トップ > 音楽CD・DVD > クラシック > ベートーヴェン(1770-1827) > ピアノ協奏曲第3番、第5番『皇帝』 仲道郁代、P.ヤルヴィ&ドイツ・カンマーフィル

ベートーヴェン(1770-1827)

SACD ピアノ協奏曲第3番、第5番『皇帝』 仲道郁代、P.ヤルヴィ&ドイツ・カンマーフィル

ピアノ協奏曲第3番、第5番『皇帝』 仲道郁代、P.ヤルヴィ&ドイツ・カンマーフィル

商品ユーザレビュー

星5つのユーザレビュー > すべてのユーザーレビューを見る

レビューを書いてみませんか?

レビューを書く

検索結果:5件中1件から5件まで表示

  • ★★★★★ 

    Vigore  |  兵庫県  |  不明  |  2011年01月31日

    ベートーヴェンのピアノ協奏曲は何十種類と聴いているが、これほど感動したことはない。すっかり仲道郁代のファンになってしまった。P.ヤルヴィ&ドイツ・カンマーフィルとの相性もいいのだろう。

    3人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    ぶちいぬ  |  宮城県  |  不明  |  2010年07月10日

    「皇帝」は何人ものピアニストの演奏で聴いてきてきましたが、この仲道郁代の演奏は、世界の名だたるピアニストたちの名盤と比較して一歩も引けを取らない素晴らしい演奏と思います。 SACD、しかもDSD方式での最新録音というのもポイントが高いです。現在入手できる最高の「皇帝」と言っても良いのではないでしょうか。 日本人ピアニストで世界的な評価が高い人というと内田光子、次いで小川典子ではないかと思いますが、仲道郁代も彼女たちと伍す実力者であることが良く分りました。 食わず嫌いをせず、ぜひこのディスクを「なるべく良い再生装置、SACDプレーヤーで」聴いて頂きたいです。

    3人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    haru  |  奈良県  |  不明  |  2008年02月02日

    躍動感あふれる演奏。颯爽としたテンポで、ティンパニを強く響きかせるなど古楽風の演奏様式を採り入れ、ピアノも同じく快速演奏。SACDの録音も生 っぽく、聴いていて気持ちいい。重厚感を期待するなら過去の巨匠の演奏をどうぞ。

    2人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    ペン太  |  東京都  |  不明  |  2006年12月14日

    ピアノのきれいな音!初めてベートーヴェンに巡り会ったかのような感動を郁代さんの演奏から感じている今日この頃です。演奏会で聴いた3番のコンチェルトの気迫はただ者ではありませんでしたぞ。カンマー・フィルも若くて清澄な響きで郁代さんのピアノを盛り立てています。ソナタの録音同様、完成の暁には我々の時代の新たなベートーヴェンのスタンダードとなることでしょう。4月のベートーヴェンプロの演奏会が今から楽しみです。

    2人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    ヨシヨシ  |  東京  |  不明  |  2006年09月27日

    聴けば聴くほど味わい深い。きっと、これが、ベートーヴェンがイメージしていた響きなんだろう、納得してしまいました。

    2人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

検索結果:5件中1件から5件まで表示