UK
新商品あり

UK (ユーケー) レビュー一覧 4ページ目

UK | レビュー一覧 | CD、DVD、ブルーレイ(BD)、ゲーム、グッズなどを取り扱う【HMV&BOOKS online】では、コンビニ受け取り送料無料!国内最大級のECサイトです!いずれも、Pontaポイント利用可能!お得なキャンペーンや限定特典アイテムも多数!支払い方法、配送方法もいろいろ選べ、非常に便利です!

商品ユーザーレビュー

85件
並べ替え: 新着順| 共感数の多い順| 評価の高い順
  • ファーストも凄いけど、こちらもプログレの大名盤!!...

    投稿日:2001/09/01

    ファーストも凄いけど、こちらもプログレの大名盤!!ギターレスのトリオでこのサウンドは、素晴らしいの一言。テリーボジオの参加によって、パワーアップした演奏を聴かせてくれます。至福の一枚です。

    TOSHI−QOO さん

    0
  • よくぞオフィシャルで、音源を残してくれました。ライ...

    投稿日:2001/09/01

    よくぞオフィシャルで、音源を残してくれました。ライブインジャパンと言う事もあり、思い入れのある人が多いのでは?1曲目はこのアルバムでしか聴けないタイトルトラック、この曲がまたかっこいい!!コンプリートアルバムを期待したいなあ。

    TOSHI−QOO さん

    0
  • 一般的には1stアルバムの方が評価されているらしいが...

    投稿日:2001/01/09

    一般的には1stアルバムの方が評価されているらしいが、 このアルバムも全く引けを取らない。個性のぶつかり合 いがそのまま音になっていて、何度聞いても古さを感じ させない。

    Rifle さん

    0
  • HMVさんのレビューにあるように、24BITのリマ...

    投稿日:2000/11/30

    HMVさんのレビューにあるように、24BITのリマスターで再発して欲しいUKの3作品ですね。特にライブアルバムには、なんとかして当時シングルカットされたタイトル曲のB面に収録された、‘WhenWillYouRealize’をおまけの曲として収録して発表し

    Jun さん

    0
  • 私の愛して止まないUKのライヴ アルバム!プログレ...

    投稿日:2000/10/09

    私の愛して止まないUKのライヴ アルバム!プログレッシヴ ロック信者からは完全に無視されているポップで技工派バンド なのだがジャンルで分別なんてナンセンスだ、我が国の日本で のライヴって事だけでも嬉しい(悔しい)し、当時の記録とし ては最高のオフィシャル

    yuki さん

    1
  • たった2枚のスタジオ録音と1枚のライブアルバムを残しただけの...

    投稿日:2000/08/12

    たった2枚のスタジオ録音と1枚のライブアルバムを残しただけのUKの最高傑作。複雑な構成と起伏の激しい展開を持つポップスだと思う。

    SATO さん

    0
  • 古い輸入盤CDで聴いてます。国内盤に買い替えたいん...

    投稿日:2011/05/13

    古い輸入盤CDで聴いてます。国内盤に買い替えたいんだけど、このメーカーはいつも躊躇してしまいます。先陣きって高い価格つけるから。勿論中身は面白いですよ。

    yesxyz さん

    0
  • プログレをポップな味付けで料理するジョン・ウエット...

    投稿日:2010/07/13

    プログレをポップな味付けで料理するジョン・ウエットンの抜群のセンスはエイジアでなく、このバンドから始まったと思う。とにかく、あのアラン・ホールズワースが在籍していた事実自体が凄い!当然ながら、セカンドも必聴。

    フォルラン さん

    0
  • 今回ようやくリマスターされて嬉しいのだが、SHMのボッタぶり...

    投稿日:2009/08/04

    今回ようやくリマスターされて嬉しいのだが、SHMのボッタぶりには呆れてしまう。紙ジャケでどうしても欲しくなる様なデザインでも無いから別によかったが…(笑)内容は悪くないが、かなりの粗製ぶりは否めない。慌ただしいスケジュールだったのかもしれないが、もし、じっくり腰を据えて制作されていればこのメンバーでの演奏なら歴史的名盤になり得たかもしれないと思う。ちょっと残念…

    タカヒロ さん

    1
  • UKZのライブがとても良かったので、最近はこれを聴く...

    投稿日:2009/06/16

    UKZのライブがとても良かったので、最近はこれを聴く機会が多い。 そしてこれを聴くと、ライブの時に感じたボーカルに対する残念な 気持ちが、唯一感じた不満点が思い出される。 バックの人達はともかく、Jobson−Wetton体制のUK、見たいなあ・・・

    t718 さん |30代

    0

既に投票済みです

ありがとうございました

%%message%%