松任谷由実
新商品あり

松任谷由実 レビュー一覧 3ページ目

松任谷由実 | レビュー一覧 | CD、DVD、ブルーレイ(BD)、ゲーム、グッズなどを取り扱う【HMV&BOOKS online】では、コンビニ受け取り送料無料!国内最大級のECサイトです!いずれも、Pontaポイント利用可能!お得なキャンペーンや限定特典アイテムも多数!支払い方法、配送方法もいろいろ選べ、非常に便利です!

商品ユーザーレビュー

1020件
並べ替え: 新着順| 共感数の多い順| 評価の高い順
  • 今ブームのシティポップ。 竹内まりやや松原みきが取...

    投稿日:2021/05/29

    今ブームのシティポップ。 竹内まりやや松原みきが取り上げられがちだが、この流線型80がまさにそのシティポップの雛形と言っていいかもしれない。 定義がイマイチ曖昧なんだけど。 ほんとこのアルバムからユーミンは一気に洗練されていく。 なんて素敵なアルバムなんだろう。 まさに冬のリゾートアルバムと言っていい。

    豆太郎 さん

    0
  • ユーミン自身がレコーディング時体調が悪かったと言っ...

    投稿日:2021/05/29

    ユーミン自身がレコーディング時体調が悪かったと言っているが、確かに全体的に暗い。 でも聴いてるこちらとしてはこの暗い路線のユーミンもかなり好き。 ユーミンはロンドンをイメージして作られた作品というように、確かにロンドンならではの曇り感、湿気感がある。 コンパートメントのおどろおどろしさがハマる。

    豆太郎 さん

    0
  • タイムマシーンツアー前の当時、オリジナルとしては最新のアルバム。ツアー...

    投稿日:2021/05/16

    タイムマシーンツアー前の当時、オリジナルとしては最新のアルバム。ツアーで初めて聴いてもスペーシーな雰囲気で新鮮かつ、どこかユーミンらしい懐かしさが同居してて不思議な気がしたタイトル曲。ツアー会場で、過去のアルバムの缶バッジのガチャポンをして引当てたものだから、縁を感じ、後追いで借りてアルバム全体を聴いてみた。まず、タイトルから素敵な発想だと感嘆してたのだが、音の方も、全体的にキーボードの音が、スペーシーに響いて統一性があるアルバムで不思議な気がした。中にはジャジーな曲もあるが、ユーミンの声も含めて、宇宙っぽい(?!) 時空の歪みを表現したジャケットも近未来的で素晴らしく、ブックレットの写真も、映画スターウォーズにも出てきそうな、どこか別の星のディーバのようなユーミンがアートな姿で写っていて、後追いでもきちんと聴いて良かったです!!

    ハリー さん

    0
  • 初出のLPレコード発売時に購入した。当時のベスト盤だ...

    投稿日:2021/05/13

    初出のLPレコード発売時に購入した。当時のベスト盤だったと思う。このLPで「翳りゆく部屋」を初めて聞いたが、ビックリしたなあ。ジャパニーズ・ポップスのエリアにこういう曲があったこと、そしてユーミンってこういう曲も作っていたということに驚いた。しばらくこの曲のとりこになった。

    snk さん

    0
  • 当時、ラジオから聞こえてきた「無限の中の一度」のサビ...

    投稿日:2021/05/11

    当時、ラジオから聞こえてきた「無限の中の一度」のサビが気になり、ついにユーミン様のアルバムを買った。それが人生初のCDだった。それから四半世紀以上たち、手放してはいるが、その曲が45周年ベストアルバム「ユーミンからの、恋のうた。」の中に入っていたのも嬉しく、タイムマシーンツアーでは、このアルバムのラストの名曲(と思う!)「キャリー・オン」をライヴで観れた。こちらも発売当時から好きな曲、歌詞なので(「無限の中の一度」が観れなかった)切なさを感じつつも、嬉しかった!今、改めて聴くと、自分も成長したので「ザ・90年代Jポップ」の音で、早さはゆっくりめのようにも聴こえるが、歌詞は好きなままだなぁ、と思います。ファン歴の長いかたには既視感のある曲もあったのかもしれませんが、ユーミン初心者の自分には、これぞユーミン曲の雰囲気をパックで聴けたようで、とても良かったです!

    ハリー さん

    0
  • イタリア映画を彷彿させているかは分からないし、タイ...

    投稿日:2021/05/11

    イタリア映画を彷彿させているかは分からないし、タイアップ曲が多いわりには地味な印象は拭えないが、間違いなく2000年代の松任谷由実を代表するアルバムでしょう。奇抜さがあるわけではないけど、何を注文しても当たり前に美味しい料理が出てくる老舗レストランのような風格。

    いえつん さん

    0
  • アニバーサリーは今でも時折結婚式で流れる曲なので曲...

    投稿日:2021/05/09

    アニバーサリーは今でも時折結婚式で流れる曲なので曲名は知らなくてもメロディーをご存じの方はいらっしゃるかもしれません。wandereresはかっこ良い女性を彷彿させてたまに聴きたくなります。Valentine’s RADIOはサックスがとにかくカッコいいです。

    みやこ さん |30代

    0
  • 歌詞の内容を紐解いていくとスゴい想像を超えた内容だ...

    投稿日:2021/05/09

    歌詞の内容を紐解いていくとスゴい想像を超えた内容だなと思います。メロディーも良いですが歌詞の内容を読み取るのも面白いアルバムです。

    みやこ さん |30代

    0
  • 言わずとしれたユーミンのデビュー作であり、ジャパニ...

    投稿日:2021/05/09

    言わずとしれたユーミンのデビュー作であり、ジャパニーズポップス史上に輝く名作。 宇多田ヒカルにも、椎名林檎にも、aikoにも、ユーミン本人ですら未だにこのアルバムを越えることができていません。

    哲 さん

    1
  • ゆーみんの全盛期の曲が入ったアルバムだと思います。...

    投稿日:2021/05/09

    ゆーみんの全盛期の曲が入ったアルバムだと思います。どれを聴いても情景が思い浮かび旅をした気分になれる曲ばかりです。

    みやこ さん |30代

    0

既に投票済みです

ありがとうございました

%%message%%