基本情報

商品説明
内容詳細
ロック、シティ・ポップ、ブラジル音楽などを融合した音楽性を持つLampの7枚目のアルバム。70年代ニューミュージックのエッセンスを現代的なポップスへと昇華させた「シンフォニー」、緻密に構成されたコード進行と叙情的なメロディがひとつになった名曲「さち子」など10曲を収録。(朋)(CDジャーナル データベースより)

収録曲
-
01. シンフォニー
-
02. A都市の秋
-
03. ため息の行方
-
04. 6号室
-
05. 空はグレー
-
06. 渚アラモード
-
07. 残像のスケッチ
-
08. 二人のいた風景
-
09. 静かに朝は
-
10. さち子
ユーザーレビュー
Lampに関連するトピックス
-
【インタビュー】 Lamp 『ゆめ』 (後編) Newアルバム『ゆめ』が2/5にリリース、ポップスの進化と跳躍をみせるLampのロング・インタビューを前後編に渡りお... HMV&BOOKS online|2014年02月10日 (月) 12:50
-
【インタビュー】 Lamp 『ゆめ』 (前編) Newアルバム『ゆめ』が2/5にリリース、ポップスの進化と跳躍をみせるLampのロング・インタビューを前後編に渡りお... HMV&BOOKS online|2014年02月04日 (火) 11:50
-
【連載】Lamp 『遥かなる夏の残響』(第7回) Lamp・染谷大陽による連載コラム『遥かなる夏の残響』第7回更新!今回はオススメ日本人アーティストをご紹介です。 HMV&BOOKS online|2011年12月26日 (月) 15:50
-
【連載】Lamp 『遥かなる夏の残響』(第6回) Lamp・染谷大陽による連載コラム『遥かなる夏の残響』第6回。今回は70年代前半のソウル・ミュージックから名盤をご紹... HMV&BOOKS online|2011年11月02日 (水) 09:10
-
【連載】Lamp 『遥かなる夏の残響』(第5回) Lamp・染谷大陽による連載コラム『遥かなる夏の残響』第5回。今回はブラジルの個性派 3アーティストについて。 HMV&BOOKS online|2011年09月26日 (月) 10:20
-
【連載】Lamp 『遥かなる夏の残響』(第4回) Lamp・染谷大陽による連載コラム『遥かなる夏の残響』第4回をお送りします。今回はMPBの名盤をご紹介。 HMV&BOOKS online|2011年09月02日 (金) 09:30
インディーズ に関連する商品情報
-
【エイチオシ】 Lucie,Too 1st EP 『CHIME』 初MVが250万再生を記録するなど鮮烈なデビューを飾った宇都宮のガールズインディーバンド Lucie, Too が、... |2019年11月28日 (木) 10:13
-
ミツメのボーカル 川辺素によるソロ音源2作目がLPリリース 2019年7月に限定流通されたカセットEP『TAPE 2』が待望のヴァイナル化。ボーカル、演奏からミックスダウン、ジ... |2019年11月25日 (月) 20:00
-
福岡の5人組ロックバンド、NYAI (ニャイ)の1stアナログリリース... SPITZファン界隈をはじめ全国でジワジワと注目を集めている、男女混成5人組のオルタナポップバンド、NYAIが700... |2019年11月21日 (木) 21:00
-
ミツメのベーシストnakayaanのソロ・プロジェクト 新作7インチ発... サポートにミツメの須田洋次郎、マルチ・プレイヤーのPunPunCircleを迎えレコーディング。限定プレス。 |2019年11月21日 (木) 15:20
おすすめの商品
商品情報の修正
ログインのうえ、お気づきの点を入力フォームにご記入頂けますと幸いです。確認のうえ情報修正いたします。
このページの商品情報に・・・
