ゼロからわかる自治体の予算査定

久保谷俊幸

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784313121140
ISBN 10 : 4313121145
フォーマット
出版社
発行年月
2015年10月
日本
追加情報
:
173p;21

内容詳細

「そこが知りたい!」をやさしく解説。事業課の要求の真意をつかむ。逆算してスケジュールを管理する。住民にも説明できる査定案をつくる。すぐに使えるノウハウ満載!

目次 : 予算査定の前に知っておきたいこと/ 予算査定に向けた事前準備/ 事務ヒアリングの進め方/ 予算査定の進め方(歳入編/ 歳出編)/ 予算査定の心構え/ 財政課長査定/ 首脳部査定〜予算ができるまで

【著者紹介】
久保谷俊幸 : 基礎自治体の職員。入庁後、体育課、児童課を経て、財政課に9年在籍。査定担当者・予算担当係長として予算査定の実務を経験する。現在は保育所入園事務、待機児童対策などに従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • 薩摩の國から さん

    自治体の予算査定についての一冊。ゼロから分かる、という文字通り、解説が非常に分かりやすく、良書。

  • gucha_n さん

    財政課の当初予算編成作業とは、をまさにまとめてくれているマニュアル本。何をやるのか全くわからない異動1年目の職員にはとてもありがたいと思う。国、県の動向や制度にアンテナをはること、自治体がどのような特徴を有しているかの分析を活かすこと、担当課とケンカしても嫌われないことなど、具体的なアドバイスが豊富。個人的には、自治体としてどれだけの予算削減が必要か(または必要でないか)の考え方と各部局予算への反映(要望・査定)の仕方についても言及してほしいところ。

  • ろあ さん

    基礎自治体で予算査定の実務を9年間経験した著者が、予算査定のポイントを解説した本。自治体の実務について解説した書籍は多いが、その殆どは制度の解説(→知識の獲得)に留まっている。しかし、予算査定の仕事をうまくやるに当たっては、知識よりもヒアリングなどでの「勘所を押さえる」ことが重要である。本書はその目的を達成できる本で、一読しておくと、予算事務を行う際に見通しが良くなるだろう。

  • kesu さん

    財政課に配属されて1年目の予算編成前に読んだ。予算査定とはどのようなものなのかイメージがつかなかったため読んだことで少し自信が持てた。予算要求時の本音を聞き出すことが重要であるとわかった。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

久保谷俊幸

基礎自治体の職員。入庁後、体育課、児童課を経て、財政課に9年在籍。査定担当者・予算担当係長として予算査定の実務を経験する。現在は保育所入園事務、待機児童対策などに従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

プロフィール詳細へ

ビジネス・経済 に関連する商品情報

おすすめの商品