モーツァルト(1756-1791)

人物・団体ページへ

CD

モーツァルト:交響曲 第39・40番 ピノック/イングリッシュ・コンサート

モーツァルト(1756-1791)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
UCCA3164
組み枚数
:
1
:
日本
フォーマット
:
CD

内容詳細

伝統ある古楽レーベル“アルヒーフ”の代表的な名盤を1枚1800円で楽しむ《アルヒーフNEW BEST 50》。ピノックがチェンバロを弾きながら指揮した、モーツァルトの交響曲第39、40番。(CDジャーナル データベースより)

収録曲   

  • 01. 交響曲第39番変ホ長調
  • 02. 交響曲第40番ト短調

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

モーツァルト(1756-1791)

1756年:ザルツブルクで誕生。 1761年:最初の作曲(『アンダンテ ハ長調 K.1a』)。 1782年:オペラ『後宮からの誘拐』初演。 1783年:大ミサ曲ハ短調 K.427(417a)を上演。 1785年:弦楽四重奏曲集(ハイドン・セット)をハイドンに献呈。 1786年:オペラ『フィガロの結婚 K.492』初演。 1787年:父レオポル

プロフィール詳細へ

モーツァルト(1756-1791)に関連するトピックス

交響曲 に関連する商品情報

おすすめの商品