TOP > My page > Review List of 三浦大根

Review List of 三浦大根 

Showing 151 - 164 of 164 items

%%header%%

%%message%%

  • 1 people agree with this review
     2021/03/17

    テンシュテットのマーラーはよく「狂気の・・・」と評せられます。
    それは荒れ狂う狂気ではなく静かな狂気ですね。
    インテンポでじっくりねっとり進むマーラーは微熱に侵されて見る白日夢のような気配があります。
    それが最も顕れたのは6番のライブでしょうか。
    必聴の名演です。

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2021/03/17

    晩年のアバドのモーツァルト・・・
    恍惚とした老人が桃源郷を揺蕩うような妙な澄明感のある無垢な演奏です。
    ここに辿り着いた晩年のアバドの境地に万感の思いを抱きます。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 1 people agree with this review
     2021/03/17

    マーラーの交響曲のCDは数多聞いていますが、何度も聞きたくなる演奏ナンバーワンはジンマンです。
    こってりと情念に濡れた主情的な演奏とは対極の、あっさりさっぱりとした蒸留水のような済んだ演奏です。

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • 1 people agree with this review
     2021/03/17

    エッジを鋭く切り上げた極めて個性的で造形的な力演です。
    興奮する演奏で、実演だったら「ブラボー」の大拍手しょう。
    あえて欠点をあげるなら、CDでずっとこの演奏を聴き続けてたら聞き疲れすることでしょうか(笑)

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2021/03/17

    ベートーヴェンのピアノソナタのCDは多数聞いてますが、最も聞きたくなる演奏が実はこのブレンデルの1回目の演奏です。
    後年の脂がたっぷり乗った教科書的なブレンデルではなく、初々しい青い林檎のようなブレンデルが聞けます。
    虚飾がなくクリーンな演奏でしみじみと曲に浸れます。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2021/03/17

    妙に勿体ぶった表現が鼻につくこともありますが、全体としては良演の全集です。
    7,8番は名演です。
    重厚でありながらリズムが躍動しています。
    モダンオケによる最良の演奏の一つでしょう。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2021/03/17

    結構期待してましたが、聞いてからの感想は「残念」の一言。
    雑でテケトーな演奏でした。
    人によっては「即興性や感興に満ちた」と評するんでしょうが、そんないいものではなくその場の思い付きで弾き飛ばしたとしか思えません。
    表現が全く練れてません。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2021/03/17

    忘れられたドイツロマン派の3Rの一人ラフ(残りの2人はラインベルガーとライネッケ)。
    ラフはリストと交響詩のジャンルを確立したことで知られてますね。
    そのため交響曲は標題的なものが多数です。
    ではピアノ曲も交響詩的なものが多いと思いきや日々徒然に綴ったキャラクターピースといった趣です。
    おそらく大多数の人が気に入るでしょう。
    短調の曲では結構モダンな響きが聞け、人気曲になる資格十分です。
    しんどい労作を誠実にやり遂げたピアニストのチャ・グエンさんに拍手したい気持ちです。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 1 people agree with this review
     2021/03/17

    シューベルトの初期交響曲みたいな感じで楽しめる初期ロマン派の佳曲たちです。
    特筆すべきは第5番。
    ベートーヴェンを崇敬するあまり作ってしまったのか、この曲クラシック史上最大の珍曲ではないでしょうか?
    どんな曲かは聞いてのお楽しみです。
    ポイントは「第5番」であること。
    それにしてもこの曲を聞いて改めて思うのはベートーヴェンの怪物性です。
    ベートーヴェンって本当に凄い!

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • 1 people agree with this review
     2021/03/16

    みな素晴らしい演奏ですが、ベートーヴェンが特に素晴らしい。
    即興に満ち自在闊達でしなやかで、まさに曲が今生まれてるかのような新鮮な演奏です。
    何度も目から鱗が落ちるような感覚がありました。
    ヨッフム晩年の境地に畏敬を感じざるを得ません。

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • 7 people agree with this review
     2021/03/16

    昔のレコード評論誌ではクーベリックのマーラーは「ボヘミアの香りがする田舎臭いマーラー」と評されていました。
    いや、とんでもない!
    対位法を抉りに抉った急進的な演奏です。
    だいたいクーベリックは近現代曲も多く取り上げてるから「ボヘミアンな」演奏になるはずがありません。
    当時の評論家はいったい何を聞いていたんでしょう?
    本当に素晴らしい演奏ですよ。

    7 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2021/03/16

    なんとも中途半端な企画盤です。
    交響曲全集はどうせなら全部シャラーにして欲しかった。
    ライセンス音源を使っているのに抜けてる曲も多い。
    特価の時に思い切って買いましたが欲求不満を感じるボックスです。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 5 people agree with this review
     2021/03/16

    このボックスに限らずだが、グラムフォンのの箱物の2〜4枚入りのスリーブはどうしてこんなに出しずらく入れずらい形にしたのか?
    おかげでCD何枚かに擦り傷がついてましたよ。
    音に出てないからよかったようなものの改善して欲しいしいところです。
    演奏内容は☆5つでも足りないくらいです。
    オケの深々とした音色が素晴らしい。
    クーベリック、真の巨匠です。

    5 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2021/03/16

    それなりに有名でスペインのショパンと評されながら(作風は全く違うが)一部有名曲にしか録音がないグラナドス。
    その隙間を埋めるボックスです。
    類盤がほとんどない歌劇『ゴイェスカス』の全曲が収録されてるのはポイントが高い。
    だがせっかくの生誕150周年の記念盤ならば曲数がもっと欲しかった。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 151 - 164 of 164 items