UK
New Items Available

UK Review List 8 Page

UK | Review List | HMV&BOOKS online is a world class entertainment website which provides CD, DVD, Blu-ray, Games and Goods, Books, Comics and Magazines. Ponta Point available for both sites! Special campaigns and limited novelty with multiple payment & delivery options for our customer’s satisfaction!

Customer Reviews

85Reviews
Sort by.: New Arrivals| Order by Empathy Score| Higher Reviews
  • いよいよ洗練され熟成したポップになった。そういう意...

    Posted Date:2006/03/03

    いよいよ洗練され熟成したポップになった。そういう意味で前作よりも今日のウェットンの作風に近付いた印象だが、適度にジャジーな硬質さなどはこの時代のUKならでは。

    ブリット・プログ .

    0
  • 先頃ディス・ヒートのデジパックCD化で大いに盛り上...

    Posted Date:2006/03/03

    先頃ディス・ヒートのデジパックCD化で大いに盛り上がったが、あのバンドはパンク・ムーヴメント以後もその成果をとり入れて進化をし続けるプログロックの姿勢を示した。UKはそれとは異なり、KCやイエスから継承した様式(テクニックおよび叙情的メロディ)と80年代への橋渡し的なポップとの融合が基本的なバンドの姿勢だった。ちょうどパンク/ニューウェイヴの流れと拮抗する形で。

    ブリット・プログ .

    0
  • エイジア+(ジャズロックバンドの)ブラフォードという...

    Posted Date:2005/11/18

    エイジア+(ジャズロックバンドの)ブラフォードという印象。ポップバンドのエイジアとは違って往時のプログレッシヴロックと地続きの最後の技巧派バンドだが、キーボードはジェフ・ダウンズのほうが重厚な気がする。単純に音楽性の違いか、ともあれイエスとかジェントル・ジャイアントとかミューア脱退後のキング・クリムゾンとかブラフォードとかブランドXとか技巧派バリバリにはどうもついていけないなァ。

    Brit Prog. .

    0
  • 1stより様式的。2、6曲目はEL&Pを越える名曲名...

    Posted Date:2002/09/03

    1stより様式的。2、6曲目はEL&Pを越える名曲名演。他4曲は質低下が著しい。

    Bruford .

    0
  • 積極的に褒める点が無い。演奏の水準は高いのだが、聴...

    Posted Date:2009/06/24

    積極的に褒める点が無い。演奏の水準は高いのだが、聴いている途中で飽きる。なぜかと言うと、主旋律の無難かつ不完全な再現に終始したアレンジに全く面白味がなく、ステージの進行もダイジェストに編集しすぎで、ライブ盤特有の緊張感もドラマ性も全く感じられないから。 オリジナル未収録のM1を聴くためだけにしては高すぎる買い物。ましてやSHM-CDの価格はバカげているとしか言いようがない。 尚、講演当時は圧倒的なレパートリー不足だったのに、どうして、こんなポッと出のようなライブ盤が出て、しかもいまだに売られているのかが大変に不思議。契約上やむを得なかったのだろうか?

    sman .

    2
  • Live in Americaの曲目はどんな曲なのかと思うでしょ...

    Posted Date:2008/11/19

    Live in Americaの曲目はどんな曲なのかと思うでしょ?実際、1〜7は国内版Live in Bostonと一緒、さらにその昔のブートレグParadise lostと一緒。文字化けなのか、知らない言葉なのか…、In the dead of nightがDolphin とは…。ボーナストラックのジョン・ウェットンソロからの曲がせめてもの買いかなぁ。こういう情報って大事でしょ?

    John Fatton .

    2
  • ウェットンの声、三人衆の演奏ともにはち切れんばかり...

    Posted Date:2006/10/10

    ウェットンの声、三人衆の演奏ともにはち切れんばかりの張りと勢い、その点はまったく申しぶんない。もっと(音楽方針において)硬骨な売れないバンドだったならなおさら良かったろうにと残念に思う。

    深紅乃麗人 .

    0
  • いわゆる最後の“王道ぷろぐれ”なバンドの代表作。で...

    Posted Date:2006/10/10

    いわゆる最後の“王道ぷろぐれ”なバンドの代表作。でもprogressive=進歩的な、すなわち本来前衛であるべきロックがいつしか様式化して後衛シンフォとなってしまい...なんて言ったところで時代はさらに進んでいまやメロディアス系は大盛況、プログファンの馬鹿げた自嘲趣味も廃れてUKも華々しく復権を遂げたといってよい。ただ、自分としては“Red”のジョンとウィリアム・B、“Bundles”のアラン、“Viva! Roxy”のエディが最高だった。

    私は .

    0
  • 私の評価は、演奏に関しては最高ですが、紙ジャケに関...

    Posted Date:2006/05/27

    私の評価は、演奏に関しては最高ですが、紙ジャケに関しては最低の評価です。ジャケットやリマスタにこだわらない人は、私の意見を無視してください。  今回の紙ジャケは、見開きのジャケットではないので、ニセの紙ジャケです。本当は、LPのジャケットを開くと、3人のライブ演奏時の写真がありました。その貴重な写真も今回は添付されていません。また、一般にデジタルリマスターしてある場合には、そのような表記がありますが、この紙ジャケCDにはありません。リマスターもされていないような気がしますが気のせいでしょうか?

    toshi .

    0
  • 06年の再発紙ジャケなのに、リマスターではないのか?...

    Posted Date:2006/04/23

    06年の再発紙ジャケなのに、リマスターではないのか???詳細求む。

    紙ジァケマニア .

    0

You have already voted

Thankyou.

%%message%%