CD

Comp.marches Vol.7(1917-1920): 吉永雅弘 / 陸上自衛隊第1音楽隊

スーザ(1854-1932)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
CRCI35031
組み枚数
:
1
レーベル
:
:
日本
フォーマット
:
CD

内容詳細

アメリカが第一次世界大戦に参戦した際に、愛国者であった老スーザは海軍に志願入隊。当盤には、海軍の若手軍楽隊の訓練・育成に携わったその時期に作曲された行進曲が収録されている。一種独特のファイティング・スピリットが横溢した佳作揃いである。(M)(CDジャーナル データベースより)

収録曲   

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
2
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
だいたい第一次世界大戦の頃の作品で、他の...

投稿日:2009/01/13 (火)

だいたい第一次世界大戦の頃の作品で、他のシリーズより軍隊マーチが占める確率が高いです。 アメリカ野砲隊マーチと、剣と拍車マーチは今でもよく演奏される名曲ですがこの録音ではスーザバンドにならいそれぞれ、ピストル、グロッケンが使用されていて、とても楽しい演奏です。 幻といってもいいスーザ版結婚行進曲はチューブラベル入りで、チューブラベル入りの録音は世界初録音だそうです。

1
★
★
★
★
★
現在演奏可能なスーザの行進曲=135曲!を...

投稿日:2008/02/16 (土)

現在演奏可能なスーザの行進曲=135曲!を、最新の研究成果を踏まえて、スーザ吹奏楽団秘伝の”スーザ・トリック(スーザオリジナルの演奏法)で再現するという価値あるスーザ行進曲全集。全10巻の白眉は、この第7集ではないだろうか。第一次世界大戦中の覇気あふれるミリタリーマーチは、この大全集最大の聴き物である。特に「強者よ前線へ」「銃弾と銃剣」は、戦闘精神の横溢した超名演!

Yuniko さん | 新潟県 | 不明

0

管弦楽曲 に関連する商品情報

おすすめの商品