中、器楽で演奏される作品を集めたもの。バロックの音楽語法を深く掘り下げながらパーセルの劇音楽の真髄を新鮮に表現して見事!(BMG)

パーセル:
・歌劇『妖精の女王』Z629より7曲
・歌劇『ディドーとエネアス』Z626より5曲
・歌劇『アーサー王』Z628より6曲
・歌劇『アブデラザール』Z570より6曲

 フライブルク・バロック・オーケストラ
 トーマス・ヘンゲルブロック(指揮)
 録音:1991年3月(デジタル)

関連情報

シリーズ情報
※表示のポイント倍率は、
ブロンズ・ゴールド・プラチナステージの場合です。

%%header%%閉じる

%%message%%

featured item

『中世のイギリスの歌』 セクエンツィア

CD

『中世のイギリスの歌』 セクエンツィア

価格(税込) : ¥1,047
会員価格(税込) : ¥964

発売日:2008年04月23日

  • 販売終了

%%header%%閉じる

%%message%%

featured item

聖週間の応唱集 プロ・カンティオーネ・アンティクヮ

CD

聖週間の応唱集 プロ・カンティオーネ・アンティクヮ

ビクトリア(1548-1611)

ユーザー評価 : 2点 (1件のレビュー) ★★☆☆☆

価格(税込) : ¥1,047
会員価格(税込) : ¥964

発売日:2008年04月23日

  • 販売終了

%%header%%閉じる

%%message%%

featured item

『ランフィパルナーゾ』 デラー・コンソート

CD

『ランフィパルナーゾ』 デラー・コンソート

ヴェッキ(1550-1605)

ユーザー評価 : 5点 (1件のレビュー) ★★★★★

価格(税込) : ¥1,047
会員価格(税込) : ¥964

発売日:2008年04月23日

  • 販売終了

%%header%%閉じる

%%message%%

featured item

洋楽3点で最大30%オフ このアイコンの商品は、 洋楽3点で最大30%オフ 対象商品です