CD 輸入盤

『復帰コンサート集1988〜バルセロナ、カタルーニャ』 カレーラス

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
ACANTA233552
組み枚数
:
1
レーベル
:
:
Europe
フォーマット
:
CD
その他
:
輸入盤

商品説明

1988年、各地でのカレーラスの復帰コンサートの熱狂を1枚に!

ホセ・カレーラスが白血病から生還、復帰した直後のライヴ録音を集めています。
 1988年7月21日のバルセロナのサン・ジュアン通りの凱旋門での野外コンサートは、カレーラスが病に倒れて以降、初めて人々の前で歌ってみせた、まさに復帰公演。広場には人々が溢れ、気によじ登って復帰したカレーラスの歌を聞いた人もたくさんいたとか。
 1988年11月8日の演奏会は、バルセロナのリセウ大劇場でのもの。ロッシーニの『試金石』(カレーラスは若い時にこのオペラの全曲初録音に参加しています)のアリアが珍しいもの。
 1988年8月13日の演奏会は、カタルーニャのフランス国境に近い町、ペララダの由緒あるペララダ城の庭園で行われたもの。アーン、デュパルク、モンポウ、トゥリーナ、オブラドスと、フランス、カタルーニャ、スペインと凝った作品が並んでいます。
 そしてカレーラスの本格的復帰演奏会と言われている1988年9月16日、ウィーン国立歌劇場での演奏会から、カレーラスお得意のララのグラナダを収録。カレーラス・ファンはもちろん、オペラ・ファンなら感動間違いなしの1枚です。(キングインターナショナル)

【収録情報】
・グリーグ:君を愛する
・トスティ:魅惑
・トルドラ:小唄
・カタルーニャ民謡:鳥の歌
・モンポウ:私にはお前は海のように思える
・ソロサーバル:『港の酒場女』〜そんなことはあり得ない
・ヴィヴェス:移民
・プッチーニ:『トゥーランドット』−誰も寝てはならぬ
 ヴィンチェンツォ・スカレーラ(ピアノ)
 録音時期:1988年7月21日
 録音場所:バルセロナ、サン・ジュアン通りの凱旋門

・ベッリーニ:『カプレーティとモンテッキ』〜ああ、清らかな魂の君よ
・ベッリーニ:優雅な月よ
・スカルラッティ:ガンジス川から日が昇り
・ボノンチーニ:お前を讃える栄光のために
・ロッシーニ:『試金石』〜あの気高い眼
 ロナルド・シュナイダー(ピアノ)
 録音時期:1988年11月8日
 録音場所:バルセロナ、リセウ大劇場

・アーン:素敵な時
・デュパルク:ロズモンドの館
・モンポウ:君の上にはただ花ばかり
・トゥリーナ:決して忘れない
・オブラドス:柔らかい髪の毛
 ヴィンチェンツォ・スカレーラ(ピアノ)
 録音時期:1988年8月13日
 録音場所:カタルーニャ、ペララダ城の庭園

・ララ:グラナダ
 ヴィンチェンツォ・スカレーラ(ピアノ)
 録音時期:1988年9月16日
 録音場所:ウィーン国立歌劇場

 ホセ・カレーラス(テノール)

 録音方式:ステレオ(デジタル/ライヴ)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Tenor Collectionに関連するトピックス

オペラ に関連する商品情報

おすすめの商品