東海道新幹線「のぞみ」30年の軌跡 この車両を作らなければ、未来はない

青田孝

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784330008226
ISBN 10 : 433000822X
フォーマット
出版社
発行年月
2022年02月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
青田孝 ,  
シリーズ
:
追加情報
:
111p;26

内容詳細

東海道新幹線の車両開発、とくに初めて東京〜新大阪間2時間30分を達成し“出張の形を変えた”とも評される300系車両の開発と試練を中軸に、「のぞみ」として活躍するN700Sまでの車両開発のあゆみを集大成します。
本書の制作にあたっては、特別にJR東海による全面的な取材協力をいただけることになり、なかなか叶わなかった車両の開発関係者へのインタビューを中心に、工場や車両基地などの現場取材を実施。これまで明かされなかった開発・運営現場の実話を多数盛り込みます。

【著者紹介】
青田孝 : 日本大学生産工学部機械工学科で鉄道車両工学を学ぶ。卒業研究で1年間、国鉄の鉄道技術研究所で研修。卒業後、毎日新聞社入社、編集委員などを歴任後退社。日本記者クラブ会員として、フリーランスの立場で執筆活動を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

ビジネス・経済 に関連する商品情報

おすすめの商品