平沢進

平沢進 レビュー一覧 8ページ目

平沢進 | レビュー一覧 | CD、DVD、ブルーレイ(BD)、ゲーム、グッズなどを取り扱う【HMV&BOOKS online】では、コンビニ受け取り送料無料!国内最大級のECサイトです!いずれも、Pontaポイント利用可能!お得なキャンペーンや限定特典アイテムも多数!支払い方法、配送方法もいろいろ選べ、非常に便利です!

商品ユーザーレビュー

77件
並べ替え: 新着順| 共感数の多い順| 評価の高い順
  • ヒラサワ氏の描く曲・詩は、音楽が3次元(いや、4次元と言うべ...

    投稿日:2001/10/28

    ヒラサワ氏の描く曲・詩は、音楽が3次元(いや、4次元と言うべきか)だったと気付かせてくれるヴァーチュアル・ソフトだ。

    M・ザキ さん

    0
  • 巨大なタービンが真っ白い煙を吐き出しながら、轟音と...

    投稿日:2001/06/02

    巨大なタービンが真っ白い煙を吐き出しながら、轟音と共にものすごいスピードで回ってこの世界を動かしているてるなんてほんとスゴイ!6曲目のアモール・バッファーを聞いて私の娘(4才)は「この人風邪ひいてんの?」っていった。

    才蔵 さん

    1
  • 今から思えばボトムも軽く、少しダサい音かも知れないがこ...

    投稿日:2001/01/12

    今から思えばボトムも軽く、少しダサい音かも知れないがここには豊かな音楽がある。プログレやニューエイジの正しいやり方を知る師だからこそなのだろう。ケラ・戸川純参加。

    Josie Katz さん

    0
  • 私達日本人にとって一番馴染み深く、一番身近な「言葉...

    投稿日:2000/10/11

    私達日本人にとって一番馴染み深く、一番身近な「言葉(日本語)」の「癒し」を受けられるアルバム。 それは例えば、感情をストレートに表現した言葉だったり、はたまたシャイな日本人特有の、たった一言の中に様々な思い(言葉)を込めた、奥ゆかしくて趣きの有るものだっ

    N,A さん

    0
  • このアルバムが『錬金術(金属への変化の過程が癒しを...

    投稿日:2000/10/11

    このアルバムが『錬金術(金属への変化の過程が癒しを成す)』というテーマに基づいて製作されているー、などという無粋な事を言わずとも、癒しに満ちた曲の仕上がりに、聴く者全ての心を浄化させたいと願う製作者、「平沢 進」氏の秘めた“愛情”が感じられる1枚です。

    N,A さん

    0
  • 名前だけは知っていたのですが、始めて実際聴いてみて...

    投稿日:2000/10/07

    名前だけは知っていたのですが、始めて実際聴いてみて なんだかビックリしてしまいました。 1曲目の「賢者のプロペラ」とかゲームミュージックっぽい 感じもする。でも、 「インパクトがあって 新鮮かも…!」 あと、曲のタイトルが割と全部お気に入りデス〜

    まきろん さん

    0
  • この作品はあくまでデモンストレーション的なものであり、平沢師...

    投稿日:2000/07/13

    この作品はあくまでデモンストレーション的なものであり、平沢師の歌唱を完成させるための習作である。だから洗練された音世界を期待する人には薦められない。とは言え、過渡期にしかない魅力は確かにある。

    Josie Katz さん

    0

既に投票済みです

ありがとうございました

%%message%%