評価の基準 正しく評価される人が何気なくやっている小さな習慣

國武大紀

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784820719700
ISBN 10 : 482071970X
フォーマット
出版社
発行年月
2017年05月
日本
追加情報
:
208p;19

内容詳細

必要なことは「金銭的報酬」「地位的報酬」だけではない。自分の存在が認められ、必要とされ、また自分もしつかり貢献することで、成長を実感できること―。第3の報酬たる「心理的報酬」を手にするために、働く場所で何をすべきか?どうあるべきか?

目次 : 序章 結果を出しているはずなのにいまひとつ「正しく」評価されないのはなぜか?(あなたは“正しく”評価されたいですか?/ 評価される人に必要な「第3の報酬」 ほか)/ 第1章 「あいつに任せよう」を引き出すための小さな習慣(「認めてほしい」という前に上司を認める/ タイムリーなムダ話で人を巻き込む ほか)/ 第2章 「この人についていきたい」と人をひきつけるための小さな習慣(「決めつけ言葉」で話しかけるのはやめる/ 相手が落ちこんでいるときは、ただ「待ってあげる」 ほか)/ 第3章 「あの人やるね!」と周りの見る目が変わるための小さな習慣(知りたい情報はあえて聞かない/ 反対意見は「相手を否定しないで」伝える ほか)/ 第4章 「自分にYes!」を出すための小さな習慣(人から与えられた課題を「自分ごと化」する/ 与えられた環境に流される ほか)

【著者紹介】
國武大紀 : 株式会社Link of Generation代表取締役。1972年生まれ。滋賀県長浜市出身。元外交官(外務省OECD日本政府代表部一等書記官)。ロンドン政治経済大学院(LSE)組織心理学修士号(2009年)。神戸市外国語大学(外国語学部国際関係学科)卒業(1996年)。大学卒業後、第一勧業銀行(現みずほ銀行)に入行するも、努力しても認めてもらえない自分に失望し、わずか1年半で退職を決意。社会人として最初の挫折を味わう(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • 徒花 さん

    単純に上司から気に入られて出世する方法を伝えているわけではなく、チームマネジメントやモチベーション管理まで、いわゆるビジネス・コミュニケーションの手法を「評価」というワードを切り口にしてまとめた一冊。ちょいちょい心理術の用語を用いているのは、著者がコーチングやNLPの資格も持っているからだろう。すごく目新しい内容があるわけではないけど、わかりやすくまとめられていて読みやすい。まさにモチベーションアップには最適かもしれない。

  • 黒縁メガネ さん

    コミュニケーションをとって、自分自身が上手くいくことを最優先とせず、組織や人のために動くことで評価は上がる。苦手意識を持っている人でも、その人を知らないだけかもしれないと、知ろうとする努力は必要である。

  • hiyu さん

    タイトルとは違う位置づけのような気もする。奇をてらう内容ではなく、うんうんと頷くものが多かったかな。「自分との約束」に関する項目、確かにその通りではある。

  • うひょひょ さん

    どこかで聞いたり言われたりしたことも多かったが、視点を変えて見ることで自分を客観視できるようになるということ、上司の行動が自分の役にたっていることをしっかりと口に出していうこと、困難なことが起こったら小さいことでもいいからすぐに取りかかることなどは常に念頭におこうと思った。指導をいただいたときにありがとうございますの後に、○○について非常に勉強になりました。などの言葉を付け加えたら今まで以上に色々と教えてくれるようになった気がする。これからも続けていこうと思う。

  • トランスマスター さん

    大手銀行から海外の機関で働き外務省の外交官のキャリアもあるコンサルタントの著書、コミュニケーションやコーチングの手法をメインに対人関係の重要性を説いています。ホリエモンとは真逆の発想です。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

國武大紀

エグゼクティブコーチ。株式会社Link of Generation代表取締役。1972年生まれ、滋賀県長浜市出身(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

プロフィール詳細へ

ビジネス・経済 に関連する商品情報

おすすめの商品