人物・団体(著者) > 「ワ」で始まる人物・団体(著者)

人物・団体(著者) My ページにブックマーク登録する

表示タイプ

スタイルで絞り込む

人物・団体名(著者)で
絞り込む

表示順:

渡邉義浩

渡邉義浩 ( ワタナベヨシヒロ )

登録  

鷲田清一

鷲田清一 ( ワシダキヨカズ )

1949年京都生まれ。哲学者。京都大学大学院文学研究科博士課程単位取得。大阪大学文学部教授などを経て、大阪大学総長(2007〜2011年)。京都市立芸術大学理事長・学長(2015〜2019年)。現在はせんだいメディアテーク館長、サントリー文化財団副理事長。医療や介護、教育の現場などに哲学の思考をつなぐ臨床哲学を提唱・探求する。朝日新聞1面に「折々のことば」を連載。『モードの迷宮』(ちくま学芸文庫、 続きを読む

登録  

渡邊大門

渡邊大門 ( ワタナベダイモン )

登録  

ワタナベアニ

ワタナベアニ 

1964年横浜生まれ。写真家・アートディレクター。広告プロダクション、株式会社ライトパブリシティ勤務を経て、1999年に独立。2006年より写真家としての活動を本格的にスタート。雑誌・広告・ファッションカタログ、国内外での写真展などを中心に活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 続きを読む

登録  

若尾俊平

若尾俊平 ( ワカオシュンペイ )

登録  

和田春樹

和田春樹 ( ワダハルキ )

1938年大阪生まれ。東京大学文学部西洋史学科卒業。東京大学名誉教授。専門はロシア・ソ連史、現代朝鮮研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 続きを読む

登録  

ポール・ワツラヴィック

ポール・ワツラヴィック ( ワツラウィックポール )

登録  

渡辺精一

渡辺精一 ( ワタナベセイイチ )

1953年、東京生まれ。國學院大學大学院文学研究科博士後期課程単位修得。二松学舎大学講師、朝日カルチャーセンター講師、早稲田大学エクステンションセンター講師として、中国史や中国文学の分野で教鞭をとる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 続きを読む

登録  

和田幹男

和田幹男 ( ワダミキオ )

カトリック大阪教区司祭。1938年、神戸市生まれ。1963年、上智大学大学院哲学研究科修士課程修了。1967年、教皇庁立ウルバノ大学神学部博士課程修了。1971年、教皇庁立聖書学研究所聖書研究学部修士課程修了。『聖書新共同訳』翻訳・編集委員、英知大学大学院教授、同志社大学神学部非常勤講師、ノートルダム清心女子大学大学院非常勤講師、毎日文化センター講師などを歴任。日本カトリック神学院聖書学担当(本デ 続きを読む

登録  

渡辺弥生

渡辺弥生 ( ワタナベヤヨイ )

教育学博士。法政大学文学部心理学科教授。法政大学大学院ライフスキル教育研究所所長。専門は、発達心理学、発達臨床心理学、学校心理学 続きを読む

登録  

和歌山県高等学校社会科研究協会

和歌山県高等学校社会科研究協会 ( ワカヤマケンコウトウガッコウシャカイカケンキュウキョウカイ )

登録  

渡辺和行

渡辺和行 ( ワタナベカズユキ )

1952年生まれ。奈良女子大学研究院人文科学系教授。博士(法学)。フランス近現代史専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 続きを読む

登録  

若狭徹

若狭徹 ( ワカサトオル )

登録  

若松英輔

若松英輔 ( ワカマツエイスケ )

1968年新潟県生まれ。批評家、随筆家。慶應義塾大学文学部仏文科卒業。2007年「越知保夫とその時代 求道の文学」にて第十四回三田文学新人賞評論部門当選、2016年『叡知の詩学 小林秀雄と井筒俊彦』(慶應義塾大学出版会)にて第二回西脇順三郎学術賞受賞、2018年『詩集 見えない涙』(亜紀書房)にて第三十三回詩歌文学館賞詩部門受賞、『小林秀雄 美しい花』(文藝春秋)にて第十六回角川財団学芸賞、201 続きを読む

登録  

渡辺聡 (牧師)

渡辺聡 (牧師) ( ワタナベサトル )

茨城大学人文学部、西南学院大学神学部卒業。南部バプテスト神学校博士課程修了。現在東京バプテスト教会ミニストリー担当牧師。青山学院大学非常勤講師(宗教社会学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 続きを読む

登録  

渡辺芳之

渡辺芳之 ( ワタナベヨシユキ )

登録  

和田実

和田実 ( ワダミノル )

三重県に生まれる。1988年名古屋大学大学院教育研究科博士課程単位取得満期退学。現在、名城大学人間学部人間学科教授、博士(教育心理学) 続きを読む

登録  

和田町子

和田町子 ( ワダマチコ )

1929(昭和4)年兵庫県に生まれる。上智大学卒業。同大学大学院博士課程修了。哲学専攻。現在、聖心女子大学名誉教授。聖心会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 続きを読む

登録  

脇坂昌宏

脇坂昌宏 ( ワキサカマサヒロ )

1980年、山梨県生まれ。早稲田大学第一文学部史学科(日本史学専修)卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 続きを読む

登録  

%%header%%閉じる

%%message%%