Susumu Hirasawa

Susumu Hirasawa Review List 7 Page

Susumu Hirasawa | Review List | HMV&BOOKS online is a world class entertainment website which provides CD, DVD, Blu-ray, Games and Goods, Books, Comics and Magazines. Ponta Point available for both sites! Special campaigns and limited novelty with multiple payment & delivery options for our customer’s satisfaction!

Customer Reviews

77Reviews
Sort by.: New Arrivals| Order by Empathy Score| Higher Reviews
  • 音的には鈴木慶一氏のMOTHERのようなところもあり、興...

    Posted Date:2004/08/30

    音的には鈴木慶一氏のMOTHERのようなところもあり、興味深い。「夢の島思念公園」ははまります。日常の中で終わりを夢想する姿と、全ての終わりに、なんでもなかった頃を回想しているダブルイメージのようにとらえたのですが、勘違いでしょうか。

    ひら .

    0
  • マーメイドソング、名曲ですね。そしてナースカフェ、...

    Posted Date:2004/08/30

    マーメイドソング、名曲ですね。そしてナースカフェ、2コーラス目のサビへ移行するときのドラムパターン最高。ただTr6,7,8あたり、ちょっと中だるみするんだよね。

    ひら .

    1
  • 遂に反戦メッセージを出しちゃいました、我慢ならない...

    Posted Date:2004/08/30

    遂に反戦メッセージを出しちゃいました、我慢ならないのは心ある人なら同じこと。リンボは、水平に渡した棒をくぐることではなく、追いつめられてにっちもさっちもいかない様、です。細野氏の「フィルハーモニー」やYMOの「サーヴィス」のリンボは特定個人のイメージでしたが、平沢氏は地球を持ち出してきましたね。さてはて、いつまで青いことやら……。

    ひら .

    1
  • 初期三部作は不当に低い評価を受けているようで不満で...

    Posted Date:2003/01/04

    初期三部作は不当に低い評価を受けているようで不満です。今のヒラサワの礎を築いた作品として非常に重要であるので是非聞くように。名曲『バンディリア旅行団』収録。

    ピカス .

    0
  • 今敏監督の映画本体に溢れるフェイク感を象徴する、平...

    Posted Date:2002/09/15

    今敏監督の映画本体に溢れるフェイク感を象徴する、平沢師の似非ゴージャス音楽。それを浅薄だの批判する者たちには、彼らはそもそも本格的な質感をこそ仮想敵にしているのだと言おう。敢えて苦言を呈すならば、もっと大袈裟な音にした方がその意図は伝わり易かったかと。それだけは残念。

    Josie Katz .

    0
  • 遂に発売日まで一ヵ月をきりました。でも・・・ここからが...

    Posted Date:2002/08/07

    遂に発売日まで一ヵ月をきりました。でも・・・ここからがキツイんですよね(笑)まぁ──・・デトネイタ―・オ-ガンやベルセルク辺りを聴いて(今回の、千年女優に合わせて。)待ちたいと思います。魂の「ェ。(2ΟΟ2年・H14年・8/7)

    SNUFKIN[ミドリ]スナフキン .

    0
  • このアルバムが出た当時、僕は仕事が大変な時期で、たく...

    Posted Date:2002/07/15

    このアルバムが出た当時、僕は仕事が大変な時期で、たくさんの癒しと勇気を頂きました。いいんですよね?こんな聴き方で!?

    ピカス .

    2
  • アルバム『オーロラ』の「舵をとれ」のベーストラック...

    Posted Date:2001/11/24

    アルバム『オーロラ』の「舵をとれ」のベーストラックに別の曲を乗せるという大技を使っている。この曲のTVサイズは、オリジナルサントラに、またリサイクルアレンジは『ソーラ・レイ』に入っています。平沢のファンもアニメのファンも是非聴いて!

    ひら .

    0
  • 平沢ソロのp-model的アプローチによるリサイクルアル...

    Posted Date:2001/11/24

    平沢ソロのp-model的アプローチによるリサイクルアルバム。p-modelの名曲『heven』のdr,syn,bによる印象的なフレーズに終始支配される『オーロラ』、1stシングルなのにベストにも入っていなかった『世界タービン』のアレンジも凄い!比較的最近の曲が多いのが残念。ちなみに

    ひら .

    1
  • トッテモ最高

    Posted Date:2001/11/07

    トッテモ最高

    ヒロタン .

    0

You have already voted

Thankyou.

%%message%%