モーツァルト(1756-1791)

人物・団体ページへ

CD

Piano Concertos.20, 21: Schiff(P)vegh / Salzburg Mozarteum Camerata Academ

モーツァルト(1756-1791)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
UCCD9029
組み枚数
:
1
:
日本
フォーマット
:
CD

商品説明

モーツァルト:ピアノ協奏曲 第21番 ハ長調、第20番 ニ短調

アンドラーシュ・シフ(ピアノ)、モーツァルテウム・カメラータ・アカデミカ、ザルツブルク、指揮:シャーンドル・ヴェーグ

録音:1989年12月 ウィーン、コンツェルトハウス〈デジタル録音〉

モーツァルトのこのジャンルでの最高傑作といわれるほの暗い劇性をたたえた第20番に映画『みじかくも美しく燃え』のテーマとして一躍有名になった第21番の2大名曲のカップリング。シフの磨かれた清澄なタッチから生まれる繊細な詩情をたたえたソロと、同郷の大先輩に当たるヴェーグのあくまでも音楽性に根差した豊かな年輪を感じさせる格調高いタクトとが一体となって、稀にみる“楽興の時”を提供してくれます。

内容詳細

映画『みじかくも美しく燃え』のテーマとして一躍有名になった「第21番」を含む、クラシック/映画ファン要チェックのアルバム。磨き抜かれた清澄なピアノ・タッチがなんとも素晴らしい。(CDジャーナル データベースより)

収録曲   

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

モーツァルト(1756-1791)

1756年:ザルツブルクで誕生。 1761年:最初の作曲(『アンダンテ ハ長調 K.1a』)。 1782年:オペラ『後宮からの誘拐』初演。 1783年:大ミサ曲ハ短調 K.427(417a)を上演。 1785年:弦楽四重奏曲集(ハイドン・セット)をハイドンに献呈。 1786年:オペラ『フィガロの結婚 K.492』初演。 1787年:父レオポル

プロフィール詳細へ

モーツァルト(1756-1791)に関連するトピックス

協奏曲 に関連する商品情報

おすすめの商品