コロナ不況で困った人が「申請」だけでもらえるお金 払わなくてもいいお金

風呂内亜矢

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784299006592
ISBN 10 : 4299006593
フォーマット
出版社
発行年月
2020年06月
日本
追加情報
:
128p;21

内容詳細

コロナ不況で収入の落ち込みが激しい今、国や自治体には申請すればお金がもらえる制度が数多くあります。事業資金の融資や、現金給付、納税猶予、賃金の補填など、こんな時だからこそ活用しましょう。しかしどんな制度があって、どこに申請すればいいか? ということもわかりづらい。それらの情報をコンパクトにまとめた、もらえるお金、払わなくていいお金のガイドです。


【著者紹介】
風呂内亜矢 : 1級ファイナンシャル・プランニング技能士、CFP認定者。苦痛を伴わない家計改善を得意とし、制度の使いこなしなどについて、テレビ、ラジオ、Webコラムなどで発信している。著書・監修書も多数。最近は、日常の記録にお金の情報を織り込むYouTubeチャンネルも運営中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • Great Eagle さん

    コンパクトにまとめられた本。交付金、給付金、補助金、助成金などいろんな手当があるのですね。これに加えて政府系金融機関の貸付や健康保険組合の傷病手当などなど、日本も社会福祉充実しているじゃないかとも思えますが、実際にはなかなかかゆいところにまで手が届いていないのでしょうね。

  • samurai0315 さん

    知らない制度があり、やり方次第では対象になる可能性があるため出来る限り活用します。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

風呂内亜矢

1級ファイナンシャル・プランニング技能士、CFP認定者。独身時代に貯蓄80万円しか持たずマンションを購入したことをきっかけに、お金の勉強を始め、マンションの販売会社に転職。自身の購入体験を元に年間売上1位の実績を挙げる。現在は夫婦で複数の物件を所有し賃料収入を得る一方で、テレビ、ラジオ、雑誌、新聞な

プロフィール詳細へ

ビジネス・経済 に関連する商品情報

おすすめの商品