ベートーヴェン(1770-1827)

人物・団体ページへ

CD

ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第2番、ハイドン:ピアノ協奏曲 アルゲリッチ、ロンドン・シンフォニエッタ

ベートーヴェン(1770-1827)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
SICC1842
組み枚数
:
1
:
日本
フォーマット
:
CD

商品説明

ソニー・クラシカル名盤コレクション1000
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第2番、ハイドン:ピアノ協奏曲
アルゲリッチ、ロンドン・シンフォニエッタ

期間生産限定盤

アルゲリッチが得意レパートリーとする古典派協奏曲の名品2曲。
現代を代表するアルゼンチン出身のピアニスト、マルタ・アルゲリッチによる古典派協奏曲の名品を2曲。彼女の広いレパートリーの中に占めるベートーヴェンの協奏曲の位置は独特で、まったく演奏しない曲もある一方、この第2番などは数種の録音(ライヴを含む)を残している得意演目です。師と仰ぐグルダ譲りの確信に満ちたタッチで弾き出されるピアノは実にエキサイティングかつ変幻自在。(SONY)

【収録情報】
● ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第2番変ロ長調 作品19
● ハイドン:ピアノ協奏曲ニ長調 Hob.XVIII-11

 マルタ・アルゲリッチ(指揮、ピアノ)
 ロンドン・シンフォニエッタ

 録音時期:1980年
 録音方式:ステレオ(アナログ/セッション)
 原盤:RCA (Ricordi)

【ソニー・クラシカル名盤コレクション1000】
これが全世界を100年間感動させてきたクラシックの名盤だ! ラフマニノフから五嶋みどりまで、2大クラシック・レーベル、ソニー・クラシカルとRCA RED SEALを中心にソニー・ミュージックが所有する多彩なクラシックの名盤・銘盤・超盤・定盤・迷盤・奇盤・珍盤・お宝盤を、新規ライナーノーツ、一部世界・日本初CD化も含む100タイトルを2ヶ月にわたってリリース。(SONY)

収録曲   

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

ベートーヴェン(1770-1827)

1770年12月17日(16日?):父ヨハン、母マリアの次男としてドイツのボンに誕生。 1778年:7歳でケルンでの演奏会に出演。 1781(1782?)年:クリスティアン・ゴットロープ・ネーフェに師事。 1800年:交響曲第1番を宮廷劇場で指揮。 1804年:交響曲第3番『英雄』を発表。 1805年:交響曲第5番『運命』、交響曲

プロフィール詳細へ

ベートーヴェン(1770-1827)に関連するトピックス

協奏曲 に関連する商品情報

おすすめの商品