トップ > 音楽CD・DVD > クラシック > ブルックナー (1824-1896) > 交響曲全集 シャイー指揮コンセルトヘボウ管、ベルリン放送響(10CD)

ブルックナー (1824-1896)

CD 交響曲全集 シャイー指揮コンセルトヘボウ管、ベルリン放送響(10CD)

交響曲全集 シャイー指揮コンセルトヘボウ管、ベルリン放送響(10CD)

商品ユーザレビュー

星5つのユーザレビュー > すべてのユーザーレビューを見る

レビューを書いてみませんか?

レビューを書く

検索結果:14件中1件から14件まで表示

  • ★★★★★ 

    saitaman  |  埼玉県  |  不明  |  2023年08月15日

    クリアな音質で細部を大切にして丁寧に積み重ねられたブルックナー。特に初期の作品群と第9番が良かった。第5番もなかなか力がこもっている。貫禄で押し切るタイプの演奏ではなく緻密に細かい部分を重視しているので曲によってはちょっと線が細いかな、もっと霧の中から浮かび上がる大伽藍のような雰囲気があればなと思うところはあるが、しっかりした特徴のある全集になっている。

    1人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    ラブラドライト  |  東京都  |  不明  |  2019年04月03日

    ブルックナーはピアニッシモ、弱音表現が命とも言える音楽で、とにかく録音が 素晴らしい。元々は潜水艦のソナーを研究していたデッカの録音技術が伺える。 3番のみ少々ハイテンポな気がするが、個人的好みなので悪しからず。 このディスクはある程度大型のSPで再生してこそ生きる気がする。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    ゆあがり  |  愛媛県  |  不明  |  2016年09月13日

    田舎臭さや武骨さを否定した女性的で繊細なブルックナー。細部の表現にも丁寧さが溢れ、どちらかと言うと神経質で野性味の少ない演奏だが、逆にこの演奏を聴くとドイツ系の指揮者はいかに雑で大雑把な表現をしているかということを認識させてくれる。それをブルックナーらしさとしている人たちには受け入れられないところもあるでしょうが。形而上的な背後世界を強調したものでもなく、現世的なきらびやかな演奏で、だからと言って軽いノリとも違うしっかりした演奏。ヨッフムとかスクロヴァチェフスキと併せて持っていれば、自分のブルックナー像を持つ手助けとなるという意味で、「この全集がベスト」云々と関係なく持ってて損はない全集だと思う。あとチェリビダッケを聴けば、ブルックナーはそれほど単純な作曲家でないということが分かるのではないでしょうか。

    2人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    ケニチ  |  愛知県  |  不明  |  2011年06月19日

     0番から9番まで,スコアを丁寧に再現した模範的演奏.コンセルトヘボウ管の輝かしい音色と,ベルリン・ドイツ響のやや渋く力強い音色とが,各々じゅうぶんに発揮されていて飽きない.録音も極めて鮮明.

    2人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    candi  |  福井県  |  不明  |  2011年01月03日

    演奏形式の新旧など吹き飛ばして余りある総合的な音の良さに感嘆する。SACDでなくても十分すばらしくこれだけの録音をしてもらえば、指揮者は言うことがないだろう。もちろんシャィーの演奏は陰影に富んで素晴らしいのだが、マーラー全集と比べてコンセルトヘボウが同じオーケストラと思えないくらい良い音を出している。聞きなれたはずの曲の随所でこんな良いフレーズ有ったかと思わせ、次はと期待し聞き入っているうちに曲が終わってしまうという最高の演奏であった。安いうちに買えて良かった。

    6人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    無明  |  ZIMBABWE  |  不明  |  2009年10月25日

    ベルリン・ドイツ交響楽団が現在の名称になったのは1993年。 シャイーが主席指揮者を務めていた1980年代には、 まだ名称はRadio-Symphonie-Orchester Berlinだったし、 録音も、改称前に行われているのだから、 日本語表記はベルリン放送響で正しい。 なぜ「ベルリン・ドイツ交響楽団が正しい」という意見があるのか、理解に苦しむ。 むしろ、改称後の録音であるのに、「ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団」と表記していない方が間違い(BOXにはRoyal Concertgebouw Orchestraと、 「正しく」表記されている)なのだが。

    9人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    sirius  |  東京都  |  不明  |  2009年10月04日

    何度聴いても飽きない名演です。また自然で抜けがよく、しかも柔らかい音質が素晴らしいです。弱小ではあるかもしれませんが、大好きなオケですので、ここで頑張っている「ベルリン・ドイツ交響楽団」を正しく表記していただきたく、切にお願いします。近くヴァントの集成も発売されるようですし(もちろん買います!)。

    2人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    jaksonfive  |  東京  |  不明  |  2008年08月14日

     一度手放したが、各方面で見直されているレビュー見て、再度入手しました。^^  カラヤン&ベルリンフィルのHMCD全集と共に購入。音質では、こっちのほうが優れているかなあ。  ただ演奏の特徴が両者はっきりしているので、私はシャイーの方が好み。特に押したいのは9番!流麗なメロディーはまさにヘボーの良さを確実に開花してると思う。

    2人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    aidat01  |  宇都宮市  |  不明  |  2008年04月21日

    第0番からすばらしいです。まさに弩迫力。HMVレビューに記載のとおり、録音も極めて秀逸で、fffffでも音が割れること無く、各楽器の音像がハッキリしていてほとんどぶれることがなく、まるで目の前に舞台があるような気さえしてきます。とにかく音が美しいです。シャイーという指揮者は、まだ55か56歳くらいでしょうから、まだまだこれからも楽しみな指揮者ですね。

    3人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    Sirius  |  Tokyo  |  不明  |  2008年03月03日

    雄大で現代的な素晴らしいブルックナーですね。久しぶりに聴いて感動しなおしました。ところでロイヤルコンセルトヘボウとともにここで素晴らしい演奏をしているのは、ベルリン放送交響楽団でなくベルリンドイツ交響楽団ではないでしょうか? 

    1人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    chailly好き  |  神奈川  |  不明  |  2007年10月06日

    一度聴くと、地味な印象。薄曇の空に、日の光が蠢いている、といった感じ。  が、数回聴きこむうち、それは劇的に変化する。この世のものと思えない、オーロラの光となり、燦然と輝きだす。  シャイーの大見得を切らない指揮が、その景色を邪魔しない。これこそがブルックナーの音楽だ、と感じられる。

    2人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    シャルンホルスト  |  埼玉  |  不明  |  2006年10月30日

    ブルックナーはやっぱりヘボウの音が合っていると思います。美しいことこの上ない全集ですね。録音も最高です。シャイーは一部不当な評価をされている印象を受けますが、私は真面目で正統派な演奏だと思います。

    5人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    マラ3マニア  |  東京西麻布  |  不明  |  2006年02月10日

    このシャイーの演奏は文句なしに素晴らしい。宇野某の評論に毒されている人は理解できないかもしれないが、あと何十年スパンで見た時、必ず生き残る全集だ。

    2人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    サルゲッチュ  |  足立区  |  不明  |  2003年11月07日

    シャイーもこれだけ良い演奏をこれだけ良い録音で残せたのだから、いつ死んでも文句はないだろう。昔、聴いて違和感ありありだった7番もまとめて聴くと納得いく。全集全体を通して、一貫したポリシーを感じる。僕のブルックナーを返せ! とか、伝統にしがみつくのが好きな連中は怒るだろうが、何十年かあとには、そういう連中もこの偉大な演奏の前にひれ伏すしかないのだ。

    5人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

検索結果:14件中1件から14件まで表示