人物・団体(著者) > 「ヨ」で始まる人物・団体(著者)

人物・団体(著者) My ページにブックマーク登録する

表示タイプ

スタイルで絞り込む

人物・団体名(著者)で
絞り込む

表示順:

吉田禎吾

吉田禎吾 ( ヨシダテイゴ )

1923(大正13)年、東京に生まれる。東京大学文学部卒。九州大学助教授、東京大学教授、聖心女子大学教授、桜美林大学教授を歴任。東京大学名誉教授。社会学博士 続きを読む

登録  

米本昌平

米本昌平 ( ヨネモトショウヘイ )

1946年愛知県名古屋市生まれ。1972年京都大学理学部(生物科学専攻)卒業。証券会社に入社。1976年三菱化成生命科学研究所入所。2002年科学技術文明研究所長(〜2007年)。現在は東京大学教養学部客員教授。専攻は、科学史・科学論、哲学。主要著作『遺伝管理社会』(弘文堂、1989年毎日出版文化賞受賞)、『知政学のすすめ』(中公叢書、1999年度吉野作造賞受賞)、『バイオポリテイックス』(中公新 続きを読む

登録  

四角大輔

四角大輔 ( ヨスミダイスケ )

作家/森の生活者/環境保護アンバサダー。ニュージーランド湖畔の森でサステナブルな自給自足ライフを営み、場所・時間・お金に縛られず、組織や制度に依存しない働き方を構築。レコード会社プロデューサー時代に、10回のミリオンヒットを記録(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 続きを読む

登録  

横藤雅人

横藤雅人 ( ヨコフジマサト )

1955年北海道生まれ。1978年北海道教育大学教育学部卒業。札幌市立小学校教諭、教頭、校長として勤務し、2016年まで北広島市立大曲小学校長。2016年から北海道教育大学学校臨床教授 続きを読む

登録  

淀屋橋法律事務所交渉研究会

淀屋橋法律事務所交渉研究会 ( ヨドヤバシホウリツジムショ )

登録  

横山達也

横山達也 ( ヨコヤマタツヤ )

電話応対技能検定専門委員。株式会社NTTドコモ所属。様々な資格・検定取得のノウハウを活かして社内ベンチャーの起業を経験。講演や雑誌への寄稿多数 続きを読む

登録  

横山和子

横山和子 ( ヨコヤマカズコ )

北海道小樽市出身。北海道大学経済学部経営学科卒業。米国インディアナ州立大学大学院経営管理学修士課程修了(MBA)。京都大学博士(経済学)。ILOなどの国際機関に9年間勤務。東洋学園大学教授を経て、同大大学院非常勤講師、名古屋大学大学院非常勤講師 続きを読む

登録  

吉澤文寿

吉澤文寿 ( ヨシザワフミトシ )

2006年4月より新潟国際情報大学情報文化学部助教授、2014年4月より同国際学部教授、専門は朝鮮現代史、日朝関係史、日韓国交正常化交渉研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 続きを読む

登録  

ヨハネス・ヒルシュマイヤー

ヨハネス・ヒルシュマイヤー ( ヒルシュマイヤーヨハネス )

1921年ドイツ領シレジア州ハインリッヒスホフ村(現ポーランド)に生まれる。1947年聖オーガスチン大神学校哲学科卒業(哲学士)。1950年カトリック司祭に叙階。1951年聖オーガスチン大神学校神学科卒業(神学士)。1954年米国ワシントン市アメリカ・カトリック大学大学院経済学科在学。1956年ハーバード大学経済学科助手。1957年南山大学助手。米国ハーバード大学大学院在学のまま、博士論文作成のた 続きを読む

登録  

横関至

横関至 ( ヨコゼキイタル )

1947年香川県生れ。1969年東京教育大学文学部史学科卒業。1973年東京都立大学大学院修士課程修了。1985年一橋大学大学院博士課程満期退学。現在、法政大学大原社会問題研究所兼任研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 続きを読む

登録  

横山三四郎

横山三四郎 ( ヨコヤマサンシロウ )

国際政治学者。1942年、山形県生まれ。上智大学外国語学部フランス語学科卒。新聞社の中東カイロ、ロンドン各特派員。米ジョージ・ワシントン大学中ソ研究所客員研究員(1984‐85、フルブライト)。戸板女子短期大学教授(国際関係論)、上智大、東京女子大、東京農工大講師を歴任。ジャーナリストとしても執筆を続ける。2004年から電子出版社eブックランドを立ち上げて代表取締役社長(本データはこの書籍が刊行さ 続きを読む

登録  

吉岡一男

吉岡一男 ( ヨシオカカズオ )

1947年大阪府に生まれる。1969年東京大学教養学部基礎科学科卒業。1971年東京大学大学院理学系研究科天文学修士課程修了。以降、日本私学教育研究所研究員、北海道教育大学助手・助教授を経て、放送大学教授・理学博士。専攻、天体分光学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 続きを読む

登録  

葭田英人

葭田英人 ( ヨシダヒデト )

1952年石川県生まれ。東京教育大学(現筑波大学)卒業。筑波大学大学院経営政策科学研究科企業法学専攻修了。琉球大学法文学部・大学院人文社会科学研究科教授を経て、神奈川大学法学部・大学院法学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 続きを読む

登録  

クレメンス・ヨース

クレメンス・ヨース ( ヨースクレメンス )

EUTOP Group社・社長 続きを読む

登録  

依田賢太郎

依田賢太郎 ( ヨダケンタロウ )

1939年山梨県生まれ。東京理科大学理学部応用化学科卒業。京都大学工学博士。東洋紡績(株)総合研究所研究室長、同社研究総括部主幹、東洋紡アメリカ(株)上席副社長、スタンフォード大学客員研究員などを経て、1991年から東海大学開発工学部教授、2004年から東海大学特任教授。専門は医用生体工学。2009年よりテクバウ代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 続きを読む

登録  

依田博

依田博 ( ヨダヒロシ )

登録  

吉川良三

吉川良三 ( ヨシカワリョウゾウ )

日韓IT経営協会会長。元サムスン電子常務、現在東京大学大学院経済学研究科ものづくり経営研究センター特任研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 続きを読む

登録  

吉村徳重

吉村徳重 ( ヨシムラトクシゲ )

登録  

吉田菜穂子

吉田菜穂子 ( ヨシダナオコ )

登録  

吉田新一郎

吉田新一郎 ( ヨシダシンイチロウ )

登録  

%%header%%閉じる

%%message%%