CD 輸入盤

交響曲第3番、悲劇的序曲 クナッパーツブッシュ&ウィーン・フィル(1955)

ブラームス(1833-1897)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
ORFEOR329931
組み枚数
:
1
レーベル
:
:
Germany
フォーマット
:
CD

商品説明

クナッパーツブッシュのブラームス
1955年ライヴ録音。交響曲第3番と悲劇的序曲を収録。後者はフルトヴェングラーの思い出に捧げられた演奏として有名。両作品ともにこの巨匠ならではのデフォルメの味わいと重厚な感触が特徴的な演奏です。

総合評価

★
★
★
★
★

4.5

★
★
★
★
★
 
5
★
★
★
★
☆
 
2
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
No.3;11:01 9:58 6:52 11:06 1955年7...

投稿日:2007/06/02 (土)

No.3;11:01 9:58 6:52 11:06 1955年7月26日

I&W さん | JAPAN | 不明

0
★
★
★
★
★
’50BPO盤に懲りて本盤無視。が、諸氏絶賛...

投稿日:2006/07/20 (木)

’50BPO盤に懲りて本盤無視。が、諸氏絶賛で再挑戦...い、いーじゃん(浜っ子です)!僕にはまだチトタルいが、異様な悪魔的巨大造形に不可欠なテンポ&アゴーギク。加えて全盛期VPOカラーが現代じゃ再現不能の妖艶豊饒な浪漫を全編に染め込む。楽章が進むにつれ、想定外の桁外れ表現&エナジーがボルテージアップしつつ放射される様は正に魔匠Knaの独壇場(初期音量設定注意)!3章の濃艶な節回しと気の遠くなる溜息の深さ!大雪崩打つ初章さえも霞む終章の原爆級バトル!更に沈静化する筈のコーダに至ってものた打ち回る怪獣の如き咆哮!参りました、番外王座即決!

風雷暴 さん | 横浜 | 不明

2
★
★
★
★
★
第三番とクナーの相性は極めて良く、作者が...

投稿日:2006/04/23 (日)

第三番とクナーの相性は極めて良く、作者が想定していたといわれるVPOの響きも大きな魅力となっている。けた外れにスケール感の大きい演奏でありながら、特別の想いがたちこめた希にみる傑作。正真正銘の生粋のブラームスであると思う。この演奏は他の指揮者からは求めても得られない。ブラームスが生きていた時代の息吹きが感じられるような素晴らしい演奏。やはりこの演奏会は特別だったのであろう。

黒熊怪 さん | 神戸 | 不明

1

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

ブラームス(1833-1897)

1833年:北ドイツのハンブルクでヨハネス・ブラームス誕生。 1843年:演奏会にピアニストとして出演。作曲家、ピアニストのマルクスゼンに師事。 1852年:ピアノ・ソナタ第2番が完成。 1853年:ピアノ・ソナタ第1番、ピアノ・ソナタ第3番が完成。 1854年:ピアノ三重奏曲第1番、シューマンの主題による変奏曲が完成。

プロフィール詳細へ

ブラームス(1833-1897)に関連するトピックス

交響曲 に関連する商品情報

おすすめの商品