基本情報

商品説明
内容詳細
2000年、染谷大陽、永井祐介、榊原香保里によって結成されたバンドの3rd。春の香りのような心地よいメロディと、温かみのある歌の世界が一つの結晶となり、新しいLampのサウンドを確立している。(CDジャーナル データベースより)
収録曲
-
01. 今夜も君にテレフォンコール
-
02. 木洩陽の季節
-
03. 抱きよせたい
-
04. 紙魚だらけの歌
-
05. 君を待つ間に
-
06. 夜風
-
07. 冷たい夜の光
-
08. 春ノ空
ユーザーレビュー





シュガーベイブのソングスと並ぶ邦楽の傑作...
投稿日:2007/06/17 (日)





個人的には一番好きなアルバム。1枚目のキ...
投稿日:2006/07/24 (月)
Lampに関連するトピックス
-
【インタビュー】 Lamp 『ゆめ』 (後編) Newアルバム『ゆめ』が2/5にリリース、ポップスの進化と跳躍をみせるLampのロング・インタビューを前後編に渡りお... HMV&BOOKS online|2014年02月10日 (月) 12:50
-
【インタビュー】 Lamp 『ゆめ』 (前編) Newアルバム『ゆめ』が2/5にリリース、ポップスの進化と跳躍をみせるLampのロング・インタビューを前後編に渡りお... HMV&BOOKS online|2014年02月04日 (火) 11:50
-
【連載】Lamp 『遥かなる夏の残響』(第7回) Lamp・染谷大陽による連載コラム『遥かなる夏の残響』第7回更新!今回はオススメ日本人アーティストをご紹介です。 HMV&BOOKS online|2011年12月26日 (月) 15:50
-
【連載】Lamp 『遥かなる夏の残響』(第6回) Lamp・染谷大陽による連載コラム『遥かなる夏の残響』第6回。今回は70年代前半のソウル・ミュージックから名盤をご紹... HMV&BOOKS online|2011年11月02日 (水) 09:10
-
【連載】Lamp 『遥かなる夏の残響』(第5回) Lamp・染谷大陽による連載コラム『遥かなる夏の残響』第5回。今回はブラジルの個性派 3アーティストについて。 HMV&BOOKS online|2011年09月26日 (月) 10:20
-
【連載】Lamp 『遥かなる夏の残響』(第4回) Lamp・染谷大陽による連載コラム『遥かなる夏の残響』第4回をお送りします。今回はMPBの名盤をご紹介。 HMV&BOOKS online|2011年09月02日 (金) 09:30
インディーズ に関連する商品情報
-
カレー屋まーくんのヴァイナル・シリーズ5作目が限定300枚プレスでリリ... awane(seeds and ground)のユニット、カレー屋まーくんプルースエクスプロージョンfeat che... |2日前
-
THE DIVAS and KAZAHAYA 新作7インチ&ヒットシン... DEV LARGEに見い出された本格派女性3人組コーラスグループTHE DIVASが、KAZAHAYAとの人気曲「笑... |2日前
-
赤い靴、5年ぶりのアルバム『OPEN THE DOOR』のアナログ盤発... 限定350枚!約2年もの制作期間を経て完成。全て一つ屋根の下でレコー ディングされた、まさに革新的な The ホーム... |2日前
-
LEARNERS新曲収録!BOOTRECからレーベル・コンピがアナログ... CHILDISH TONES feat.宇佐蔵べにと名古屋で活躍するローファイ・ポップ・バンド、BLUEVALLEY... |2022年05月11日 (水) 19:00
-
【RSD2022】ALL THAT JAZZ企画盤「ジブリ・ジャズ」L... ピアノ・ジャズによるJ-POPカバー・ユニットの企画盤。「ジブリ」の劇中歌の名曲達をスゥイング感のあるジャズフィーリ... |2022年05月11日 (水) 12:00
おすすめの商品
商品情報の修正
ログインのうえ、お気づきの点を入力フォームにご記入頂けますと幸いです。確認のうえ情報修正いたします。
このページの商品情報に・・・
